• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA・MUのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

エアコンフィルターをやっと交換しました。

エアコンフィルターをやっと交換しました。前回交換した時期から2年近くサボっていたエアコンフィルターを交換しました!

年末ギリギリにネットで注文して置いたブツが大晦日に届きました。(^^)。
で、本日ようやく作業です。

交換方法は他のみんカラさん達が詳しくアップしてますので、私はブログで~備忘録程度に(^ω^)


用意したフィルターです。

エクストレイルを車庫から明るい場所まで出しまして!




グローブボックスを外して~


取り出したフィルター(左側)と新品(右側)です!
結構、汚れてますね~(>。<)ヾ

外した逆の手順で戻して完了しました。30分ぐらいの作業時間でした!

そして、ここからが実は本題です!
みん友の「まめろーさん」必見ですよ(笑)

嫁のタント・カスタム(おもち2号)のエアコンフィルターも交換しました。


用意したエアコンフィルターです。


エクスと同じくグローブボックスを外します。


次に上部左右のツメを片側づつ力技でずらして外します。


そして左下に付いているダンパーのボックス側のツメを窄めて外せばグローブボックスは手前に外す事が出来ます!


ちなみにボックス下側は引っかかってるだけです。


この白い箱部分にフィルターが入ってます。


左側のツメを摘むとカバーが簡単に外せます。
この中にエアコンフィルターが入ってます。(^^)/


外したフィルターです。
左側が使用していた物で右側が新品です。
(私用していたフィルターと今回の物は同品では無いです)


最後にフィルターを差し込んで、逆の手順で戻せば完了ですね~
ここまでの作業で15分ぐらいです。(^ω^)。
しかもドライバーなどの工具類は一切不要です!

メッチャ簡単なので、まめろーさん!
是非、奥様のタント・カスタムもDIYで交換して上げて下さいね(笑笑)

以上、正月休み最後の弄りでした~
では!又です。
Posted at 2015/01/04 18:38:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

モンキーのパンク修理が完了しました。(^^)/

モンキーのパンク修理が完了しました。(^^)/大晦日の最後にガソリン入れる為に久しぶりに乗り出したらクギを拾いましてリアタイヤがパンクしてしまいました!(--)

ガソリンスタンドでは修理出来ず、バイクショップは休みに入ってしまったので修理は新年を迎えてからとなってしまいました。


元日の夕方に取りあえずリアタイヤを外して置きました。(^^)/
そして、この状態で放置です。


この時に以前買って置いたリアのドラムブレーキ用パッドを序でに交換しました!
(簡単な説明は整備手帳にアップしてあります)


そして1月2日にバイクショップにタイヤを朝一で持ち込んで中のチューブを新品に交換しました!
(軽井沢の温泉に行く時に預けて帰りに引き取りしました)


1月3日の早朝に組み付けしました。
この時の気温が-0.5℃です(悲)凄く寒かったです!


組み付け完了です!(^▽^)/
この後、実家に新年の挨拶の出掛けたので試運転は明日に持ち越しです。


今回の出費、新品チューブ+交換手数料込みで5508円也。
正月早々から痛い出費になってしまいました~(泣)

では!又です。
Posted at 2015/01/03 22:48:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

今年1番目の温泉に行って来ました。

今年1番目の温泉に行って来ました。今年、最初の日帰り温泉に行って来ました。(^ω^)/

嫁のお義母さんが温泉に行きたいとの事なので何処にしようかと前日まで悩んでたのですが出発出来る時間が当日まで決まらず、今朝8時過ぎにやっと連絡が有りました。

この時点で私と嫁はまだ着替えも朝食も済ませておらず、急いで仕度して出発したのは10時過ぎでした(--)ヾ

近間だと日光、那須方面が有るんですが結構行ってますので今回は少し遠いですがタイトル画像のこちらに決定しました!


高速使って雪が有る所にmyエクスで~
但し、道中に雪道は有りませんでした!(雪は路肩のみ)


はい!長野県軽井沢町星野エリアです。(^▽^)。


こちら「とんぼの湯」です!
いい湯でしたよ~

では!又です。
Posted at 2015/01/02 21:18:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

やっとエンジンカバーを付けて見た!

やっとエンジンカバーを付けて見た!念願のエンジンカバーを付ける事が出来ました。(^▽^)/

某オクで少し前に手に入れてから塗装~取付まで時間掛かってしまいましたが何とか完了しました!

取付までの詳細は整備手帳に簡単にアップしてあります。


こんな感じに仕上げて見ました!
塗装だけでは物足りない気がしたので以前、某オクでポチッたエクストレイルのステッカーとBee-Rさんで頂いたステッカーも追加して見ました(^ω^)ヾ


これも墨入れして見ました。
(ちょっと汚い仕上がりですが)


取付前~


アフター!



別な角度から!
やはりエンジンカバーは有るとエンジンルーム内が映えますね~

今回、情報頂きました、みん友のakibinさん!有難う御座いました。(^^)。
色はakibinさんが濃紺だったので定番の赤にして見ましたよ!

では!又です。
Posted at 2014/12/21 20:52:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

つくば学園都市までデザート狩りに行ってみた。(^ω^)。

つくば学園都市までデザート狩りに行ってみた。(^ω^)。今日は久しぶりに仕事が入らなかったので、かねてから嫁さんが行って見たいと言う店に出撃して来ました!

序でに例のスイーツ店にも(笑)某みん友さんの気になっているあのお店に~

朝早くにおもち2号で出発しました。(^^)/
朝もやが残る中、筑波山がキレイなシルエットになってました!


行ったお店は「蔵出・焼き芋 かいつか」です!
最近、嫁さんがテレビで知って買いに行きたかったそうです(^▽^)/


開店時間ジャストに着いたのに満車で駐車場に入れないし、すでに50人ぐらい並んでました
。(--)。

完全に出遅れ状態です。。。


やっと中に入ると流石にイモ専門店ですね~


焼き芋を2Kgゲットしました~!(>。<)


序でに焼き芋ソフトも買っちゃいましたよ!


続いてはこちらのお店に移動です!


ガトー・プーリアです。(^^)/

少し前にみん友のdaigoさんから教えて頂いたスイーツのお店です!
結構このお店の前を良く通過してたのですが、入るのは初めてなんです。


目的の品はエクレアです。(^ω^)。
が、残念な事に焼き芋買うのに時間が掛かり過ぎまして、プレミアム・エクレアなどはすでに売り切れでした(悲)

スタンダードな「つくばエクレア」をゲットして来ました。(´ω`)。


他にも、こっちも気になったのですがショートケーキも買ったし、チーズ・ズコットは次回行った時に取っておきますね!

そして、家に帰って

まず、「かいつか」の焼き芋を試食して見た(笑)
メチャ甘で柔らかくてスイーツですね!旨かったです!(>。<)


そして「ガトー・プーリア」のつくばエクレア!
daigoさんに見せびらかすため(笑)にじゃなく報告するために買って来ましたよ!
こんなんですね~

実はまだ食べてないんですよ~お腹が一杯で。。。
明日、ゆっくりと味見したいと思います。

では!又です。
Posted at 2014/12/14 00:10:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「友部SAの上りで飯(*´ー`*)」
何シテル?   09/22 12:36
TAKA・MUです。 エクストレイルには2011年5月に乗り換えました。 普通に自分で弄れるエクスが大好きです! 少しづつ自分仕様にDIYして目指せ30万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR954RR ファイヤーブレード (ホンダ CBR954RR)
ナビ、ETC付です。 ツーリング専用で使ってます。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。 前車から乗り換えして、まだ1年ですが よろしくお願 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通勤、買い物、ツーリングに何でも有りで使ってます。 エンジンも96ccにチューンして原付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation