• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA・MUのブログ一覧

2014年04月25日 イイね!

届いた荷物の中身は?

届いた荷物の中身は?前回のブログの続きです。(^▽^)。

ついに手に入れました!

それは。。。


これでーす!
タブレットをネットでポチってしまいました。

今使っているパソコンのOSを従兄弟にアップデートして貰ったので買い替える分の予算が浮いた為こちらを購入しました。(>。<)/

もちろん、嫁さまには事後報告です!
何とか許して貰えました(笑)



早速、中身を確認!(´ω`)ゝ
アイパッド ミニ WiFiモデルです。


電源もONして見た!
念願の初タブレット~(嬉)

しかし、取説見てビックリ?WiFiモデルはGPSが内臓されてないんです!

でも、WiFiの位置情報と内臓の磁気センサー等により、大まかですが現在地が認識するようです。
まあ、ネットとアプリが使えれば私的には問題無いですが。

現在、使い方の勉強中です。


話しが変わりますが以前作った新築の模型ですが。
玄関に飾ってあります!

何となく違和感を覚えて良く見てみると?


なんと、インナーバルコニーにニャン子が!?
どうも姪っ子ちゃんがイタズラしていったようです(笑)

では。又!
Posted at 2014/04/25 21:45:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

久しぶりに親友と酒呑みして来ました!

久しぶりに親友と酒呑みして来ました!この前の土曜日の夜ですが去年の暮からお互いに時間が合わずに呑む機会が無かったのですが久しぶりに呑み会をして来ました!

場所は水戸駅から歩いて5分ぐらいの所です。
お店は親友の行き付けでお任せしちゃいました。(^^)/

今回のメンツは私、うちの嫁、親友の三人です。
水戸駅までは私のエクスで行きましたので帰りの運転担当に嫁を連れて来てます!


1件目はSoratioさんです。


最初はやはりビールからですね!




軽くつまみを注文して~
どれも美味しかったです。(>。<)/


続いて2件目は陽菜田(ひなた)さんです!!


少々、アルコールが入ってますのでここからは画像がブレ&ボケてます。。。


エンジンも温まってきたので日本酒に切り換え~
久しぶりの外で呑む日本酒は美味しかったな~。(´▽)。

深夜まで呑んでました。。。
帰りはお酒呑んでない嫁さまに運転して貰い高速道路使って帰って来ました!


家に帰ると荷物が(笑)てか昨日届いてたんですが!
何て前フリして次のブログに続きます。。。
Posted at 2014/04/24 23:28:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

いよいよ田植えの準備に駆り出されてます。

いよいよ田植えの準備に駆り出されてます。嫁さん貰ってからの年中行事の1つとなった種まきをこの土・日曜日でしました!

結婚前にはまさか農業体験をする事になるとは夢にも思ってませんでした。

この機械は稲の種をパレットに自動で蒔く物です。
右側からパレットを入れると下土→水(消毒液混入)→種→上土の順に入って出てきます!

後はビニールハウスの中に並べて行くだけ。(>。<)/


こちらが稲のパレットを並べ終えた状態です!
ハウスの中は暑いしパレットは重いしで疲れました(悲)


久しぶりにエクスの洗車もしましたよ!
綺麗になった~と喜んでいたら・・・


何と、嫁の車まで洗う羽目に(悲)
種まきとで疲れが倍増しました。(--)ヾ


日曜日の最後(夕方)にモンキーの復活作業もしてました。
去年の初冬に引っ越しやら何やらで忙しかったのでバッテリーを外してからずっと動かして無かったんですね~


バッテリーを元に戻して、キャブをチョッピリ弄ってから!


半年ぶりにモンキーで走りました!
と、言っても家の周辺を少し回っただけですが~
キャブはもう少しセッティングを詰める必要が有りそうです!

では!又。
Posted at 2014/04/13 23:08:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

自宅の塀作り③一応完成です。

自宅の塀作り③一応完成です。ウッドフェンス作りですが一応完成しました。

のんびり遣るつもりが結局は夢中になってしまいました(笑)
お蔭で第一形態まで一気に出来上がってしまいました
。(^^)ヾ

これで道路から見ても家の中と庭先が大分見えづらくなったかと思います。




メインのウッドフェンスはこんな感じに出来ました!
基礎のコンクリートブロックが深く埋め込めなかったので内側に転倒防止を3か所設けてます。
そのせいでフェンス右側の下2枚の板が足りなくなってしまいましたが、後日買い足して今は張ってあります。



こちらがサブ・フェンスになります。
車庫側なので道路との境界程度に作ってあります。
(単に材料代と手間をケチっただけとも(笑))

インフルエンザで会社休んでる時に嫁の目を盗んでこっそりと作ってました。(>。<)/
その性で病状が悪化した上に作業してたのがバレて嫁さまにシコタマ怒られましたが~

まあ、取りあえず完成して良かったです。(^^)ヾ

では、又!
Posted at 2014/04/11 23:54:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

自宅の塀作り②

自宅の塀作り②ウッドフェンスの制作に掛かってから現在まで地道にやっていたのですが、先週はインフルエンザに掛かったり軽いギックリ腰をやったりと散々な目にあってました(悲)

しかーし!
ここまで完成してますのでアップ致します。(^^)/


家の正面側になるメインのウッドフェンスです。
柱を7本立てました!


続いて横板張りを上部から順にしていきます。
柱と板は事前に防水・防腐塗料を2回塗ってあります。


ここでこんな治具を2個作って置きました。(^▽^)。
この金具事態は知り合いの板金屋さんにお願いしました。


このように板に引っ掛けて使います。
すると板の隙間が20mm間隔で揃いますので!


治具の穴はネジのピッチ用に使います!
ドリルで下穴を開ける事で板割れとピッチを揃える役割をします。

後はどんどん横板を張って行くだけ~(笑)
その③に続きますm(´ω`)V
Posted at 2014/04/09 22:58:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「友部SAの上りで飯(*´ー`*)」
何シテル?   09/22 12:36
TAKA・MUです。 エクストレイルには2011年5月に乗り換えました。 普通に自分で弄れるエクスが大好きです! 少しづつ自分仕様にDIYして目指せ30万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR954RR ファイヤーブレード (ホンダ CBR954RR)
ナビ、ETC付です。 ツーリング専用で使ってます。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。 前車から乗り換えして、まだ1年ですが よろしくお願 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通勤、買い物、ツーリングに何でも有りで使ってます。 エンジンも96ccにチューンして原付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation