• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA・MUのブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

家の建材サンプル

家の建材サンプルこんにちは~!

タイトル画像とは関係無い話しなのですがー。
昨日はDに行って1年点検を受けて来ました。
その時の担当整備士さんからの一言です。

「いくつか運転席の足元とかにスイッチが追加されてますが何のスイッチですか?」

「もしかして車外に電飾とかしてます?」

と、聞かれました。
どうも車外にイルミとか電飾してると車検の時に外されてしまうらしいです。
でないと車検を受付出来ないとの事。

「あのスイッチは室内のイルミ用です」と私が伝えたら、それなら問題無いと言ってました。

うーん!今後は車外の電飾も少し遣って見たかったのですがー
さてとどうしようかな?(笑)

で、ここからが本題です!
週末に工務店さんに会って来た時にいくつかのサンプルを渡されました。
来週末までに取りあえずどれにするか決めて来て欲しいそうです。


まず、屋根瓦!


次が玄関タイル!


それから窓サッシの色!

後、分厚いカタログで外壁材の種類と色見、玄関ドアのデザインと色見もとの事!
こちらも、さてどうしようかな~(笑)
Posted at 2013/05/13 13:28:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

GW中にチョッピリお出かけした場所。

GW中にチョッピリお出かけした場所。みなさん!こんばんは~

今回のGWは嫁実家の田植え手伝いのため
大人しくしていましたよ!

各地でオフ会が有り、みん友さん達が楽しいブログを
アップしてくれているのを楽しみに見てるつもりでしたが
我慢出来ずに、ちょっぴりお出かけしたので
アップする事にしました。

いつものカフェ巡りです。(^▽^)。おもち2号(嫁車)で行ってきました。


嫁が見つけて来たカフェです。
「自家焙煎珈琲 とむとむ」です!


建物内部はこんな感じです。
変わった建物ですね!


コーヒーは美味しかったです。
嫁と違う種類を頼んでシェアしました。(^0^)ヾ



それぞれに頼んで食べたランチとデザートです。


こちらが今回の本当の目的地です。
「イオンモール・つくば」です!1ヶ月前に出来たばかりです。
GWとも有って凄い込んでました!

実は5月2日が急遽仕事が休みで趣味?の弾丸ドライブを慣行したのですが、気が向いたらアップしたいと思います!ではでは!!
Posted at 2013/05/06 23:02:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月02日 イイね!

5月2日の弾丸ドライブ!

5月2日の弾丸ドライブ!急遽、会社が1日休みをくれたので遠出する事にしました。
しかし、出掛けるまで行き先が決まりません(笑)
取りあえず東北自動車道に乗って行ける所まで行こうと私、嫁、弟の3人で出発です!
GW後半は用事があるので今回は日帰りが条件です。

夜明け前の午前4時に出発したので画像が無いです。(--)。


行き成り到着です。
走りながら仙台で牛タンを食べようと言う事になったのですが、午前9時前に着いてしまいまだ店も遣ってないので、そのまま高速を降りずに盛岡まで来てしまいました。(^^)。


このお店で盛岡冷麺を頂く事に!



「冷麺焼肉セット」にしました。
冷麺!旨かったです。それと焼肉が又最高に旨かったです。(>。<)/
この後、すぐ高速に乗ってUターンしました!


続いてはこちら!平泉・中尊寺です。


東北はまだ桜が咲いてました。


中尊寺の金色堂です。
嫁がどうしても見たいとの事で寄りました!
金色堂は撮影禁止なので収まっている建物の外観になります。

又、高速に乗って南下します。目指せ仙台(笑)


仙台についた時は午後4時になってました。
先に温泉に入ろうという事になりました。
ホテル「きよ水」さんで日帰り温泉して来ました。


若女将さんがお出迎えしてました。
宿泊では無いのでちょっと入りずらかったですが、良い温泉でした!


ホテルの人に聞いて近くの牛タンを食べられる所に移動しました。
「ヒルサイド」というアウトレット施設内に牛タン屋があるらしいです!


「伊達の牛たん」です。



念願の牛タンに有り付く事が出来ました。
本場の牛タンはやはり旨いですね~。(^▽^)。

この後、アウトレットで買い物をして高速に乗って自宅へ向かいました。
自宅に着いたのは午後11時30分頃です。今回の走行距離970Kmでした!
流石に疲れてしまい速攻で就寝しました!

久しぶりの弾丸ドライブは楽しかったです!では(笑)
Posted at 2013/05/09 21:21:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

GW前半の行動!疲れました。(--)。

GW前半の行動!疲れました。(--)。GWに突入しました!
今年はマイホーム実現のため、遊びには行かずに色々と見て回って来ました。

まず、今回お世話になる工務店さんでモデルハウスの見学会が有ったので行ってきました。

真っ白な洋風のお家です。(^^)。





続いては!こちらに移動!!






詳細は・・・忘れました(笑)
今回は3日間で4ヶ所のショールームを見て周り、説明を受けて来ました。
写真も全ては撮ってません!

私は長時間、集中力が続かない事が判明しました(悲)









こんな感じで実物を見たり、模型を使って色あわせをしたりで最初は楽しかったんですが2件、3件と回る内に同じ事の繰り返しと説明に段々と飽きてきて集中力が・・・(笑)

今回は住宅設備を何処の何に決めるかのショールーム回りと打ち合わせでした。

はっきり言って凄く疲れた3日間でした。
Posted at 2013/04/29 21:52:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

今日、決めて来ました。(^▽^)。

今日、決めて来ました。(^▽^)。本日も地元の工務店さんに行って来ました!
この1年間は色んなHMさんや工務店さんを見て回りました。
そして色々と悩んだ結果~!とある地元の工務店さんにお願いする事に決定しました!

コンセプトは「夫婦2人が住むのに充分な小さなお家」です。
お金が無いし年齢からいっても長期のローンも組みたく無いので予算から逆算して建坪がコンパクト・ハウスしか出来ません。(^^)ヾ一応、注文住宅で行きます。

ちなみにタイトル画像の建物は行った工務店さんでは無いですよ(笑)



こちらが是からお世話になる予定の工務店さんの建物です。
いよいよ夢に向かっての一歩を踏み出します。(^^)ヾ

ネタ(面白い)があればアップして行きますのでお付き合い下さいね!



で、打ち合わせした後にはいつものランチです。
今回は久しぶりにこちらに行って来ました!(^ω^)/
茨城県結城市にあるカフェです。



店内はこんな感じです。
内外共、オサレな感じで良いですねー!




まずはサラダとスープです。



続いて、こちらが私が頼んだ「兵庫県産しらすと竹の子のピッツア」です。
しらすと竹の子の組み合わせが面白いですねー!



こっちが嫁の頼んだ「ホワイトチキン胸肉のロースト・ジェノゼーべ・ソース」です。
チキンの皮がカリカリで美味しかったです。



店内から私のエクスが見えましたので撮影~。(^^)。





それぞれに別のデザートを頼んで味見しました!
旨しです!(^^)。

この後は1ヶ所、別のHMさんの完成見学会を覗いてから夕飯の買い物をして帰宅しました。

明日は嫁の実家で田植えの準備で種まきを1日しますのでみんカラにはアクセス出来ないと思いますのであしからずです。



最後に夕方自宅に帰ってから「何してる」で予告したエクスのイジリをしました。
ちょっぴりお見せして置きますね!

後日、時間見て整備手帳にアップします。(--)。では!
Posted at 2013/04/13 23:25:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「友部SAの上りで飯(*´ー`*)」
何シテル?   09/22 12:36
TAKA・MUです。 エクストレイルには2011年5月に乗り換えました。 普通に自分で弄れるエクスが大好きです! 少しづつ自分仕様にDIYして目指せ30万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBR954RR ファイヤーブレード (ホンダ CBR954RR)
ナビ、ETC付です。 ツーリング専用で使ってます。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。 前車から乗り換えして、まだ1年ですが よろしくお願 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通勤、買い物、ツーリングに何でも有りで使ってます。 エンジンも96ccにチューンして原付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation