• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA・MUのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

モンキーのキャブ調整時の出来事

モンキーのキャブ調整時の出来事先日アップした整備手帳の裏話しになります。

画像も使い回しが多いですが。。。


某オクにてポチッたキャブが届きました!
大分前に何シテルにも書きましたがかなり前に手に入れてたんですが、やっと付ける事が出来ました!(^ω^)/


ケーヒン製のPE24キャブレターです!
各種の初期設定はデイトナのタイプ4になります。
これにした理由はスロットルバルブが5番だからです。
(実は中古で同じキャブを持ってますが3番が付いてるので)


装着手順はすっ飛ばしますね。
付けてからメインジェット、スロージェット、ジェットニードルを変えて何度も走行したりプラグの焼け具合を見たりしてやっと良い感じに仕上がりました!
(設定内容は整備手帳にアップしてあります)


このセッティング中にこんなトラブルも。。。
何度もプラグを緩めたり締めたりしてると~。(--)。
プラグがネジ切れました!
ヘッド側のプラグホールのネジ山が壊れなくて本当に良かったです。
切れたネジ部分も何とか外す事が出来ました。。。

遣っちゃった~~ 出来事でした!
では!又です。
Posted at 2015/05/20 23:02:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

チューリップを見に弾丸ドライブを慣行して見た!

チューリップを見に弾丸ドライブを慣行して見た!5月5日の行動になります。
前日の東京行きから帰宅して、2時間ぐらい仮眠して出発しました!
この連休で遊びに行けるのはこの1日しか無いので午前2時に自宅を出発です(^^)/


途中、仮眠をしながら下道~高速を使って午前9時前に到着しました!


富山県砺波市のチューリップフェア会場です!
前から嫁さんが行きたがってたのと今年は滝桜・芝桜と見て来ましたので、今回はチューリップにして見ました。(^▽^)/
しかし、勢いで来ましたが遠かったです。。。




時期的には最終日間際だったので多少散っていましたが綺麗でした(嬉)


富山側からアルプス連山を撮影したかったのですが。。。
残念ながら山側の方は曇りでした。仕方が無いのでパネルを撮影して見た(笑)


他に水車が有ったり。(^^)。
チューリップソフトクリームを食べたりしたのですが写真撮るの忘れました(--)ヾ


お昼は会場の売店で販売してた限定のお弁当にして見ました。(>。<)/

一通り回った後に、帰る時間も有るので昼には移動です。
長野方面に向かって下道をひた走りまして。。。




ここに到着です!
岐阜県奥飛騨、平湯温泉「ひらゆの森」です。
こちらでゆっくりと温泉に入ってから長野県方面に向かい佐久市まで下道を走って高速に乗り午後11時ぐらいに帰宅しました。

今回は900Kmぐらい走ったので流石にクタクタでした。

当分は遠出しないと思いますが又、何処かに行きたいですね~
では!又です。
Posted at 2015/05/09 01:44:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

訳有り東京行き~ゴジラを見て来ました!

訳有り東京行き~ゴジラを見て来ました!5月4日の行動になります!
この日は親戚の叔母が具合悪いと連絡が事前に有り、様子を見に東京に急遽、上京する事になりました。(--)ヾ

折角、東京に来たので叔母の状況を見舞ってから新宿に移動しました!

怪獣を見る前に腹ごしらえです!(^^)



ランチはこちらにしました~
以前行った時よりランチの値段(値上がりしてる)とセットメニューの内容が変わってました。


少し待たされてから通された席が窓際で新宿の西口が見下ろせる良いロケーションでした(^^)




一番安いS焼肉ランチにしました。(>。<)/
相変わらずの旨さですね~



腹が膨れたら、いよいよ奴と対面する為に新宿東口に移動開始します。




遂にご対面致しました~


トーホーシネマズの屋上に奴はいました!
ゴジラと無事に対面した私は満足して(笑)帰途に着きました。

では!又です。
Posted at 2015/05/09 01:09:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

当たりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

当たりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ嫁さんと近所のスーパーに買い物に行った時にに抽選券を貰ったので、代表で私が引いて見ました。




これが当たりました!
今年の運を使い果たしたかも( ̄▽ ̄)

では!では!又です〜(≧∇≦)
Posted at 2015/04/26 22:48:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年04月19日 イイね!

三大サクラの1つを見に行って来ました!

三大サクラの1つを見に行って来ました!初めてになりますが、福島県は三春の滝桜をハイシーズンに見に行って来ました(^ω^)/

先週の日曜日の事なのですがブログアップが遅くなってしまいました。。。

早朝の日の出前ぐらいに家を出発です。
北関東-常磐-磐越自動車道と乗り継いでのドライブです。


高速走行中にJHのエクスと遭遇~
私は運転してるので、嫁に撮影させたのですがアングルが悪い(--)ヾ


目的地の1Km手前から渋滞してました。
時間はAM7:30頃です。
約30分掛かってようやく近くの民家さんが有料で駐車させてくれていた所に止める事が出来ました。(^^)/



今回の目的地「三春の滝桜」です!(^ω^)
AM8:00の段階で人が沢山来てました~


別アングルから菜の花とコラボで滝桜を撮影。


続いてこちらに移動しました。
駐車場所がデコボコですがエクスなら問題無しに止められますね~



こちらは「合戦場の滝桜」です!
さっきの三春の滝桜の株分けした孫桜になるようです。(^^)

この後、予定より時間が押してしまったのでサクラ見物は終了して、次の目的地に移動しました。
東北自動車道を南下して~



こちらに昼飯を食べに来ました!(^0^)/

着いたのが12:00前だったので沢山の人が並んでました。


白河ラーメン「とら食堂」さんです!
折角遠方まで来たので並んで待つ事にしました。
さすが、有名店です。


約1時間30分待って念願のラーメンに有り付けました!
待った甲斐が有り、美味かったです。(´ω`)V

後は温泉に入って帰るだけなのですが、当初予定したコースを外れてますので近くの別の温泉をスマホで調べて移動しました。


山の方に登って行き~の(笑)



甲子温泉に入って来ました。(^▽^)/

そして東北自動車道に乗って帰宅しました!

では!又です~
Posted at 2015/04/23 22:39:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「友部SAの上りで飯(*´ー`*)」
何シテル?   09/22 12:36
TAKA・MUです。 エクストレイルには2011年5月に乗り換えました。 普通に自分で弄れるエクスが大好きです! 少しづつ自分仕様にDIYして目指せ30万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR954RR ファイヤーブレード (ホンダ CBR954RR)
ナビ、ETC付です。 ツーリング専用で使ってます。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。 前車から乗り換えして、まだ1年ですが よろしくお願 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通勤、買い物、ツーリングに何でも有りで使ってます。 エンジンも96ccにチューンして原付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation