• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA・MUのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

秋の味覚買出し序でに茨城空港を観光して来ました。

秋の味覚買出し序でに茨城空港を観光して来ました。本日は恒例の柿&葡萄狩り(買出し)に行って来ました。

私と嫁・義理の叔母2名・従妹の子の5名で行きました。

今回は画像が多いです!



台風が来てるのに早朝から洗車して叔母の家に迎えに行きました。





まず葡萄を購入しました。
柿を作っている場所に向かう途中の葡萄農家さんにて!
ここの葡萄は甘くて美味しいです。





続いて柿を購入です。
柿農家さんに直接買い付けしました!
こちらの柿も今年は良い出来だそうで美味しかったです。



この後は、こちらの店でランチにしました。
前日に急遽、ネットで調べたのでランチメニューが楽しみです。



前菜です。







それぞれに注文した物をシェアして味見しました。
どれも口コミ通り美味しかったですよ!









続いてデザートと飲み物です。
こちらも大変美味しかったです!(>。<)!
今回は写真が多いので詳細は飛ばして行きます!すみませんです。



まだ時間が有ったので近くに茨城空港が有りますので見学しに行きました。
従妹の子供が喜ぶかなと思いました。
手前がファントム戦闘機で奥の建物が茨城空港です。
ここは自衛隊の百里基地と隣接してますので戦闘機が展示してあります。



反対側から展示してあるファントムを撮影!





たまたま、この日は「空の日」だったらしく滑走路手前の駐機場にイーグル戦闘機とヘリコプターが展示されてました。事前申し込みをしていると近くまで見に行けたらしいです!残念!

その他、写真を撮り忘れましたが物産店とかが沢山出てました。
どうりでいつもより人が多い訳ですねー!





麻薬捜査犬のデモンストレーションを見る事が出来ました。
この犬が又、可愛いかったです!(^^)



フライトシミュレーターの体験が出来ると言う事で遣って来ました。
今回、このイベントが一番良かったです。





従妹の子がチャレンジしました。
前面のモニターに飛行中の画像が表示されて何とコクピットが操縦に合わせて上下左右に動きます。
隣りの大型モニターに飛行中の機体が映り出されますのでフライト姿勢がリアルに判る仕組みでした。
着陸態勢に入ってギヤダウンするとモニターの機体からタイヤが出るのですがギャラリーから歓声が出るぐらい興奮しました!

結果ですが、コースがずれて隣りの百里基地の滑走路にハードランディングしてしまいました。
一応無事?に着陸は出来たので良しとしましょう。
(大人でも着陸に失敗して地面に突っ込んでましたから!)



帰る間際に旅客機が下りて来ました。札幌便だったかな?
旅客機と戦闘機が並んでます。珍しい光景ですね!
ちなみに奥の方にに見える建物が百里基地の施設です。



最後にMYエクスは空港の駐車場で、ずっと留守番でしたー!

この後は近くの日帰り温泉で疲れを取って無事に帰宅しました。(^^)/
Posted at 2012/09/30 00:54:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月27日 イイね!

家に帰ってみると・・・

家に帰ってみると・・・仕事が終わり、帰宅してみると
パソコンの上に何か箱が3個置いてありました。

ちなみにタイトル画像の物は以前というか
エクストレイルがフルモデルチェンジした時に
試乗会に行って貰った景品です。

偶然、別の物を探していて見つけたので
序でにアップして見ました。

思えば、新型が出た頃から、いつかエクスに乗り換えようと考えてましたねー!



こちらです。(-д-)ヾ

又、嫁がクレーンゲームで取って来ました。

3個を1500円ぐらいで取れたそうです。
安いのか・・・高いのか・・・どうなんでしょう?
Posted at 2012/09/27 22:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

猫カフェに行って来ました!

猫カフェに行って来ました!食べ物ブログです!毎度すみません。

前から気になっていた猫カフェに行って来ました。
栃木県U市方面です。

今回は嫁のタントカスタムで出動!MYエクスは家で留守番です。





建物外観はこんな感じです。





中に入ると、早速ニャンコ達が!
人馴れしてますねー。







結構、寝ている猫も多いです!(^^)
上の画像のネコ、さくらに似てますねー!



まず前菜です。



私が頼んだ「オーガニックパスタ・きのことほうれん草ゴルゴンゾーラのソース」です。



嫁が頼んだ「オムハヤシライス」です。
栃木和牛すね肉のデミグラスソースが決め手との事。
後、ニャンコの絵がケチャップで描いてあります。可愛いっす。(><)/



姪っ子が頼んだ「ラム肉のロースト・甘いシェリーのソース」です。





こちらは飲み物です。
アイスコーヒーとパインジュースです。



勢いでデザートを1皿頼んで三人で分けました!
これキャットタワーフレンチトーストと言うメニューです。
これが結構ウマウマでした!(^^@)



なんと一番上にネコ型のパイ生地が乗ってました。

今日、一日ニャンコ達に癒されて来ました!(^。^)ヾ
Posted at 2012/09/22 21:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

エクスでTDL・・・さすがに疲れました。

エクスでTDL・・・さすがに疲れました。9月15日に嫁と姪っ子と私の3人で東京ディズニーランドのハロウィンに行って来ました。

朝、5時に出発です。



高速の常磐道に乗って守谷SAで一回休憩。







いきなり、TDLの中です。ハロウィン一色ですね。





午前中に幾つかのアトラクションを回って軽めにランチです。
さすがに3連休ですから混んでました。





そして暑い!おもわずアイスを買ってしまいました。
そして午後も更にアトラクション回りをしました。



姪っ子とシェリーメイです。



アトラクション内は撮影禁止ですが、撮ってしまいました。
かなり激しく動くので合わすの大変です。





日が暮れてきて更に良い雰囲気です。



ディナーに食べたセットです。
パーク内の飲食は料金が高い!です。

最終の22時までいて帰途に着きました。
途中、ファミレスによって休憩と夜食を食べて自宅に着いたのは日が変わった午前2時でした。
さすがに疲れました。
Posted at 2012/09/17 21:44:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

過去のバイク・・・今でも少し後悔なう。

過去のバイク・・・今でも少し後悔なう。保存して有る画像を見ていて過去所有していたバイクを見つけました。

KLX250SR(初期型)

このバイクにも色々な思い出がありました。
ツーリング、改造、ライディングの練習等
でも、バイクを3台も所有出来なかったのでモンキーと入れ替えで手放してしまいました。



ノーマル状態です。

初期型は本当にクセが強く、エンジン掛けるにもキックスタートが何回も遣らないと掛からないとか本当に手を焼いた記憶があります。セルスターターなど無いです。
まず、他の人ではエンジン掛かりませんでしたから!



第1形態。

外装、シート、ロードタイヤ、マフラー等を交換!



第2形態。

エンジンボアアップ、FCRキャブ、ブレーキ強化!
その他に前後サスペンションのスプリング、リンク変更とか。
この段階になると2速でもアクセルONでフロントが浮くぐらいパワーが出てました。



最終形態です。

前後フェンダーを更に交換他、細かい所に手を入れてます。
基本DIYで作業しましたから思い入れ一杯でした!

今でも手放した事を後悔してます。
私にお金と大きなガレージが有ったらナンバー抹消して保管して置いたんですが!(-。-)ヾ
Posted at 2012/09/14 22:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「友部SAの上りで飯(*´ー`*)」
何シテル?   09/22 12:36
TAKA・MUです。 エクストレイルには2011年5月に乗り換えました。 普通に自分で弄れるエクスが大好きです! 少しづつ自分仕様にDIYして目指せ30万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23456 7 8
910111213 14 15
161718192021 22
23242526 2728 29
30      

愛車一覧

ホンダ CBR954RR ファイヤーブレード (ホンダ CBR954RR)
ナビ、ETC付です。 ツーリング専用で使ってます。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。 前車から乗り換えして、まだ1年ですが よろしくお願 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通勤、買い物、ツーリングに何でも有りで使ってます。 エンジンも96ccにチューンして原付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation