• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA・MUのブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

昔作ろうとしたNゲージのレイアウト

昔作ろうとしたNゲージのレイアウト昨日のブログの続き?です。

こちらのレイアウトが最初に作ろうとしたジオラマです。

一回の走行を長く走らせたいと思い長目のレールキットを購入しました。
そのレールの組み合わせからボードの大きさを逆算した結果!
畳一畳以上の大きさに(笑)

当時は実家の自分の部屋(4畳半)で制作を始めました。

それがこれです!

コンセプトは江ノ電を江の島の雰囲気で海岸線を走らせる!


江の島に行った人なら雰囲気判りますよね?



序でに色んなパーツも入っていたので山エリアとか高架橋エリアとか盛り込んで見ました。



お約束のトンネルに地下ルートとか(^ω^)



秋葉原まで行って民家の模型も買って来てました。
民家の中に電球仕込んで夜は光らせようとか(笑)
もう、色んな夢を詰め込んで~

そして。。。結婚して嫁が荷物を持って来た結果、置き場所が無くなり。。。
レイアウトを大幅に見直す事になり。。。このボードを半分以下にちょん切る事に(泣)
昨日のブログの大きさになったとさ。(--)ヾ

では!では~又です!
Posted at 2016/02/06 14:21:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月05日 イイね!

久しぶりに走らせて見た。

久しぶりに走らせて見た。以前、ブログでちらっと乗せた江ノ電のNゲージです。

白煙課長さんの何シテル?での「鉄道模型フェスタなう」を見て。。。

久しぶりに走らせたくなってしまった!(>。<)/

そこで~これを引っ張り出す!

まだ未完成ですが。。。


レールON(笑)




新居に引っ越す前に作り出して、その後放置したので約3年ぶりか?な。
最初はレールが汚れていて全く走らないでした。
クリーナーで何度か掃除したら無事に走りました(嬉)

B型な性格なので一度嵌るとかなり凝るんですが長続きしない。。。んです。
ジオラマの完成は無理かも?!

実は。。。このレイアウト以前にもう1個未完成のが有ったんですが~
その内、アップするかも(途中放棄ばかりで恥さらしな。。。)

では!又です。
Posted at 2016/02/06 02:13:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「友部SAの上りで飯(*´ー`*)」
何シテル?   09/22 12:36
TAKA・MUです。 エクストレイルには2011年5月に乗り換えました。 普通に自分で弄れるエクスが大好きです! 少しづつ自分仕様にDIYして目指せ30万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

愛車一覧

ホンダ CBR954RR ファイヤーブレード (ホンダ CBR954RR)
ナビ、ETC付です。 ツーリング専用で使ってます。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。 前車から乗り換えして、まだ1年ですが よろしくお願 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通勤、買い物、ツーリングに何でも有りで使ってます。 エンジンも96ccにチューンして原付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation