
夕方にディーラーさんにMYエクスを引取に行って来ました。
ようやく、ルーフモールの錆補修が完了です。
久しぶりに愛車とご対面です。
早速、補修箇所の確認。
綺麗に直ってますね!良かったー。(^^)。
続いて修理作業の写真を見せて貰いました。
(修理場所が別な工場なので、作業状況を撮影お願いしてました)
次に元々付いていたモールも外した物を確認させて頂きました。
やはり、L型ゴムがずれてましたね!これがキズの原因です。
モールを外す時にクリップがかなりきつく割れてしまったそうです。
新品に交換なのでボディーにキズが付かないようにモールを割って外したそうです。
修理時の塗装に付いては写真のように補修箇所のみ残して、それ以外は養生して塗装したとの事です。この後、クリアーを吹いた時はもう少し広めに養生したとの事。
問題の室内天井部分ですが、キズや汚れ等は無しでした!(^^)
事前に注意事項を全て伝えておいたので良かったのだと思います。
もちろんルーフモール自体にもキズや汚れは無いでしたよ!
ディーラーを出てからGSに寄ってガソリンを満タンにしました。
MYエクス君、久しぶりの満腹になったね!
ディーラーが照明の下でも、少し暗かったので一応ここで再度モールと補修状態を確認して見ました!
特に問題は無いようです。
ここまで走った感じもガタ付きや異音も無かったです。
私のディーラーは丁寧に作業してくれたみたいで安心しました!
対応も凄く良かったです。
今後も長くお付き合い出来そうですね!(^▽^)/
最後にこの場をお借りしてお礼を申し上げます!
陰画消滅さんのモールの錆報告から修理方法、取付時の注意点などの細やかな情報と
X-ノアウインさんの先行修理時のD対応不備情報のお陰で
私のエクストレイルは無事に修理が完了致しました!
(これらの情報は全てディーラーの工場長さんに伝えてあります)
又、工場長さんや担当の営業さんも自らみんカラをチェックしてくれて対応してくれた事に
大変、感謝とお礼を申し上げたいと思います。
追伸1(私のDの工場長情報です)
現在、ルーフモールの在庫は無しだそうです。ゴムに付いては少し在庫があるみたいです。
やはり、修理されている方が多くいるのでは無いかと?
追伸2
暗くなってからの引取なので見落としが無いか昼間にもう一度良く確認はして見ます。
何か問題が有れば随時、ブログにアップして行きますので!(--)ヾ
Posted at 2012/11/19 22:49:04 | |
トラックバック(0) | 日記