年末にNHKで「坂の上の雲」が放送されますよね。その関係といっちゃなんですが、地元福岡にある日本海海戦に関する貴重な物が展示(放置?)されている物と場所を紹介します。ご存知の方もいらしゃっるとは思いますが、福津市津屋崎の東郷神社境内にある戦艦「三笠」の主砲の先端部分です。展示というか放置に近いです・・・・こちらの先端部分は正真正銘の「三笠」の主砲の先端です。由来はこちらこんなすごいものが、近くにあったとは・・・ミリタリー、歴史好きのみなさん、見に行ってみては?