
今日はサンパレスで行われた、VWエコドライブトレーニングに参加してきました。
ダメモトで申し込んだのですが、当たってしまいました。ANAの300円クーポンといい、今回の講習会といい今年は当たり年か!?ちなみに倍率は3倍ほどだったそうです。
内容は一般道と都市高速をいつも通りに運転し、インストラクターのアドバイスを受けて同じコースを再度走って、燃費がどう変わったかなどを確認します。
私を担当してくださったインストラクターは、モータージャーナリストの
石井 昌道さん
使用した車はポロ1.2ハイラインでした。
1回目は渋滞にはまり7.8km/lでかなり悪い。
2回目はアイドリングストップや下り坂でのニュートラル走行、信号停止時の早めのアクセルOFFなどを行い12.2km/l。かなり向上しましたが、一番の理由は渋滞にはまらなかったことかな。
車中では石井さんから車に関する色々な話から、車に関係ないもつ鍋、ラーメンの話までお話することが出来ました。
試乗終了後は燃費、エンジン回転数等のデータをもとに色々とアドバイスをしていただきました。
今回の講習会はなかなか面白かったので、参加されるチャンスがあれば是非してみてください。
Posted at 2010/06/27 22:06:31 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記