ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [春パパ]
真っ赤なGTIの格闘の日々
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
春パパのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年01月02日
毎年恒例の・・・
嫁一族との年末年始旅行に行ってきました。
毎度のことなんですが・・・居場所がないです(爆)
今年の宿泊地は湯布院です。
当日は雪!大分道も通行止めで大変でした。
湯布院に近づくにつれ道はこんな感じに
途中でチェーンを装着して何とか宿に到着。
今回の宿はこんな感じです。
雪が結構積ってます(汗)
今回は離れで、部屋にはお風呂が付いてました。
こんな感じのお風呂で、電動シャッターを開けると・・・
雪景色の由布岳が一望でき、とってもいい眺めでした。
娘は久々の雪に大喜び。
翌日は別府のうみたまごへ
岩の上でたたずんでいました。
こんな感じの旅行で運動不足なので、人前でちょっと腹筋を頑張ってみました。
って僕じゃないですから~(爆)
Posted at 2010/01/02 21:56:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 日記
2009年09月25日
SWのんびり旅。②
SWの旅の続きです。
夕方に菊池の旅館に到着。
今回の夕食は温泉街のとある焼き肉屋さんです。
タン塩
カルビ
写真がぶれているのは肉を前にして興奮しているからです(爆)
両方とも1人前で1000円しないんですよ。
次の日は小国へGO。
ミルクロードの景色は最高です。
はげの湯温泉の豊礼の湯です。
食材を持ち込めば地獄蒸が出来ます。
今回は玉子とジャガイモ
これらを頂いて、温泉に入り早めの帰宅。
日頃、肉を食べない娘が菊池の焼き肉屋さんでは食べてくれたので、連れてきてよかった。
また行きたいとも言ってくれたので、また来たいと思います。
我が家のSWはこんな感じで終了しました。
Posted at 2009/09/25 19:04:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 日記
2009年09月24日
SWのんびり旅。①
今回のSWは九重、菊池方面へ出かけました。
まずは町田バーネット牧場へ、そこでこちらを食べました。
豊後牛バーガーです。
中身は
パンは香ばしく焼けて、肉もジューシィー。美味しゅうございました。
次は池山水源へ
こちらは娘のリクエストで釣りを行いました。
釣り堀で岩魚釣りです。
娘が3匹釣ってくれました。
釣ったらもちろん食べます(笑)
焼きあがりはこんな感じ。
身を食べた後は頭と骨をさらに焼いて食べます。
なんか夢に出てきそう(爆)
パリパリ、香ばしく美味しかったです。
池山水源の近くにダチョウがいました。なぜ?
Posted at 2009/09/24 19:41:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 日記
2009年07月29日
四国、山陰への旅 ~その4~
まだ続きます、旅行日記(爆)
二日目の宿はこちら。
湯上りにはこの様なサービスが。
夕食のメインは但馬牛のすき焼き。
山陰は言えばやっぱり蟹!!シーズンではないですが(爆)
私はすべて身を出してから一気に食べます。
翌朝はこちらに行きました。
余部鉄橋です。
私は鉄ちゃんではないのでそのすごさはわかりません(汗)
ただ、今年中に鉄橋と駅が無くなるそうです。
只今、建て替え工事中です。
鉄橋はトンネルへと続いています。
鉄橋のすぐ横に駅があります。
余部の次は出石市へ
こちらで有名なのが・・・
辰鼓櫓。
町並みは湯布院のようでした(爆)
もちろん有名な皿そばも食べましたよ。
観光も終わり。新神戸駅へ
夕食を食べる時間が無かったので駅弁を購入。
牛肉王子。
私はメタボ王子(爆)
お後がよろしいようで・・・
旅日記にお付き合いくださりありがとうございました。
Posted at 2009/07/29 22:40:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 日記
2009年07月29日
四国、山陰への旅 ~その3~
四国を出た後はそのまま日本海方面へ
着いたのはこちら
そうです。鳥取砂丘。
馬の背ってけっこう高いんですね。
馬の背からの景色。
金毘羅さんで筋肉痛になっていたのに、砂丘でさらに追い打ち。
砂浜で足をとられ思ったより体力を消耗します。
娘も大きな砂場にご機嫌です。
ただしこの後、馬の背から下るときに走って、頭からこけました(爆)
こちらは梨ソフト。
あんまり梨の味しなかった。
砂丘を後にしてとある景勝地に
遊覧船からの眺めです。
それから二日目の宿へ向かいました。
Posted at 2009/07/29 19:07:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 日記
次のページ >>
プロフィール
春パパ
[
福岡県
]
4ヵ月待ったGTIが納車されました!! 初の外車・・・格闘の日々が待っているかな?(笑)
16
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
春パパの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ゴルフ購入記 ( 3 )
GTI ( 88 )
ラジコン ( 13 )
旅行 ( 18 )
ドライブ ( 7 )
釣り ( 2 )
食事 ( 12 )
日常 ( 30 )
愛車一覧
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
06 DSG 赤 1月末に納車されました!!
日産 ステージア
速くて、荷物も一杯詰めて快適な車です。
スバル インプレッサWRX
社会人になって初めて買った車です。 メチャメチャ速くて、楽しかった!!
日産 スカイライン
主に学生時代に乗っていました。 この車では色々なところに出かけ、楽しい思い出が一杯です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation