• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイダモータースのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

注文書どおりに

本日、ナビとエアロの取付が完了!
年内ギリギリ。

昨晩、ディーラーに取りに来てもらい、本日、会社帰りに引取りしてきました。
待望のトムスエアロ!
実物を前に感激。
予想はしていたが小振り。
フロントが1~2センチダウン。
リヤはセンターがノーマル同等でサイドが1センチ程度ダウン。
ってところですね。
でもディフューザー形状のリヤはVerryGood!
フロントは派手さは無いものの、さりげなく感がありこれもOK。
写真は後日掲載予定です。

そしてナビ
bB、納車時の代替えナビと比べて明らかにキレイ。
これには正直、うれしい誤算。
8インチを真剣に悩んでいたことがバカらしくなってしまった。
これで十分。

帰宅し、食事を終えると、早速、取説を読んでフムフム。
当然、読書で気が済む訳もなく、車へ。
初期設定を行った後、電話の設定。。。OK!
ここで8インチナビを諦めた最大の理由、DOPナビの特徴(このためにDOPナビをセレクト)であるエネルギーモニターの確認。
ところが
あ、あ、アレ?
選択スイッチが出てこない。
な、ナゼ?
取説にはスイッチが出ている写真があるが、、、現物は・・・???
色々弄り倒したが、全く無反応。
なぜだ~~~どうしてだ~~~
30分以上悩んだが、ついに諦め、試運転(なんのこっちゃ)
風呂に入り、ついにみんカラ検索。
ありました。
いなにわさん、ありがとうございます。
車種選定(サービスマンモード)が「未設定」になっていました。
表示された瞬間、またまた感動。
この感動を息子にも、、、むすこ、、、爆睡してました。
明日、おしえてあげよ~っと。
Posted at 2011/12/26 23:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月18日 イイね!

納車二日目

朝っぱらから作業開始!
ドルフィンアンテナの装着です。
しか~し!
これが思っていた以上に難航。
糸を張ってセンター出しまでは良かったけど、そこからアンテナのセンターが上手く当たらない。
苦闘一時間。糸を頼りに目視で調整。
何とか満足できる状態に。

工具を片付け、ふとボディを見ると埃が。
普段、全く気にしないが、そこは新車。
ホースを引っ張り出し洗車開始。

これでお出かけ準備完了と思った矢先。
町内会の餅つきに引きずられ。
打ち上げまで参加させられ。
結局、全く乗ることは出来ず。

寝る前にMMでトムスフェアがやっていたことを思いだし、更にショック!
傷心、長崎出張へ
Posted at 2011/12/19 10:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月17日 イイね!

納車完了

納車完了しました。
予告通り、見た目、素の状態でした。
帰宅後、クルーズコントロールをサクサク取り付け。
続けてホーンも。
予想はしていたがバンパーを外さないと手が入らない。
先輩方の整備手帳と書籍を参考に完了。
ドルフィンアンテナは翌日持ち越しです。

その後、ナイトドライブに家族と出発!
操作系、音、走りが新感覚!
国道ベイブリでクルコンもチェック。
問題なし。
一回りして帰宅すると、車に全く興味ないお嬢様は寝心地のチェックしてました。
Posted at 2011/12/19 10:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月16日 イイね!

たぶん

あ~待ち遠しい!!!
今日は寝れないかも~
まるで子供のようです。

朝まで何してようかな~

納車されたら
・ドルフィンアンテナ
・クルーズコントロール
・定番のホーン

翌週には
・トムスエアロ取付???

来月には
・ナビの正式版

ん~、、、弄りメニューは盛りだくさん。
あとは、あとは、あとは・・・

あ~余計に寝られなくなりそうだ~~~。

とはいうものの睡魔には勝てず、、、たぶん、、、ばくすい

でもそんな自分以上に息子がソワソワしている。
どんな小学生だ!
親の責任ですね。
Posted at 2011/12/16 23:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月16日 イイね!

いよいよ

明日に納車が迫ってきました。
結局、ナビとエアロは間に合わず。
順次バージョンアップ。
仕方がないですな。
少しずつ楽しんで行きます。
Posted at 2011/12/16 12:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初の鈴鹿サーキットF1観戦❗️
エンジン音より空気を切り裂くような音に驚き」
何シテル?   04/07 10:36
新しいもの好き 衝動買いは止まらず
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
18192021222324
25 262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インストルメントパネルボックス(助手席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:05:16
フロントロアガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 19:25:07
最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 07:16:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2台目のRAV4に乗り換えです 前車はGASでしたが、今回はHEVに! ボディ色も黒から ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
前車CーHRの車検に間に合えばと思い注文 当初は全く間に合わない納期でしたが、突然の短縮 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
Gグレード [MOP] ホワイトパール バックカメラ [DOP] モデリスタ ELE ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
bBの車検見積りに行ったが、いつのまにかハンコ、、、ポン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation