• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイダモータースのブログ一覧

2014年07月04日 イイね!

車両接近通報装置のなぞ

またしても久々のブログ

今日はどうしても理解できないお悩み。

車両接近通報装置を「父の日」(ずいぶん前だな~)購入してもらい装着。
取り付け説明に従いコツコツとバキバキと・・・。
スイッチのLED打替えは先送りにしとにかく装着。

そして3時間ほど。。。

装着完了!
スイッチオン!

ウォオオオン。

お、鳴った。
ちょっと感動。
一通り説明書にあった動作確認を行い、問題なっし~。
復旧したところでディーラー点検の時間。
慌てて出発。

さて点検という時に問題発覚!
なんとパーキング状態でもライトが点灯していると通報装置が鳴る。
とりあえず点検は終了し、サービスと話もしたが、自分で取り付けているのでもう一度チェックすることとし、帰宅。

早速、信号確認。
車内のコネクタに検電器をブッ刺しチェック。
テール、ライト、イグニッションはOK。

問題はパーキング信号が取れない。車速はムリ。
どうもライトを点灯させたからではなく、コンライトが反応すると通報装置が鳴る。
コンライトが反応していない時にパーキングに入れると音は止まる。したがってパーキングは撮れている。

あ~~~~~理解できん!
悩みは続く~~~。
Posted at 2014/07/04 20:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月07日 イイね!

シートカバー装着してみた

作業が終わったので久しぶりにブログでも。。。

納車後半年ほどしてシート汚れを懸念し、シートカバー購入を鬼嫁に申請。
当然、玉砕!木端微塵!
傷心。

1年間ガマンしたが、最近、汚れが目立ってきたので、オクを捜索
なんとカスタムオーダー品を発見。
しかもネックパッドまで付いてる。
このチャンスを逃す訳にはいかーん。

購入理由、購入方法、支払いをしっかり提示しなければ申請は通らない。
必死に検討。支払いも目途を付ける。(当然、小遣いから)
ビクビクしながら再申請。
あっさり許可。

なんだ? どうした? 俺捨てられるのか?

と疑念を抱きながらも購入。

商品到着後、bBの経験を生かして陰干し。
翌日から日を別けて、革クリーナにて清掃→ヘッドレスト取付→後部座席作業
そして、今日は早朝涼しかったので、前席の取り付け完了。

手が痛い!
Posted at 2013/09/07 16:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

今日のドライブ in大桟橋

今日のドライブ in大桟橋りょうくんです。

今日は大桟橋へドライブ

大桟橋に着いてデカい船がいたので写真を取ってみました。

大桟橋にいたデカい船の名前はサン・プリンセスです。


そうだ!
もう一つ

大桟橋へむかう途中でランボルギーニに会いました。



とにかく幅が広い!
道幅いっぱいか?

写真では判りにくいですが、この後ろにディアブロ、ガヤルドが1台づつ!

数台後ろを走っていたアウディA5カブリオレがかすんで見えました。

車内から撮影したのでプリウスのメーターはごあいきょう・・・。
Posted at 2013/05/06 18:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年03月23日 イイね!

東雲ジャックへ

久々にSAB東雲に行ってきました。
目的は当然、グラージオ東雲ジャック!
社長をはじめ、スタッフの皆様にも会うことができました。

ちょっと早めに出発。
下道で。

みなとみらいのトンネル

産業道路

羽田空港

臨海トンネル

ゲートブリッジ

のルートです。
ドライブにはナカナカのコースかな。
でも隣はりょうくん。
ザンネン

未購入だったHYBRIDエンブレムを注文

駐車場ではフラッグを持った社長がイタズラモードに入っていました(笑
Posted at 2013/03/23 20:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

最高→最悪へ

今日は久しぶりにGrazio&Coに行ってきました。

りょうくんが行ったことがなく、部活も早く終わるとのことで帰宅を待って出発!
到着すると社長をはじめ、スタッフの皆様が暖かく迎えてくださいました。

この暖かいムード、とても好きです。
デモカーも勢揃い。
見れば見るほどいろいろ欲しくなりますね。

その後、ショールームで談笑。
するとオートサロンでお願いしたパーツが完成しているとのこと。
実物を見ると、、、注文してよかった~。
取り付け後を想像===ニヤニヤ
ふと立ち上がるとオートサロンで悩んでいたパーツが俺を見つめているではないですか!
相思相愛?
りょうくんに悟られないよう、冷静さを保ってさりげなくご購入。
ふと、りょうくんを見ると俺を見てニヤニヤ笑ってる。
しまった!バ・レ・テ・ル!
購入後、スタッフ(Kさん、Hちゃん)と話してからGrazio&Coさんおすすめのラーメン屋、中川家へ。

美味しかった!
家系王道のスープ、中太麺!たまらんです。

Grazio&Coさんで満足、中川家で満腹、まさに身も心も満たされて最高の気分で帰路へ。

Grazio&Coのみなさんありがとうございました。

あとは帰ってパーツ取付け。
はやる気持ちを抑えて、、、まもなく保土ヶ谷BPを降りるところで事件は起きた。
「パチッ!!!」
目の前でなにか音がした。

前方をよく見ると
フロントウィンドウにヒビがぁぁぁ(ガーン
ディーラーへそのまま直行。
代車(Vits)に入れ替え。

手にしたパーツは一切取付けできず。
最悪!

ジェットコースターのような一日でした。
Posted at 2013/02/02 20:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初の鈴鹿サーキットF1観戦❗️
エンジン音より空気を切り裂くような音に驚き」
何シテル?   04/07 10:36
新しいもの好き 衝動買いは止まらず
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インストルメントパネルボックス(助手席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:05:16
フロントロアガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 19:25:07
最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 07:16:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2台目のRAV4に乗り換えです 前車はGASでしたが、今回はHEVに! ボディ色も黒から ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
前車CーHRの車検に間に合えばと思い注文 当初は全く間に合わない納期でしたが、突然の短縮 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
Gグレード [MOP] ホワイトパール バックカメラ [DOP] モデリスタ ELE ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
bBの車検見積りに行ったが、いつのまにかハンコ、、、ポン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation