• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびっとらのブログ一覧

2013年10月09日 イイね!

生きてますか~っ!!?

はい、生きてます、、、ちびっとらです。ど~も~


馬車馬の様に働いた9月もあっちゅーまに過ぎ去って上半期を何とか乗り切って少し余裕が出てきました\(゜ロ\)(/ロ゜)/


休みの日にぶらっと街を歩いてたら、昔よく飲みに行ってた飲み屋のマスターにバッタリ


「最近見かけんけど生きちょったかえ~?」っと(苦笑


また寄りま~す


んで、これまた良く寄る量販酒屋で新しいアルコールを物色しよったら視線を感じる、、、


ん?


んん?


別の飲み屋さん(笑


「最近寄らんやんか~、生きちょったかえ~」っと(;一_一)


生きてますとも


また新しい店を出したらしく


また寄りま~すw


ここんとこ酒の量が増えてるので少し減らさんといかんのに(笑


久々にサニトラ号を引っ張り出してきて、、、



あぁ、まだ持ってますとも!


車検無いけど、、、


ガンメタンタ、車検が迫ってますとも!


タイヤつるつるやけど、、、


そうそう、先月末に手術台に載ってきやしたぜ~


手術は見事に、、、失敗(ど~ん


いや、失敗というより緊急中止(ど~んど~ん


先生が首根っこをグニグニした結果、「切っちゃおう!」って事になって


同意書に名前書いて~、着替えて、処置台に載って、横になって、髪の毛とって~


先生「ん~?ん~、マズイな~」


オレ様「えっ!何?何がですのん?」


先「いや、どしよっか?やる?」


オ「それを僕に聞く?」


先生、ボク、看護師さん、みんな苦笑 アハハハぁぁぁぁ


髪の毛とってビツクリ玉手箱~


先生の説明によると


予想以上に病巣が広範囲に及んでいるので開けるは良い良い、閉じるの大変
腫瘍の卵があっちこちにコンニチワ~


いやん!


結果、変な髪型になって帰る羽目になったオレ様(T_T)


もうどうせなら取らなくても良いんじゃね?ってなってきます


また潜りま~す♪(笑


















あっ、日曜から家族サービスで神戸行ってきま~す!


ずらずら



Posted at 2013/10/09 11:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年09月05日 イイね!

個性とはいかに

え~、暫く放置でございました~


数日前から喉がイカレてオネェ声復活のちびっとらです、、、ど~も~


も~やぁ~だ~


超イミフ~


この声の良いところ、同僚から上司皆が心配してくれます(笑


いやぁ、まぢでここんとこ仕事が超絶に忙しいのと他にも色々大変で、、、、


まさに心身喪失~


どんだけ~


ほんと、何処のどいつだよ、景気が上向きなんてヌカしてる輩はぁぁぁぁ(-_-メ)


こちらたぁ、車検も受けれん、タイヤも替えれん、ビールも飲めんなってきようぞ~w


まぁまぁ(-ω-)


ホンモノが飲みたかったらもっと働きましょうね~


まぢで(--;)


さてて、今日は長男の『療育福祉センター』初受診DAY


仕事が混み入ってましたが、色々と勉強しとかないといかんので早退けして高速使うて駆けつけ三杯


保育園の園長先生と担任の先生(若い)も来てくれてました


事の発端は保育園に入園したばっかりの時


落ち着きがなく、帰りの会をボイコットしまくる長男をみかねた保育園から「療育センターを受診してみては?」って事でした


初めは「ウチの子を病気呼ばわりしやがって」っと憤ってましたが、、、


一昔前なら『元気の良い個性的な子』で済まされても今のご時世では何かと関連付けをしたがる物でして


冷静に考えると今後育てていく上で大事かな?っと


最初は本人の問診


名前とか年齢とか好きな遊びとか仲の良い友達とかぶっちゃけトーク全開(笑


後は家庭の状況とか保育園での生活態度を事細かく説明


正直ね、普段聞けない保育園での生活を聞いて衝撃を受けました(--;)


ウチの子はここまで酷かったのかと


大体予想はついてましたが(_´Д`)ノ~~


問診と行動観察の結果は、、、









『自閉症 スペクトラム』




???


ほんと勉強不足で申し訳ないけど、自閉症はヒキコモリとか自己表現が出来ないとかって思ってました


感情のコントロールが難しい


独り世界によく迷いこむ
(他人に邪魔される事を極度に嫌う)


俗にいう空気が読めない


人より物に執着する


などなど

専門的な部分は様々な見解があるだろうから割愛


プラス ウチの子は『聴覚過敏』の可能性もあるとか


トイレによくある手洗い後のエアドライヤー、あれの音を極度に嫌がるのはそれだと


では、息子がサニトラ号とじょにぃーのB4号が大好きなのはどう説明を?

あのドコドコ音に比べたら便所のドライヤーなんて屁みたいなモノだと思うのですが、、、


さすがに聞けませんでした(__;)


「親父と親父の友人の改造車の音は大好物なんですが?」っと


思い起こせばオレ様も小学校の『あゆみ』(通知表)には「授業中は座ってお話をききましょう」って書かれてたし~


どちらかと言えば空気読めん系やし~


人より車だし~
(構ってちゃんは苦手)


感情の器は大きいけど爆発すると、、、やし~


目立ちたいけど人見知り全開だし~


完璧アル中やし~ ←コレは関係ないっぽいな


独り焼肉平気だし~ ←コレは関係ある?っぽいな


遺伝性があるとしたら完璧オレ様ぢゃん(-ロ-;)


生まれてこの方30年、自分ではマトモな人間やと思いよったけど、こうやってみると、たいがい(--;)


こんな親父でゴメンよ~




なんだか今日は疲れました。。。


酒飲んではよ寝よ(´Д`)


ずらずら
Posted at 2013/09/05 18:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年08月02日 イイね!

よんじゅうごまん

今日もあっつー


昼前にお魚さんと戯れに行くも相手にされず、、、ちびっとらです、どーもー


今晩はスーパーのお魚さんで我慢です(ーー;)


さててタイトルの『よんじゅうごまん』


よんじゅうごまん エン?


ではアリマセン


よんじゅうごまんエン手元にあったらとっくにガンメタんたに車高調入れてアルミ入れてますって


いや、サニトラ号の車検が先か。。。ブツブツ


だーかーらー


昨日、お世話になってるディーラーの担当営業さんから仕事中に矢の様に着信があり、、、


普段ならルームに携帯は持ち込まんのですが、保育園から呼出があるといかんので最近は持ってるんですね


クソ忙しい時にポッケでブルブル震え続ける電話


胸ポッケなので敏感なトコが、、、笑


大体着信の長さで相手が判ります


大抵の人は鳴らしても20秒といったトコでしょうか?


がっ!この営業さんはまず諦めませんw


その前の日も連絡があったのできっと大事な話でしょう


ち「お世話になりまーす、クルマなら替えん!いや買えん!!ですよ」

ディ「ちびっとらくーん!はやシエンタよんじゅうごまんキロも乗ったかぇ?そらぁ、はよう替えないかんでぇ」

大体こんなやり取りで始まります


『いつもお世話になっております!ト◯タカ◯ーラ高◯、◯◯の◯◯です!」


なーんて固っ苦しいご挨拶なんてアリマセン( ̄▽ ̄)


ち「よんじゅうごまんキロってタクシーかよっ!」っと突っ込んでみる

ディ「おぉ、この間パソコン叩いたら、ちびっとら様先日、オイル交換45万キロゆーて出てきてワイたぞー」

ち「えっぇぇ、そいやこの間カミさんの実家帰っちゅう時にコーヒー飲みに行ったわぁ。オイル交換で2時間掛かったでぇ」オイル交換で2時間、、、これ実話www

ディ「ほんでその記録が45万3千なんぼキロになっちゅうがよやぁ」

ち「45万も走ったら下取りつかんなるき、はよう直しちょってくださいよぉ」

ディ「ほんで◯◯店らぁで換えるきよやぁ。この間もそこヤラかして大事になったがぞー」

ち「いやいや、知らんしぃー、はよう言うてやぁ」

ディ「んでよ、冗談抜きで売るやったら今ぞ。残どうするがなぁ?」

ち「けんど、まだ100いわんのこっちゅうでー。150ばぁで取ってくれたらカミさんの軽でも替えようかなぁ?」

ディ「んでよー、」

人の話、聞いてないしぃ( ̄◇ ̄;)


ディ「忙しい時にゴメンねぇ、ヨロシクー」


うーん、、、売り時かぁ


でも、売っても100の借金、、、


クルマ無いのに100近い借金を!?


これも鬼のフルローンの宿命です(泣


ヨシっ!売ってカイエン買おう!


二千まんサマーが当たったらな


ずらずら
Posted at 2013/08/02 18:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年07月29日 イイね!

エアコンが、、、

アリマセーん(ーー;)



あっちー


部屋に居るより外に居る方が涼しいちびっとらです、、、どーもー


一昨日はカミさんの実家で法要があったので真昼間から飲んで、昼寝して、起きてまた飲んでっとw


完全にぐうたら


今日は今年初の緊急呼出で社会貢献です




暑い夏はイライラしがちなのでタップリ抜いて貰いましょう(笑)


因みにオレ様はドMなのでブっとい針がズブっと入る感触がたまりませんwww


んー健康的だなー


ずらずら
Posted at 2013/07/29 13:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年07月12日 イイね!

流しそうめん始めました~

サニトラ号の車検を受けるか受けまいか悩んでたら車検切れになって動かせなくなったちびっとらです、、、ど~も~


BBQに行けんなった(笑)


しかし、暑い!


世間は猛暑日何日続いたなどと騒いでますが、まさに異常です


食欲も衰退気味でアルコールばかりが進むという(--;)


こんな暑い日は、ツルっと

じゃ~ん





一昨年辺りから買おう買おう思いよった『卓上流しそうめん器』(笑)


絶対、1回やったら飽きるって分かっちゅうのに~


しかも、コイツ地味に高くて2、3000円はする代物


ネットで買うて送料払ったらそれこそ何しゆかワカリマセン


ブラッと入った大手レンタルチェーンで発見(´ψψ`)


ブルーレイプレイヤーや液晶テレビに混じって何で流しそうめん器!?って思って値段見たら、、、




1000イェンでお釣りが来る~( ̄□ ̄;)!!


気が付いたら1箱脇に抱えてましたw


ツ○ヤで流しそうめん器だけ買うっても何か違和感があるのでDVDも何本か借りてっと


はっ!こ、コレが作戦か!?


流しそうめん器だけ買うのは恥ずかしいという凡人の心理を利用した作戦にまんまとハマる凡人中の凡人ちびっとら


DVDのレンタル代が流しそうめん器より高かったのはナイショwww


そんな流しそうめんに一番興奮したのがチビっ子達でして。。。


下はまだ危険なので椅子に軟禁(__;)


お兄ちゃんは箸は流すし、指は突っ込むしでやりたい放題


普段ならそうめんなんて1束食べんのに今日は2束は完食


予想通り買って来た本人は既に飽きたのに、チビっ子はまたやろう!っと


今年の我が家のそうめんは全て流しになりそうです。。。


ずらずら
Posted at 2013/07/12 14:02:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「ウチの前はさながら雪国か
明日電車混むだろうな、、、悲」
何シテル?   01/22 20:45
年齢とともに外に出るのが億劫になり、休日はもっぱら庭弄り、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

臭う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 22:42:34

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
約2年の歳月をかけ社会復帰後はや5年目? そろそろ若返りが必要そう!?
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
某ト○タディーラーの営業さんから熱烈オファーを受け、取り合えず買っちゃったファミリーカー ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
カミさんの通勤快速 ザラザラ、ガッサガサのお肌がジジさんのお陰でビッカビカ♪ クルマ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation