Black Racing Pro-N1 6J+48ですが,リアがホーシングに干渉しました.
干渉は1~2mmほどといった感じで,5mmのスペーサーで余裕でかわせていました.
ので,6J+45ならギリでOKかなぁという感じがします.
ただ,オフセットは同じ数値でも実はホイールによって
(正確には,フランジのデザインによって)
変わってきますので参考程度にしてください.
mm単位なので車体の個体差とかも考えられます.
ちなみにフロント内側はショックまで10mmくらい余裕がありますし,
外側もリムは収まってますが,ディスクがリムより出るデザインのため,
先日Jmsに行った時は「アウト」でした.
オフセットの大きなホイールはこの辺にも注意が必要です.
あと,タイヤのリムガードが曲者です.
今履いてるVimodeですが,リムガードがリムより5mmくらい出ているため
先日スペーサーを抜くためにリアのホーシング加工をしましたが,
それでも1mmくらいしか確保できませんでした.
ホイールだけなら6.5J+48でもいけそうなくらい削ったんですが・・・
DUNLOP LM703なんかもかなりリムガードが出るので注意です.
結局のところ,全く同じホイールを履いてる人に聞くか
実際に合わせてみるか,のどちらかしかないんでしょうね・・・.
貴重な体験談をありがとうございました。
タイヤはまさにそのLM703を考えていました。リムガードのあたりのデザインとショルダーが低く引っ張り感が出てなんか好きなんです。
ま、最悪フロント3mmスぺーサーですかね。車検の時は純正をはかすので問題にしてません。
ちなみにホイールはジアラバルカーノを考えています。
安売りしないメーカーの様で、店と妻と交渉中です。
大変参考になりました。ありがとうございました。
いつになるかわかりませんが、ホイール入れたらまた、ここに書き込んでみます。