• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シューマッサルのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

上司×ノ×FD2お披露目プチオフ

上司のFD2が先々週納車された為、鈴鹿ビバホームで職場内のFD2乗り(先輩)とホンダ大好きな後輩(以降 変態)で



集まりました~\(^o^)/


今の今まで他のFD2に乗ったことが無く今回、先輩の純正、上司のFEESアラゴスタの同乗体験させて貰えました。


貴重な体験でした(笑)


自分のFD2にも先輩と変態に乗ってもらいました(*´∀`)

発進してすぐ『固いw』と言われた(笑)
知らなかった...
純正足回りよりエッジが無いけど固いそうです。
上司曰く
自分》》純正》》FEESアラゴスタ


自分の中では純正足回りよりマシなんだろうと思ってたけど




目から鱗です(・・;)




変態は横で目がキラキラして、凄く楽しそう(笑)VーTEC時には血圧が200を超えたそうですw


ちなみに変態は趣味がHONDA車の洗車で4年で14万㎞走った強者でFITのトランクには大量の洗車道具を始めジャッキ3台等大量に押し込んでました(笑)

HONDA車なら無料で洗車してくれるみたいですよ\(^o^)/
ガラスクリーナーやコーティング剤が業務用って(笑)

マジか!?Σ(゜Д゜)



もう少し滑らかに発進しようと心掛けしようと思いました!
あと減衰調整も出来るようになろうと思った楽しい一日でした!
Posted at 2014/06/28 20:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月20日 イイね!

ココロオドル×FD2×drive

ココロオドル×FD2×drive本日FD2が納車されて2年が経ちました!
前車のストリームを運転中に横を駆け抜けていったFD2に惚れて、勢いのまま購入!
免許取得中に一番欲しい車でもありました(*´∀`)



ガンメタホイールで外装ホワイト内装ブラックが購入の決め手となりました!
栃木生まれで横浜から三重へ!
Aragorta車高調
ADVEN Racing RZ
無限エキマニ
無限エアクリ
無限マフラー
CUSCO補強類

納車時に3連メーター


納車して4ヶ月後に峠で自損事故をしてしまい半年間乗れなくて悔しい思いもしました...(;´Д`)

2013年


無限フロントスポイラー
無限グリル
FEEL'Sガーボンボンネット
J'sリアディフューザー
ワンオフフルチタンマフラー

初めてオフ会に参加したり、ビーナスラインや富士スバルラインなど色んな所に出かけました(*´∀`)

2014年
新年早々ウィング真っ二つ事件があり、1ヶ月乗れない期間もありました(笑)




FEE'Sカーボントランク
FEE'Sカーボンセンターウィング
FEE'Sスポーツフロントバンパー
KSROM

中身は前オーナーが変えてくれていたので自分は主に外装を( ´∀`)/~~
最初のコンセプトはノーマル+αでしたが、カーボンボンネットからガラリと変わりました(*´∀`)

欲しい物として
RE30、FEE'Sリアディフューザーが欲しいけど無理でしょうね(金銭的に(笑)




運転席に座る度にワクワクさせてくれるFD2( ^∀^)
心踊るVーTEC!安定感抜群のコーナーリング

FD2R Be a drive


これからもFD2を乗り続けていくので皆さんよろしくお願いします( ´∀`)/~~
Posted at 2014/06/20 00:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

オイル漏れ疑惑×イメチェン

3日連続UPです(笑)

少しイメチェンを施しました。*´∀`)
before


after


ナンバーの位置を変えただけですがやっぱりこっちの方がしっくりきます!

さらにこだわりがあり、ナンバーステーにカーボンシート貼り貼り☆



ちょっとした弄りでも楽しいです!



それから夕方になりDへ
つい最近のオイル漏れか❓について見てもらいました。

ギアボックスが怪しい

エレメントが怪しい
とのことでした・・・(;´Д`)

とりあえずエレメントを新品に交換しオイルを足してました。普段入れてるのは社外5wー40でしたが、補充に使われたのはHONDA純正5wー30でした。

担当のメカニックが休みでMILDのシールが貼ってあるので間違えは仕方ないですね(笑)

そしてもう一つの不安要素ギアボックスについては保証で交換してくれるみたいで安心です( ´∀`)/~~




オイルについてはギアボックス交換のときにHONDA純正GOLDを入れてくれるみたいなので一安心
いつも担当してくれてるメカニックが最近ちょっと雑になってきたような・・・(;´Д`)と感じてたので・・・
原因がエレメントだったらちょっとショックですね(泣)


親身になって見てくれた今日のメカニックさんに感謝です(*´∀`)

オイルのせいかレスポンスが悪いよ・・・(;´Д`)アゥゥ...
Posted at 2014/06/16 21:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

パークウェイ×メタセコイヤ

梅雨入りしたのにいい天気です(笑)

一度は行ってみたかった奥琵琶湖パークウェイと去年の夏に行ったメタセコイヤ並木へドライブ(*´∀`)



鈴鹿からは下道で二時間位でした( ^∀^)


久しぶりの峠でビビ( ´_ゝ`)ってワクワクです( ^∀^)
パークウェイは凄く走りやすく景色もイイ!
見てる余裕はありませんが(爆



オススメです(笑)


それから十数㎞離れたらメタセコイヤ並木へ
。ここもイイですね🎵


週末なので観光客が多く写真はあまり撮れなかった( TДT)
走ってる最中ライダーの方々から凄く見られてましたが、その理由後程気づきました。


そこから大津に向かい琵琶湖大橋を通り竜王へ
俺的には滋賀=バリバリジョニーです!
それしか知りません(笑)滋賀でオススメな店あれば教えてください❗


多分ここでしか食べれない味で旨いです❗

ラーメンを待ってる最中本日撮った写真を見ていたら
あれ?『ナンバーカバー』外してないような気がする(;_;)

これで三度目( TДT)
これから指差し確認します。

きっとライダーの視線はこれですね。

以後マジで気を付けますm(__)m



そしてなんと奥琵琶湖パークウェイの頂上で3万9千㎞達成!



もう少しで納車してから2年ですが、納車時が1万8千㎞でしたので約2万㎞走ったことになります!


お疲れの意味を込めて


基本的土日しか乗ってませんが週一で洗車してます(笑)
まだまだピカピカ✨これからもヨロシクな相棒( ^∀^)




Posted at 2014/06/15 20:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年06月14日 イイね!

POWERCHECK BATTLE inSAB名古屋ベイ

POWERCHECK BATTLE inSAB名古屋ベイどうも!妻の誕生日に唐揚げ沢山食べたいという願望を叶えてあげました(*´∀`)

1.5キロ揚げました!




そんなことより今日はSAB名古屋ベイでパワーチェック祭りでした!


ですが、車高とツインカムバンパーのおかげでフック掛けが厳しいとのことでした...( TДT)


全く考えてなかった(´・ω・`)ショボーン



諦めて帰るかと思ってたけど( ´_ゝ`)






けど店員がどうしてもやりたいらしく、試行錯誤でなんとかけん引へのフック掛けはOK

問題は
けん引ロープが下手したらバンパーに食い込み割れてしまうかもとのこと...

(;_;) (´・ω・`)( TДT)マジか・・・



か~なり悩みましたが、店員のVーTECが聞きたいの一声、近くにいるお客さんの一声に押されやってみることに!



HONDAのK20Aエンジンのエキゾースト音にフルチタンマフラー
凄まじい甲高い音で注目を浴び
色んな意味で観衆が集まってましたw

皆さん好きですね~(笑)



いやー本当に凄まじい音です!(・・;)



KSROM
無限エアクリ
無限エキマニ
ワンオフフルチタンマフラー


結果は・・・





会社のFD2乗りが無限エアクリ、KSROMで240馬力とのことだったので250馬力位いくかなと思ってましたけど...
きっと暑さのせいでょう・・・きっとそうだ(´・ω・`)


純正車高+リップでギリギリとのことでしたが自分のでも一応問題無く出来ました!
一応参考までに( ´∀`)/~~


正直パワーチェックが終わるまで、心配で仕方なかったです。マジで(笑)






明日は奥琵琶湖パークウェイ、メタセコイヤ並木へドライブだ( ^∀^)








Posted at 2014/06/14 20:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「EDIFICEと乗ってきた歴代シビックタイプR(納車予定含む)を一緒に飾りました🤩」
何シテル?   11/21 20:34
2018/11/18 FD2降りました 2019/8/13 FK8納車されました 1860km START 2022/9/18 FK8降りました 30581...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123 4567
8910111213 14
15 16171819 2021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ドライブレコーダー(HDR003)を取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:00:11
WEIPIN ガラス保護フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 06:13:19
Linda / 横浜油脂工業 業務用カーシャンプー UC-ECO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 00:00:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約2年半の時を経て納車されました 擬似RBP化してます 外装 AXIS カーボンドア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2019/8/13納車されました またシビックタイプRに乗れることにオラワクワクすっぞ ...
トヨタ bB トヨタ bB
暗黒の黒歴史....納車して一時間後に買って後悔した車ですwww 車は運転が楽しくないと ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スタイリングは、格好いいし走りはミニバンのなかではとても良かった! とても良く出来たミニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation