• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シューマッサルのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年も大変お世話になりましたm(__)m

今年は、新舞子サンデーやお茶会に夜会に参加することができとても楽しいカーライフを送ることが出来ました♪

これもみん友さん達のお陰ですm(__)m

ありがとうございます!


今年の出来事を振り返ってみましょう~





今年のオフ会等のふりかえり~


パンツーリング楽しかった♪






(夜会)黄色カッコいい♪


3月のお茶会に向かう三重勢FD2(イルカさん、YADAさん)

12月のお茶会に向かう三重勢FD2(-0さん、すっす~さん)


名古屋西大橋

滋賀メタセコイヤ並木


オフ会に参加したいけど参加するのに躊躇してる方のきっかけになればと思い、色んな方に声をかけさせて頂きました!

もし迷惑かけてたらすいません( ;∀;)




話変わって次は今年装着したパーツのまとめてみます( ̄▽ ̄)ゞ

新年早々、忘れてはならぬ...ウィング真っ二つ事件!!

カーボントランクとカーボンセンターウィングをFD2を降りという方から譲ってもらえることが出来ました!

そこから
フロントマスクを変えたくなりバンパー変えることを決意...
妻に黙って京都まで連れていき約一時間説得の末に購入...

が行きつけのDに塗装及び取り付けを頼んだのが失敗...
気に入らなかったので岐阜のラッシュモータースポーツにて再度塗装と取り付けを頼みました♪

高い勉強代払いました...




それから暫く経ち『Hマーク』外したい病とGTウィング欲しくなる病に蝕まれ
ちょうど愛知県にホンダツインカムイベントがあったので勢いで購入...

家に帰ると妻に怒られました(涙)



その頃にシビッくんさんからFEE'Sリアディフューザーを譲ってもらえることになり、外装が徐々ににホンダツインカム仕様になっていきました♪



そして今月、給油口にレッドブルを入れてみたら翌日にウィングが生えてました(笑)
嘘です(゜o゜)\(-_-)


ヤフオクで程度の良いFEE'S製のGTウィングが出てたので勢いで落札...



外装はほぼホンダツインカムに仕上がってもう弄るところも無くなったので、メンテナンスをしっかりとしていき末長く乗れるように頑張ります!




それでは、また来年も変わらぬお付き合いが出来ればと思っています!



マッサル、時々妻とココちゃんをどうかよろしくお願いします( ̄▽ ̄)ゞ




Posted at 2014/12/31 18:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

お茶会で食い倒れ忘年会!!

連日のブログUPです♪

本日はお茶会メンバーの人達と忘年会!



岡崎のスバカマナでアジアンランチをチョイス!
チーズナンうまし!!
しかし、二つの意味で重いwwww
リアルな重さとお腹にズシリと来る重さwwww

始めて鈴鹿のインド村以外でインドカレー食べた!

ずーと店内で駄弁り、外でても駄弁り、



ミスドでも駄弁り、途中睡魔との戦いに負けたり(笑)


夜はまるぎん二号へ
チーズナン、水分の取り過ぎによるお腹へのダメージがかなり残ってましたが


チャーシュー命の自分は『肉増しまぜそば』をチョイス!


でかすぎチャーシューが5枚…Σ(゜Д゜)

最初は美味しく食べれたけど肉一枚残してまった( ;∀;)

今年初の敗北…Σ(゜Д゜)


まさか食べきれないなんて思っていなかった( ;∀;)



今年最後のオフ会もとても楽しい1日でした!

来年も参加できるときは参加していこうと思いますのでよろしくお願いしますm(__)m



今年も皆さんと楽しい時間を過ごせて楽しかったです♪ありがとうございました!
Posted at 2014/12/28 22:25:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月27日 イイね!

洗車納めでケルヒャー大活躍!

洗車納めでケルヒャー大活躍!今年もあと少しですね♪

本日は妻の車と合わせて2台洗車しました!

妻は家の大掃除を自分は2台の車を大洗車(笑)



今回始めてケルヒャーの泡で出てくるスプレーガンを使ってみました!

高圧ガンしか使ったことがなかったです(笑)

いやーこれは便利ですね♪
泡立てる必要もなく凄く楽に洗車できた(笑)

わかりづらいかな...


何はともあれ2台ともツルピカになりました~♪


ツルツルピカピカ😄

カーボンボンネットもまだまだ現役!


今回ケルヒャーの大活躍でした(笑)


二時間かけて洗車も終え(妻の車に1時間20分)

寒さで足の感覚が無くなってきたけど...


GTウィングの台座に両面テープを補強を施しました!

自分の車を弄ってるときが一番楽しいですね♪
足が寒さでやられてる以外は(笑)


台座がすぐ取れた...両面テープの粘着不足だったみたい...これは危ない( TДT)


バラしてソフト99外装用最強両面テープを貼りつけてまた組み立て



完成~ヽ(・∀・)ノ

これで安心できる!

これからまた運転がさらに楽しく走れるぞ🎵


明日はお茶会メンバーとの忘年会へ

最低気温-2...不安だ…Σ(゜Д゜)

時間的に大丈夫だと思いたい!

参加される皆さんよろしくです~ヽ(・∀・)ノわーい


そして新年明けて1日に
鈴鹿サーキット新春マイカーランへ

-0さんやカニッシーさんと共に参加!!
カニッシーさんとは初対面o(^o^)o


しかし

1日がまさかの「曇一時雪」だなんて

なんて日だ(*`Д´)ノ!!!



奇跡を信じるしかない...( TДT)
Posted at 2014/12/27 23:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月21日 イイね!

初鈴鹿ツイン走行と「聖夜上等(*`Д´)ノ!!!」

本日は、始めての鈴鹿ツインに行ってきた(*^ー^)ノ♪

鈴鹿南とMLSには行ったことあったのですが、始めてのツインはドキドキですw
行っただけでFD2では無走行ですがwwww

駐車場に止めるまでギャラリーからめっちゃ視られてました(/-\*)


ドキドキの走行前…Σ(゜Д゜)


風は西から
路面はドライ

参加チームは73...

多い!?少ない!?



準備ok⁉

シューマッスルRSの一番手ですw


「聖夜上等」wwww


実は車ではなくママチャリ4時間耐久に会社の上司二人と仲間二人の合計5名と手を組み
『シューマッスルRS』というチームで参戦してましたw

面白そうだったので(笑)


しかし、通勤で使ってる自転車とは訳が違うので漕ぐのが必死です(笑)

本来のコースとは逆回りなので最後のストレート死ねますwwww

裏ストレートも風の影響でマジでしんどいです( TДT)

最高三周が限界...

計算上60分÷5人なので1人当たり12分(約三周)走れば一応OKなのですが


三周の壁が高すぎて頼りになる上司や、仲間にタスキを繋げるのが精一杯!!!!

けど、チームには伊勢湾一周を普通の自転車でやり遂げる猛者(エース)がいたので

完走の命運はエースに託されました!

結果合計20周も走ってくれたお陰で、時間を稼ぐことができ無事にチーム シューマッスルRSは完走出来ました❗

エースなしでは出来なかったと思う...
みんな2~3周が限界です(笑)

走り終わると生まれたての子ジカになってました(笑)


けど、凄く楽しかった(*^ー^)ノ♪




一係(楽勝の湖)の人達もナイショで参加しててビックリ⁉しかも、Aチーム(Assy2)よりも順位が高い…Σ(゜Д゜)何で!?

Aチームは、今回勝ちにこだわりママチャリを理論値70キロ出るまでに仕上げてました(笑)

なのに一係のオンボロママチャリに負けて悔しそう(笑)


ちなみにシューマッスルRSは73位中55位...でも、完走が目標だったのでよし!としますw



とても充実した1日でした♪


興味がある人は是非走ってみてください(笑)


おまけ


会社の人達とのスリーショット⁉
Posted at 2014/12/21 22:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月14日 イイね!

熟成黒毛牛の言葉に魅せられて

黒毛和牛、食べ放題という言葉に弱い自分(笑)


金曜、ラッシュモータースポーツ向かう途中に、四日市のスタミナ太郎を通ったら



歩道側の広告POPに

熟成黒毛牛食べ放題と書いてるじゃないですか!?

コレハイクシカナイ!!と思い

本日妻を説得し昼御飯に向かったのですが、よく見ると

『ディナー限定』wwww

仕方ないので、初イオンモール名古屋茶屋で時間潰しに行きましたー!


北海道にあるアイスの家のソフトクリーム

子供の頃おばちゃんによく連れていってもらったアイス屋さん!!
まさか三重で食べれるなんて、ビックリしました(笑)


ただ...この時期のソフトクリームは激寒デスネ(笑)

まぁ...とても美味しかったです♪




そして時間なので、再度ディナータイムのスタミナ太郎へ

ヨッシャーーーー!!!!

熟成黒毛牛をいっぱい食べるぞーーー!!!!


と意気こんでたら

ん!?

あれ!??



12月19日からって!!(゜ロ゜ノ)ノ

Orz...( TДT)

まだ期間が来てないならやめてほしい...

紛らわしい(# ̄З ̄)


でも、お腹いっぱい食べました!


来週、初鈴鹿ツインで熱い戦いがあるので少しでも痩せないといけないのですが食欲が......ね......

我慢はよくないネ!!



よし!明日から頑張ろう(*^ー^)ノ♪





正月休みまであと二週間!!
頑張るぞーー


おわり
Posted at 2014/12/14 20:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「EDIFICEと乗ってきた歴代シビックタイプR(納車予定含む)を一緒に飾りました🤩」
何シテル?   11/21 20:34
2018/11/18 FD2降りました 2019/8/13 FK8納車されました 1860km START 2022/9/18 FK8降りました 30581...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 10:01:19
エーモン プラスティリベット 3827 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:34:05
ドライブレコーダー(Garmin DASHCAM46Z)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:36:22

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約2年半の時を経て納車されました 擬似RBP化してます 外装 AXIS カーボンドア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2019/8/13納車されました またシビックタイプRに乗れることにオラワクワクすっぞ ...
トヨタ bB トヨタ bB
暗黒の黒歴史....納車して一時間後に買って後悔した車ですwww 車は運転が楽しくないと ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スタイリングは、格好いいし走りはミニバンのなかではとても良かった! とても良く出来たミニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation