• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シューマッサルのブログ一覧

2015年07月16日 イイね!

FD2でホンダオーナーズデーのtypeRランに参加の方々へ告知です!

ホンダオーナーズデーで近づいてきました!

当日の鈴鹿の天気は晴れ時々くもり

大丈夫そうですね!




みん友さんやフォロワーさんには伝えてあるんですが、FD2でtypeRオーナーズランに参加する方々へお知らせです!



鈴鹿サーキットに入場する前に一度FD2の方々と集まってから向かうのはどうでしょうか?


運営事務局にお問い合わせしたら
サーキットの走行順は原則入場順とのこと←その限りではないとも返信ありましたが(笑)





typeRオーナーズランでFD2パレードランもやっちゃいましょう~(笑)




集合場所は
鈴鹿サーキットから車で5分くらいのところにある

ホームセンタービバホーム駐車場
三重県鈴鹿市住吉町8910番地

時間はブリーフィングが9時半なので
集合時間は
9時でお願いします!




わからないことがあればコメント欄かメッセージでお願いします!


では、よろしくお願いします!
Posted at 2015/07/16 07:20:08 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年07月11日 イイね!

埠頭でFD2撮影プチオフ❪Nikon D5500初撮影

初めて一眼レフを手にし、いろんなサイトを見て勉強しているマッサルです!


まず、なぜNikon D5500にしたのかと言うと
①バリアングル機能がありハイ・ローアングルの写真が簡単


こんな感じ
②タッチパネル式
妻も操作しやすい!
③Wi-Fiですぐスマホで見れる・撮れる
すぐSNSとかに送れるw

この3点がかなり大きな決め手となりました!



Nikon D5500買ってよかった( •̀ω•́ )/

そして、昨日になりましたが【埠頭撮影プチオフ】したいなーとつぶやいたら…

カニッシーさんが来てくれるとの連絡が!!



到着まで1人撮影会…
釣り人に何してんだコイツみたいな目をされながら敢行w

水たまりイイっすね!














到着後はカニッシーさんにいろいろと教わり少なからず上達しましたw








カメラエフェクト・トイカメラ




オートで撮影すると…


真っ暗…(;´Д`)



ダブルFD2
露出設定などいろいろと教えてもらうと







こんなに綺麗に(笑)
カメラって奥が深いですね!



最後にお互いのFD2を乗り比べ

カニッシーさんのFD2のクラッチが重くてびっくりΣ(゚ロ゚;)

逆に自分のは軽いw

お互いのマフラーサウンドも聴けて満足!


初めて走行中のマフラーサウンドを外から聞いたけど凄まじいかったw

触ストはやめとこうと素直に思いましたw






カニッシーさん!
今日は本当にありがとうございました\( •̀ω•́ )/
次回はホンダオーナーズデーでお会いしましょう!!






帰る前に少し仲良くなったオデ乗りの人と記念撮影(^-^)/




(*´∇`)ノ ではでは~



Posted at 2015/07/11 16:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 埠頭撮影プチオフ | 日記
2015年07月04日 イイね!

DEPO製LEDテール装着!!


ども!生まれてくる子供のために一眼レフ買おうと妻を説得し続けた結果


許し(諦め)が出たので即ポチり


車も家族もたくさん撮ろう!!




さて、今日はつい先日ポチりしたDEPO製LEDテールが届いてたので自分で付けてみることに(・∀・)




起きてさぁやるか!と思ったら雨じゃん…(;´Д`)






だが、しかし無駄に大きな屋根があるので実行!!

の、前に2週間振りに洗車実行
キレイ( ・∀・) ニヤニヤ


雨降ってようが俺には関係ねーーー!




洗車も終わったし、バンパー外す準備へ
タイヤ両側ボルト6本、ディフューザー、ボルト7本?
トランク開けてボルト2本



あとは、爪から引っ張ったらバンパー外れます!


テールはバンパー外さないと見えないステーと繋がってるボルト1本が邪魔や…

ホンダさん、もうちょっと考えて…




そんなこんなで二人で作業して2時間強…


取り付け完了!



いいね!(´・ω・`)☆

ちゃんと点灯してくれて安心…のつかぬ間

バックフォグが点灯しなくなった…



バックフォグ単体でも外せれるように加工しているので外すのは簡単やけど






電装系弱いから困ったな(´・ω・`)



これも休み中にやろう…。゚(゚´Д`゚)゚。





そして朝から何も食べずに動いてたので
お腹ペコペコ(´△`)



向かった先は
洋食屋mogu

注文はBigアメリカンステーキ



食前コロッケ


山盛りサラダ



下引き詰められたポテトの上に
bigアメリカンステーキ

食後のスイカ


お腹いっぱいや(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:’;、







ホンダオーナーズデーで鈴鹿に来られる皆様!
三重の中勢地区の飲食店(主にラーメン屋)を紹介している
『三重シュランガイドブック』
http://miechelin.webcrow.jp/

参考になると思いますので悩んだら是非!





(*´∇`)ノ ではでは~
Posted at 2015/07/04 21:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月29日 イイね!

鈴鹿南コース ドライビングレッスン「名称仮」

三重県内のヨコハマ・フレンドリーSHOP合同

鈴鹿南コース ドライビングレッスン!

日本一安全な鈴鹿南コースを攻略せよ!

名称等はまだ未定です(笑)




開催日 2015年10月7日(水)
場所 鈴鹿サーキット 南コース
参加台数 グリップ60台(予定)先着順
参加費 ¥15000~16000
持ち物・装備 ヘルメット、グローブ、ビニールテープ、長袖長ズボン※必須!


クラス分け
A ~59秒
B 1分~1分2秒
C 1分3秒~
D 初コース、初走行
E ALL初

各クラス
12台×5クラス?の予定とのこと


8月に詳しい詳細がわかります!


主催
グランドスラム フォルム
電話番号
059-388-0876
FAX番号
059-388-0712




自分はお手伝いとして参加し、合間に初走行します(σ´∀`)σ
なので、この告知がまず最初のお手伝い(`・ω・´)キリッ


(*´∇`)ノ では~

Posted at 2015/06/29 19:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月27日 イイね!

納車して三年、愛車紹介300イイね到達!

だいぶ遅れましたが、6月20日に納車して三年が経ちました!!
そして愛車紹介300イイね到達!!



イイね押してくれた皆さん

ありがとうございます٩(。•ω•。)و




愛車の進化を振り返ってみましょう~!
←いらないって声が聞こえてきそうw
※写真多いですm(_ _)m

初期


納車1年後?


悪魔の囁きで兵庫まで行き初ツインカムイベでボンネットを…


2年目
一月にウィング真っ二つ事件発生…
みん友さんのおかげでカーボントランクetc……
かなり助かりました!





徐々にFEEL's仕様へ







3年目
ほぼFEEL's仕様完成へ










最近はさっき走ってたと見つかるようになりました(笑)
悪いことできませんね(;´Д`)



皆さんヨロ(`・ω・´)スクです!








そして、今日たまたまヤフオク見てたら
LEDテール出てるじゃん!??
即落札しちゃいました(笑)






当て逃げされて修理から戻ってきた妻のライフ
テールランプがLEDテールになっていたので自分も欲しくなっていたとこなので迷いなくポチりしました(笑)


バンパー外してカプラーオンなら自分でやってみようかな…(;´Д`)





カッコイイぜ★
楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))





そして!そして!
ホンダオーナーズデーまで一ヶ月きりましたよー!
楽しみ過ぎてヤバイლ(´ڡ`ლ)グェッヘッヘッ

ホンダ公認で主催のオフ会

参加される皆さんどうぞよろしくお願いします( ・∀・)



鈴鹿近辺のことなら任せて下さい!




(*´∇`)ノ ではでは~

Posted at 2015/06/27 23:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EDIFICEと乗ってきた歴代シビックタイプR(納車予定含む)を一緒に飾りました🤩」
何シテル?   11/21 20:34
2018/11/18 FD2降りました 2019/8/13 FK8納車されました 1860km START 2022/9/18 FK8降りました 30581...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Syncwire スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 12:22:22
PRL Motorsports Silicone Intake Hose Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 11:49:47
ドライブレコーダー(HDR003)を取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:00:11

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約2年半の時を経て納車されました 擬似RBP化してます 外装 AXIS カーボンドア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2019/8/13納車されました またシビックタイプRに乗れることにオラワクワクすっぞ ...
トヨタ bB トヨタ bB
暗黒の黒歴史....納車して一時間後に買って後悔した車ですwww 車は運転が楽しくないと ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スタイリングは、格好いいし走りはミニバンのなかではとても良かった! とても良く出来たミニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation