• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そうし☆のブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

ソロミからカート

暑いですねー。オープンで走るのは体力勝負です。水分補給も欠かせません。

ソロミに行ってきました。今回は場所が変わり「東三河ふるさと公園」北第三駐車場です。ここは日陰になる場所がなく、自販機も遠いようです。
場所が変わったせいか多少出席者も変わった気がします。参加された皆さん、暑い中ありがとうございました。
今回はゴトカラ君の紹介でノンホイパークでカートをやってきました。免許があるのでBランクから始まり28.5秒を切るとAランクに変わるシステムだそうです。一番下はDからのようです。Bランクは一定以上回転数が上がらないようになっているようです。直線でリミッターが効いてしまいストレス満載です。
1回目(CAR NO.5)
41.232 33.888 30.461 29.694 29.757 29.536 29.485 29.447 29.639
2回目(CAR NO.6)
32.753 28.981 28.583 29.772 28.608 28.472 28.293 28.726 28.700 28.294
1回目は3周までは前が詰まっていたので4~9週をみると29.485~29.757
2回目は4周でミスした以外は28.293~28.981です。
事前に昨日も来たゴトカラ君から5番のカートが調子悪いと聞いていましたが、やっぱりCAR NO.5は調子悪いかもしれません。
タカ△さん、速かったなー。離される一方で追いつかない。
まっくぽーくさん、スピンしかけた時にうまく抜いていただきありがとうございました。ライン参考になりました。おかげでAランクに上がることができました。

ハンドルは結構重かった。5分2回しか乗ってないのに50肩がプルプル(^^♪
おもったよりタイヤがグリップするのでいい気になってハンドル切っていたせいかもしれない。
とりあえず面白かった。トライアングル運動会はいつやるのかな? 楽しみ(^◇^)
でもきっとビリだ・・・

Posted at 2016/07/03 17:16:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2016年05月23日 イイね!

はがせるスプレー

はがせるスプレーでロゴを描く手順です。
型紙がマグネットなので鉄の部分に貼り付けて、マスキング用のマグネットを周りに貼ってください。

平らでない部分にマグネットを貼るのはかなり難しいので、できるだけ平らなところを選んでください。
最初のスプレーは微かに色がつく程度で、だいたい4~5回くらいに分けて重ねて塗ると失敗しにくいです。だいたい3分くらいで濡れたところが見えなくなるので塗り重ねていきます。
温度が低かったりする場合は、適宜時間調整してください。

最後に塗った後5分くらいしたら型紙を剥がしてください。
長く放っておいたり、厚塗りすると、きれいに剥がれません。
15~20分くらいなので休憩時間で1台可能と思います。

2000年式のNB6でテストしましたが塗装にダメージはありませんでしたが、自己責任でお願いします。
つぶつぶが飛んだとこは布で(雑巾)拭くと、きれいに取れました。

長くほっておくと取れにくくなるので、不要になったら早めに剥がしてください。
Posted at 2016/05/23 20:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチ整形 | その他
2016年05月15日 イイね!

静岡ホビーショ-

静岡ホビーショ-今日は静岡ホビーショーに行ってきました。
11時頃には登呂遺跡に到着しましたが田宮の駐車場と鈴岡新聞の隣の駐車場は、どちらも満車と書いてあります。でもみんな満車の駐車場に入って行くので、ほかに停めるあてもないので満車の駐車場に突入します。意外と満車ではなく空きスペースに無事停車して会場に・・・
まずお迎えしてくれたのが自衛隊の展示です。


ここからは気になったプラモデル


ここから・・・
Posted at 2016/05/15 20:30:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 展示会 | 趣味
2016年03月20日 イイね!

おはくら

おはくら今日は定例の「おはくら」に行ってきました。いつもはトライアングルの達人にくっついていくのですが、今日はソロだったのでナビ神様の言う通りに走ります。ちなみにナビはユピテルです。
なんか今日は比較的NBが多かった気がします。そんな中、水色のNB並べが始まりました。

うーーーん、かっこいい(^◇^)
NBのオーナーさんと色々話をさせてもらいました。ありがとうございました。参考になりました。
お昼を過ぎたあたりで、ほとんど解散したころにNB並べに参加してきました。
NB最高です。

今日はおまけに99999kmのぞろ目

と100000kmのキリ番

ゲットしました。
Posted at 2016/03/20 19:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2015年11月22日 イイね!

第2弾

第2弾朝一洗車した後ラインを覗くとミン友のヒロさんが「なゆた浜北」でピアノの演奏会を開くとの事、あわてて出発しましたが、残念ながら間に合いませんでした。聞きたかったなー。
その後、剥がせるスプレー第2弾を試してきました。
今回はたくさんマグネットを買ってきたので、目隠しが簡単です。

今のところ使えるのは、この3点です。
Posted at 2015/11/22 15:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチ整形 | クルマ

プロフィール

そうし☆です。よろしくお願いします。 NDセラメタATに乗ってます。 車高調入れてマフラー交換してひと段落中です。 SNSは「みんカラ」メインなので車に限...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝ドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 05:28:24
あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 17:36:52
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 20:00:38

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB→ND乗り換えました。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
通勤とチャリ運搬用に大活躍
マツダ カペラ マツダ カペラ
社会人になって始めての車です。
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
原チャリの登録は難しい

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation