• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

昨日はシェイクダウンをしてきました~。

昨日はシェイクダウンをしてきました~。 昨日はついに6輪マシンのプロトタイプをシェイクダウンさせてきました。

ひららんさんにも許可をいただけたのでボディを装着してのテストです。

走らせて見ると・・・。

なんかすっごく走りやすいです。

マシンの向きも自在に操れるし、ドリフト状態も維持しやすいし。

タイヤをいろいろ変えての確認をしていると・・・。

コースの親父さんが千歳楽をつれてやってきました~。

どうやら休憩ポイントになっていたようです。

小さいお子さんたちがさっそくコースを見に。

他に走っているマシンの中、異色なこのマシンをみて

「変なのが走ってる~!かっこええ~!」

変なのは余計(笑)だけどうれしいですねぇ~。
ついつい子供たちの前でスピンターンとかやったり振りかえしをしたりとサービスサービス。

しっかり2時間ほどシェイクダウンテストを済ませ、福山ラジコンセンターへ。

ドリパケから強奪したブラシレスの代わりに7.5Tのブラシレスセットを注文。
ひららんさんも8.5Tセットを。

・・・そうです。ひららんさんも実は土曜日にドリパケいっちゃいました。
最終的にはうちと同じ6輪マシンを導入されますが、まずは練習にと。
昨日はひららんさんもニューマシンのシェイクダウンだったんですね~。

あと、実はこの6輪シャーシにはモーターこそホビーネットのブラシレスですが・・・。
ESCは・・・

キーエンスのタキオン入ってます。

・・・ファンとヒートシンクが邪魔でボディにやっぱり収まらなかったんですよね・・・。
土曜日にプラトピアに一個あったんで即ゲットしてしまいました。


このシェイクダウンテストで少々わかったことがあるので図面訂正を今日は行いました。

ボディマウントの形状変更。ボディの後ろ側を下から支えるようにしてボディがゆれにくくしています。
また、シャーシのサイドにリブを設けていたのですが、その高さをさらにUP。これはボディ下からメカが見えるのを防ぐとともに、メカへの保護をさらに強固にしたためです。

昨日の夜にひららんさんから、動画ファイルが届きました・・・。

すっげぇです。BGMはついてるわ、最初にタイトル入ってるわ・・・と。
厳しいところはうちの腕がついていっておらずマシンが軽くぶつかったりしたところでしょうか><

でもかっこいいです。

さぁ、そろそろ最終形を発注しようかなぁ・・・。
ブログ一覧 | サイバー6輪RC化 | 日記
Posted at 2009/10/12 20:55:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年10月13日 1:16
動画も見てみたーい♪
コメントへの返答
2009年10月13日 19:17
あははは。
動画サイトへUPするのは・・・ひららんさんにまかせます~^^;

どうやってアップするのかさっぱりわからなくて。
2009年10月13日 12:00
動画UP希望~♪笑



…しかし、緑色の箱が載っているのには驚きました…汗
コメントへの返答
2009年10月13日 19:17
いやいや^^;

ねこさんはしっかり見たじゃないですか~。

タキオン、もうやるしかない・・・って感じでした。
完成させるためにはどんな手でも・・・と。

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation