前日にチャリで走り回って足が死にそうになっているのに、
朝早く覚めて暇だからという理由だけで、八王子城跡まで行ってきました。
まあ、うちから車で一時間という近場なので気軽に行けるだろうと思っていましたが、
ここ山がキツイということを完全に失念してました。
頂上まで必死に登ってちょっと危ない道も通ってきましたが、その割には特に仕掛けもない普通の山城だなあ、という印象。
そして麓に戻って御主殿跡へ行ってみたら・・・・なんじゃこりゃ?
どう見ても近世の城郭にしか見えん。つまりはここは過渡期の城跡なのか。
それにしても城域が広くて疲れた足では回りきれません。御主殿跡でも工事をしていたので、工事が終わる頃にまた行ってみようか。
ところで、最近はデジカメの写真を合成してパノラマ写真を作ることができるそうで。せっかく八王子城まで行ったのでパノラマ写真にぴったりな風景を撮って合成してみました。
何じゃ、こりゃ!?
うそです。これは圧縮に失敗したものです。
こちらが本物。元の1%に圧縮しました。合成処理は写真を選んで並べてボタン一発。撮影時は適当に自分ごと回転して撮ったので合わせ目のところがわかったりします(笑)。
しかし病み付きになりそうです、これ。
Posted at 2012/10/14 17:06:03 | |
トラックバック(0) |
城跡 | 日記