
まあ本当はこの展覧会見に行ったんですけどね。

しかし、いつの世もコレクターというものは居るんですねぇ。
せっかくなので、博物館の常設展示も見学。これが長い長い。全部回るのに2時間ぐらいかかりました。
展示も太っ腹で写真撮影可でした(一部不可)。んでちょこっとだけ撮影。

いわゆるラノベのはしりみたいな物ですかね?
結局博物館の展示を見終わったのは13:30頃。まずは博物館近くの馬出し空壕から見物。

なかなか深い壕でした。
このお城、戦時中は旧日本軍の施設として使われていたらしく、その跡も残っていました。興味はないのであまり写真は撮ってきませんでしたが。
城跡は公園として整備され、あちこちに土塁や水掘や空濠(これがかなり深い)が残っていておもしろいのですが、印象に残ったのがこの土塁。

下から見上げると

上から見下ろすと

そして乗っかってみると

相当の規模です。ちなみに帰りにこの土塁を眺めながら帰ったのですが、相当の距離あったような気がするのですが。今度来るときには上に乗っかって端まで歩いてみたいなあ。
ここから本丸周辺。
これは天守台。
これは2の丸だか3の丸だかの門跡だったか?
Posted at 2012/07/22 21:04:26 | |
トラックバック(0) |
城跡 | 日記