• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちうぢん様のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

20120627花園城~花園御岳城

代休の日どうしても行きたかった城に行ってきました。

その名も花園城。

まあ、いつもどおり山の中に廃墟があるだけなのですが(笑)。


まずは、麓の寺に駐車。こんな地味な案内板を発見。


神社の裏手から登っていき、途中から堀跡に侵入。こりゃ、襲われたら死ぬなあなどと思いながら登山。


ちとわかりずらいですが、ここ堀が二本並んでます。


やがて石積みが見えてきます。


これは2郭の石積みだったか?


確か主郭に続くところの土塁だったか?石積みで補強されとります。後ろにはでかい堀と土橋があった筈ですが、写真なし(泣)。


これが主郭跡。あちこちのホームページで「こんな立派な石碑が建てられるのだったら、登山道をもう少しまともにしろ。」と書かれていたのが印象的です。


下山後、近くの花園御岳城も見てきましたが、こちらはあまりピンと来ませんでした。もう少しまともに見てくれば面白いところもあったようですが。これは主郭跡。




Posted at 2012/06/30 21:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 城跡 | 日記
2012年06月21日 イイね!

20120621沼田城跡

20120621沼田城跡仕事で近くに行ったので、寄ってきました。


ちなみに群馬ではありません。
Posted at 2012/06/21 17:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 城跡 | 日記
2012年06月10日 イイね!

20120610玉城山城跡

20120610玉城山城跡駅前で昼飯を食べて、パーキングから車両を出して帰り道にもう一件城跡に寄ってきました。ただ草ボウボウでよくわかりませんでした。途中に虎口跡みたいなのはありましたが、実際遺跡かどうかはわかりませんし。どちらかというと明治天皇観漁記念碑のほうが有名みたいです。

さて、行く気がなかったのに(笑)3件城跡を廻った今回の旅行、まあまあ充実していたかと思います。湘南平は全てを廻りきった訳ではないので、またチャレンジしてみたいと思います。



本日の走行距離 知らん。



なぜなら、自転車で行ったから。
Posted at 2012/06/10 20:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 城跡 | 日記
2012年06月10日 イイね!

20120610高麗寺山城跡

20120610高麗寺山城跡実は湘南平から尾根伝いに高麗山へ行くと、そこに城の遺講があるらしい、とは知っていたので行ってみることにしました。

ほんの10分~15分ほど歩いたら堀跡が見えてきました。確かにこれは堀だろう。

その後主郭跡と思われる神社跡から下山。国道1号から大磯駅まで歩いて戻りました。
Posted at 2012/06/10 20:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 城跡 | 日記
2012年06月10日 イイね!

20120610岡崎城跡

20120610岡崎城跡梅雨になってしまうと、おちおち出かけられなくなってしまうので、とっとと出かけることにしました。

今日こそ湘南平に登るべく、県道40号から国道246号へ。今日は城跡に寄るつもりはなかったのですが、やはり案内があると吸い寄せられてしまう(笑)。岡崎城跡に寄ってしまいました。

堀跡と土塁跡らしきものだけ見てとっとと先を急ぎました。
Posted at 2012/06/10 19:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 城跡 | 日記

プロフィール

「ほぼブレーキ踏まないで走るとこんな恐ろしい燃費が出るのか…」
何シテル?   01/04 13:44
天守閣など飾りです!偉い人にはそれが解らんのです!! という感じに、キャミと共に山城巡りに励む休日。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
気が向いたら……
ホンダ クロスカブ CC110 赤カブ号 (ホンダ クロスカブ CC110)
原付でスピード違反で捕まりたくない一心で小型2輪の免許をとったのでマシンも一新。スクータ ...
その他 旅日記 その他 旅日記
ブログにあげ切れなかった、あげ忘れた旅の記録 と言うか、山城巡りの思い出を反芻する ...
その他 ギター 赤りんご (その他 ギター)
先日青森旅行にzo-3を持って行ったが、意外とキツくwよりコンパクトな楽器を求めて行きつ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation