• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちうぢん様のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

お別れの日

お別れの日2月に車検を迎えるのですが、これを期にマーチを降りる事にしました。





何故かトヨタの中古車センターに出ていて購入。機材運搬車として使っていましたが、ここ数年は山城攻めの足として車中泊の宿として大活躍してくれてました。

こいつの前までは車は道具と割り切っていましたが車高下げたりマフラー替えたりして愛着のある車です。

そしてこいつとの1番の思い出はシャコタン状態で葛尾城の林道を半泣きで通ったことですかな(笑)。

今まで元気に走ってくれてどうもありがとう。

そして魂はいつも共に。




Posted at 2015/01/31 15:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月18日 イイね!

ra:in/the line

ra:in/the lineこちらは年末にライブ見て気に入ったので購入したX JAPANのギタリストPATA大先生のバンド・RA:INの1枚目。廃盤になっててオークションでも1万円近くで出品されていましたが、某密林経由でブックオフで購入できました。ちなみにほとんど定価と変わらない位^_^。

音はメンバーを見るとわかりますがストレートなハードロック。ただしインスト。ベースとドラムがやけに太い音で気持ち良いです。

ライブではアンビエントな感じの曲や歌物もやっていていいアクセントになって良かったですが、このCDの曲はストレートな物が多く、ちょっとバリエーションには欠けるかも知れません。しかもメロディーがハッキリしているものでもないので聴きやすいものでもないかと思います。大音量で流して音圧を全身で感じながら聴くのがよろしいのではないでしょうか?

しかし、この形の紙ジャケ。CDラックに入れにくいなぁ〜(^_^;)。

ちなみにうちのには






メンバーのサインが入ってました(笑)。

Posted at 2015/01/18 19:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD
2015年01月18日 イイね!

casbah/dinosaurs

casbah/dinosaursここ最近2回程ライブを観る機会があったのですが、いやぁ〜凄かった。

私の好きな某バンドですら昔に比べてステージでの佇まいが丸くなったかなぁ(音は尖ってますよ、相変わらず)と思うこともあったが、この人達は50歳近いと思いますが未だに尖りっぱなし。あんなステージを見せられたらこちらも燃えるというものです。

んで、頭振り過ぎて首回りが筋肉痛(^_^;)。

どうも、アルバムを近いうちに出す予定があるようなのでそれまではこのCDで我慢。

このCDは昔の代表曲をリレコーディングしたものらしいです。道理でライブで聴いた気がする曲が結構入っている訳だ。

んで、このCDを家で聴いていてもつい頭振りたくなってしまうのです(^_^;)。
Posted at 2015/01/18 19:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD
2015年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年2015年も明けてしまいました。今年もどっかで遭遇しましたら遊んで下さい。

頭の写真はうちの雑煮。数年前から白味噌仕立てです。もはやこれを食べないと正月という気がしない(笑)。


今日は引きこもって朝からずっとこれをプレイしてました。


潰した大名は村上・最上・佐竹・山内上杉etc…。

Posted at 2015/01/01 18:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑事
2014年12月21日 イイね!

RA:IN LIVE at THE CLUB SENSATION

RA:IN LIVE at THE CLUB SENSATIONワタシがギターを弾き始めて確かコピーした2曲目がXの「WEEK END」。そしてその当時使っていたピックがPATAモデル。これが透明で無くしやすい(笑)ことを除けばいい塩梅なのでしばらく使っていました。
XではHIDEよりPATAのほうが好きでした。当時「飛び道具のHIDE、刻みのPATA」みたいなキャッチフレーズがあったのですが、当時もスラッシュを聴いていたのでPATAのパートを意識して聴いていました。あの刻みの音色が気持ちいいのですよ。

実はXはライブで見た事がありません。子供の頃はそれほど金も無かったし、今となっては入手するのも困難でしょうし。

ところが今回PATAのプレイを比較的近距離で拝める機会がやってきました。何と会社近くにあるCLUB SENSATIONでRA:INのライブが催されるというではないか!早速チケットを予約しましたよ。

今回のライブはキーボードのDIEさんの企画ライブらしく、第一部でDIEさんのソロ(と言ってもメンバーがちょくちょく加わっていたけど)、第二部がRA:INのライブという二部構成。DIEさんはキーボーディストとは言ってもハンドマイク持って歌うは、そしてそのままテーブルの上に寝転ぶは、某有名シンガーソングライターのクリスマスソングを替え歌で歌うは、エンターテイナー振りを発揮してて楽しませてもらいました。

この一部の間にワタシの斜め前に長髪の正にロック兄ちゃんといった雰囲気の人が立っていたのですが、

まさかPATA大先生本人だとは思ってもいませんでしたよ‼︎

カウンターの中のにーちゃんにアルコールを一杯ねだるところも目撃してきました(笑)。

そしてRA:INのライブ。YOUTUBEでちょっとは予習していたのですが、CDを聴き込んでいた訳でもなく(というか、ライブが良かったらCD買おうと思っていた)、最初の数曲はあまり印象に残っていませんでした。
しかし、「ワンダーランド」と呼ばれていた曲が気に入り、それからはなんとなくこのバンドの雰囲気が解ってきましたので最終的にはライブを堪能できました。RA:INは普段スラッシュ系を多く聴くワタシには「癒し系枠」ですかね。

ライブの後サイン会もやるみたいでしたが、明日の仕事もあるし、お腹すいたしで撤収してきました。また機会があればライブを見たいバンドが一つ増えました。

Posted at 2014/12/22 00:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギター

プロフィール

「ほぼブレーキ踏まないで走るとこんな恐ろしい燃費が出るのか…」
何シテル?   01/04 13:44
天守閣など飾りです!偉い人にはそれが解らんのです!! という感じに、キャミと共に山城巡りに励む休日。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
気が向いたら……
ホンダ クロスカブ CC110 赤カブ号 (ホンダ クロスカブ CC110)
原付でスピード違反で捕まりたくない一心で小型2輪の免許をとったのでマシンも一新。スクータ ...
その他 旅日記 その他 旅日記
ブログにあげ切れなかった、あげ忘れた旅の記録 と言うか、山城巡りの思い出を反芻する ...
その他 ギター 赤りんご (その他 ギター)
先日青森旅行にzo-3を持って行ったが、意外とキツくwよりコンパクトな楽器を求めて行きつ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation