• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバ!クワトロのブログ一覧

2006年01月29日 イイね!

明日でお別れ

明日でお別れ
忘れないように、写真に撮って見ました。 明るいところで撮る機会はもう無いですね。。。 明日、いよいよお別れです。
続きを読む
Posted at 2006/01/29 23:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月23日 イイね!

次期くるまは・・

次期くるまは・・
本日、アストロを手放すことにサインしました。 とはいっても来週まではパーツを取り外すために手元にありますが。 Yahooでは結局値がつかず、好意にしている買取業者に見積もってもらいました。 予想を反してYahooの最低落札額設定値より買取価格があがりました。 あまりに綺麗なので、業者さんがびっく ...
続きを読む
Posted at 2006/01/23 17:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月16日 イイね!

手放すことにしました

手放すことにしました
スタークラフトを手放すことにいたしました。 現在yahooオークションに出品中です。 車の調子が悪いとか、なにかが悪いと言ったわけでなく、 ただ単に、右ハンドルで女性(AT限定!!)が転がせる車が必要になってきたからです。 *奥方はついにアストロを運転することがありませんでした。 まぁ、大きさ ...
続きを読む
Posted at 2006/01/17 00:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月07日 イイね!

クルマのお国柄と気になるクルマ達

マセラティ クワトロポルテ アルファロメオ 147GTA が、最近の気になる車。どちらもエンジンフィールが命の車。 マセは高級車ゆえに、低年式物は維持費が物凄い。パーツどころか修理工場もあまり、、、という具合。 アルファはここ数年でかなりメジャーではあるが、やはりそれなりの維持が必要。 その他見 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/07 15:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月22日 イイね!

アメ車と逆車

ランクル40 70は今でも憧れが強い。 しかし60 80 100は逆に興味が沸かない。 豪雪地帯の山岳部には今だ現役な上の車両たちをみると嬉しくなるのだ。*そんなことでジムニーの旧型も嬉しい。 40は憧れであるが、所有となると別問題。 70は過去何度か考えてみたことがあるが、ディーゼル規制の問題 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/22 11:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月17日 イイね!

0-100㎞気になる比較

インターネットで、ざざざっと拾ったところの0-100km/hのタイム。 モーターショーに参考出品の車も含まれているのですが、 5秒切るあたりからは1000万以上の車両になるようで。 実は147GTAは早いのかな?から始まってこんな様子。 これをみるとホットハッチはあくまで機敏性追及でいくしかないで ...
続きを読む
Posted at 2005/11/17 11:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月15日 イイね!

ぼちぼちの燃費

先日の燃費は実はマンタン法で7.7km/Lを記録していました。 ガソリンスタンドで意外に入らなくてそのような結果。 意外によい燃費。これを上回ることは今後あるかな? 最低は市街地のみで5km/L。 思っていたより経済的なアストロです。 見た目は極悪燃費のアメ車という先入観が先行してますね。 し ...
続きを読む
Posted at 2005/11/15 16:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月13日 イイね!

車のツーリング性能

車のツーリング性能
週末に草津温泉まで6名乗車で往復約650kmのドライブをしてきました。 山々は紅葉し、あったまるお湯で満足。もうすこし近いと良いですね。 高速(中央道)と一般道(中山道)を半分づつの工程での感想をさめやらぬ間に。 高速道路 100kmのオートクルーズを使用した走りはとてもラクチン。 トルクがある ...
続きを読む
Posted at 2005/11/14 10:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月06日 イイね!

カスタムよろよろ進行中

11/6 愛知県地方 午後より台風のような豪雨と風。 しかし、その日にが来るのを心待ちにしていたパーツ達。 本日のメニューは、バックカメラと室内イルミの取り付け。 バックカメラの設置場所はナンバープレート内部の予定です。 前回ばらしたバックドア下部の反対側をまずばらします。 螺旋状の鉄クズはま ...
続きを読む
Posted at 2005/11/07 10:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月03日 イイね!

霧・霧・霧

霧・霧・霧
岐阜県池田町の池田山に紅葉を見にいったはずが、濃霧と雨でこの状態。 昔は付近の林道で遊んだもんだと思いつつ、山頂付近で昼寝をして帰ってきました。 しかし、濃霧の運転は気を使いますが、意外と車幅(2m)で困ることはありませんでした。 むしろ、左ハンドルで路肩に寄せれる点が功を奏しました。 そして、 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/03 20:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「室内が静かなクルマ http://cvw.jp/b/152524/47830611/
何シテル?   07/09 18:03
長距離ドライブと、クルマの買替えが好きです? ガソリンエンジンの吹け上がりがやはり好きで、新車供給されるうちはガソリン車にします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビバ!クワトロさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 02:42:52
アウディドライビングエクスペリエンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 23:35:03
2週間以上たちました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 23:30:44

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
落ち着いたクルマに乗りたくなってまたRXへ。違うな、ココロ揺さぶられるクルマがこのタイミ ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
RVトラスト製のキャンピングカーです。 オプションはソーラーパネル、FFヒーター、リチウ ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
売れ残りの?低走行車をたまたま見つけ、これをベースにvanlife仕様にしてみました。 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ガソリン、コンパクト、ハイパワー! 1600kg,306ps,450Nm 0-100km ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation