• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imakichiのブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

タヌキとクラッシュ

タヌキとクラッシュ
少し前ですが、自動車専用道路でタヌキとクラッシュしました。 予想よりダメージが大きく、コンデンサーもダメ、フレーム修正までかかってしまいました。もともと修復歴アリの車両なのでこのあたりは全然気になりませんが。 修理総額36万円!!! 野生動物とのヒットは自損事故扱いとなるので車両保険は車対 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 14:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月03日 イイね!

ホットハッチとはそもそもこういうクルマ

ホットハッチとはそもそもこういうクルマ
タイプRの文字に期待するような刺激は薄いですが、、 走りのために専用設計するんじゃなく、荷物や人が載るベースのハッチバックにパワフルなエンジン積みました、シビックってそもそもこういうクルマだったはず。 着座位置が高かったり、フロントヘビーでアンダーが出やすかったりなどのネガ要素も、古典的なホット ...
続きを読む
Posted at 2019/10/03 13:15:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年01月29日 イイね!

EDFC ACTIVE PRO装着

EDFC ACTIVE PRO装着
FLEX Zに装着しました。 フロントドライバユニットはヒューズボックスへスッポリ。 リアはユニットの移設が必要でしたのでステーで対応 ここで問題発覚、リアガラス下に錆が!比較的錆びにくいと言われる33ですが、年式なりに錆びますので、発見できて幸いということにします リアドライバユニ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 22:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

ET-S点検と

ET-S点検と
4WDランプが点灯し2駆になる症状が出たので点検へ。 アッセンブリーの値段にビビりながら作動オイルをみると オイルが足りていませんでした エラーログはスイッチとして1回残っていたようです と、今度は純正リアショックからオイル漏れ発見。 フロントテンションロッドのブッシュが限界、と新たな課 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 08:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月22日 イイね!

BCNR33トラブルまとめ

BCNR33トラブルまとめ
ここまでのトラブルまとめ 1エアフロ故障>走行中ガクガクとパワーダウンし焦る。中古を頂き復活 2冷間時ギヤ入らず>原因不明でマスタシリンダー交換も改善せず。ミッション脱着すると何故か治る。 3 O2センサー片方故障>工具を借りて自前で交換。 4 クランク角センサー故障>低回転でトルクがスカ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 13:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

ミッション不具合解消

ミッション不具合解消
納車後からずっと発生していた謎の症状です、冷気時にギヤが入りません。1速だけでなくどこにも入りません(T_T) どうもクラッチの切れが不良のようですが、普通は熱が入ると板が反ってキレ不良なのに、自分のは熱が入ると調子がよくなります、なんで逆??? マスターシリンダー、オペレーションシリンダーを交 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 12:50:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月09日 イイね!

トラブル。燃料ポンプ?

トラブル。燃料ポンプ?
それは突然やって来ました。エアクリーナーボックスの蓋を外し、戻したあと……エンジンがかかりません、アイドリングが保てない感じでアクセルを煽りながら始動。 走り出すとなんともないように快調に。 ……ところがまたガス欠みたいな症状が発生。ガクガクと力がなくなり、クラッチを切るとそのままエンスト…… ...
続きを読む
Posted at 2015/04/09 21:21:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

33始動

33始動
33に乗り換えまでをまとめてみました 見た目はちょっとくたびれていますが、走行38000kmでフルノーマル タイベル、クラッチも交換済みの好条件車両でした 車内禁煙が物語る抜群の程度の内装。この表示はちょっとどうかと思いますが(汗) せっかくフルノーマルでしたが、このハンドルデザインだ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 08:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月30日 イイね!

Signature

Signature
久々に平日休みとなってたので小倉へ。 R495をコペンでオープン走行しました。 芦屋の海が荒涼として見えるのは何故でしょう… 目的地はギターショップPlugin。 3人で立ち上げた10数年前からの付き合いです。 ついにストックが50本に迫ったPaulreedsmithギターを好き放題試奏大会♪ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/30 23:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

福岡市に在住してますimakichiです。 シビックタイプRユーロに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 九州 いすゞ&スバル 合同オーナーズミーティング 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 09:39:03
いつでもオープン化(センターコンソールVer) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 10:54:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
存在感のある特徴的なスタイリングが1番の魅力ですが、K20Zエンジンのパフォーマンスを得 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成7年式 走行38000kmのミントコンディションの車両です♪ 完全ノーマルだったので ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
HPで新カラーを見たときから一目惚れで新車で購入。 素直な操縦性とエンジンフィーリングで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation