
11月1日(土)午前6時 雨降り☔の新潟を出発
今回、神奈川県におじゃましたワケは。。。。。
7月に放送された【愛の、がっこう。】
大雅 役のラウールさん、愛実 役の木村文乃さんの存在を このドラマで初めて知りました。
芸能界には興味がないのでホントに分からな過ぎ(笑)
予告を見て1秒w コレだ😶!と。。。
共感できる部分があるせいかドラマでは実際に自分がその場にいて愛実になってしまうという
彼曰く、私は愛実に似てるところがあるそうで😮 どこかな?
そんなんで、別れと再会の場になった横須賀市にあるビーチ・カリカさんに行くことになったのです💕
関越トンネルを抜けてしばらく進むと渋川市はこんなに良いお天気🌞
順調にいくかと思いきや
東京では渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞。。。故障車ありの3連休なうえにこのお天気ですもんね😂 ランチ予約は11時半でしたが、渋滞のせいで途中で遅れる連絡を入れましたが、ホントに運転お疲れさまでした💦
鎌倉市に入り人が群がってるとこ発見!ニュースで見覚えのあるココ、、、何のアニメかも知らなかったというw
この時季、半袖、海岸で遊ぶという新潟では考えられない光景を見ながら
目的地に到着💖
店内に入ると。。。ありましたね🥰
到着したときは先約がいたので大雅と愛実がいた席には座れずでしたが、その席を見ながら
美味しいランチをいただきました🥰
かなりの美味しさです💕 もっと近ければ週1で来たいくらいw
食後は砂浜へ
愛の文字を書いて
「愛という字を書くのは難しい。」とありましたが、別の意味で難しいw なんか変(笑)
思い出に二人で貝殻を拾って~キレイなのはなかったけどコレで十分😄
カリカをあとにして江ノ島に向かいました😊
ほんのお土産だけ買うつもりが。。。
急過ぎる階段をなぜか上ってしまい、、、下ったと思ったら道間違えてまた上ったり、、、😱😂😱
でもキツイ思いしたおかげで最高の景色を観ることができました🥰
江ノ島の後はヘトヘトになりこの日は宿泊先へ直行www
お夕飯食べずに即ダウン😪(笑)
翌日は何ヶ所か寄るところもあり、天気の悪~い新潟に帰らなければいけないので観光はしないことになりました😶
まずはトルネオ、アコードがいっぱい?あるという中古車販売店U.S湘南
少し早めに到着したので待ってたら事務らしき女性が来て何やら誰かと電話をし始め。。。駐車場という駐車場もないので展示車の隣に停めたから不審に思われたのかな??(笑) もういいやってことで退散して次へ🤣www
次に向かったところは、お世話になってるKSPさんへ
オイル漏れ等々あるみたいで預けることに😌
それから母校近くのいつものお茶屋さんで今回は2kg❢❢
100g 300円という安さですが、お茶通の私が美味しいと認める美味しさ💖
気軽に買いに来れる距離ではないので今回は多めに買いました🥰
そしてここを通ったら買わないはずないでしょ!っていう永井食堂
17時ピッタリ到着した途端に窓口閉められたので自販機での購入~入れられるお札は千円札のみだったので2枚しかなく2袋購入💖
撮り忘れでネットから拝借しましたが、今は800gで1000円になりました
永井食堂をあとにして雨降りの寒い新潟へと帰りました😂
やっぱり大平洋側は気候が良くていいですね🥰
とっても楽しかったです~いつかまた遊びに行きたいと思います🎶
おしまい
Posted at 2025/11/03 11:44:47 | |
トラックバック(0) |
楽しいコト☆ | 日記