
2月11日
目的はたっこのツイ友さんである、ざわおさんお勤めのショップで車高調を取付けてもらうため午前11時に東京向けて出発しました(◦′ᆺ‵◦) ♬
本当は昨年中に行く予定だったのにアコちゃんの入院が長引いて。。。。。長引いた理由もあり得ない感じで頭にきちゃうんですけどね(๑•ิཬ•ั๑)
まっ☆気を取り直して! 久しぶりの遠出を楽しみます♬
お天気にも恵まれ道路に雪はないので夏タイヤで軽やかに~*:゚*。⋆ฺ(*´◡`)
そこへ みん友さんの けいちゃんから関越道に乗って私たちとは逆方向に向かってると連絡が入りました❣
うまくいけばすれ違って手が振れるかも。。。と期待大(灬╹ω╹灬) ドキドキ
ドキドキしながらスマホと対向車線を見てたら、もう少しってとこで道が離れてくwww
おまけに前方にはトンネルが(ㆀ˘・з・˘)
これはトンネルの中。。。。。と思ってたら
なんと!けいちゃんが動画撮っててくれました(ʘ╻ʘ)✨
まさかトンネル入る~出る~のところですれ違うなんてラッキーでした♡
すっごくドキドキ楽しめたドライブになりましたよ~ありがとうございました(๑´▿`๑)♫•
あ!写真ないですが、関越トンネルを抜けると南国デス(笑)
道路真っ白www塩カル撒き過ぎには正直ビックリ(º﹃º)www
かなり汚れてたので狭山のGSで洗車をして
先にチェックイン
すぐ脇には福生駅、東京といってもとても静かでよい感じでした☆
お夕飯は、たっこのツイ友さんの 平岡さん、うしおさんの4人で平岡さんオススメの壱発ラーメンへ(๑^ں^๑)
出てきてビックリ! お花が咲いてるみたいなチャーシュー(量はスゴ多かったwww)
見た目を楽しめたラーメンは初めてです(•́✧•̀●)
食後は久しぶりの大黒へ向かいましたが閉鎖。 その次の何とか公園も閉鎖。
で、一般道とか高速とか入り混じってる複雑でよく分かんない新潟にはあり得ない縦列駐車??できるところに落ち着き、後からnomuさん(ツイッター名 間違ってたらすみません)、もやしさんが来てくださいました(•‾⌣‾•)و ̑̑
私は途中で寒さに負けて車の中にいましたが、男性軍は寒い中ず~~~~っと外で楽しんでましたよ(笑)
解散して宿について寝たのは午前3時。。。即寝デス(。σω-。)⋆*ೃ
翌12日は朝から良すぎるくらいの晴れ🌞
お待ちかねの車高調を取り付けにざわおさんのもとに向かいます☆
お昼は、みん友さんのアッキーさんの3人でショップ向かいのピザ屋さんへ☆
かなり美味しかったのでまた来てみたいお店デス(..>◡<..)
その後、順調に作業していただき予定通りに完成❢
なんと!奥の白いホンダ車も新潟ナンバー(ʘ╻ʘ)
ざわおさん、ありがとうございました╰(・◡・╰)
帰りは大好きな富士山見つけて興奮気味www
オール高速使って新潟へ
関越トンネル抜けると景色は一変して雪国でした♡
雪は嫌いですが、落ち着きます(笑)
今回、お会いできた皆さん ありがとうございました♬
また次回、楽しみにしています~(✿´◡`✿)ノ
おしまい
Posted at 2023/02/15 15:08:15 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ