• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*MOMO*のブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

群馬県へドライブ🤗

群馬県へドライブ🤗











7月20日(日)


どうしても食べたいのがあって群馬県に行ってきました🤭


新潟県はこの日も朝から良いお天気🌞

alt



弥彦の大鳥居を横切り

alt

alt




まずはオススメされた群馬県桐生市にある【うどん 八州】へ

alt



彼はソースかつ丼とひもかわうどんのセット

alt



私は夏限定の3種汁のひもかわうどん

alt

ツルツルしてて美味しかったんですが、一反木綿みたいなうどん初めてだから食べにくくて悪戦苦闘www

量も多すぎて3分の2は彼の胃袋へ(笑)

すでに胃袋に余裕はないですが、どうしても食べたかったお饅頭目指して車を走らせます🚘




着いたところは群馬県みどり市にある【草木ドライブイン】

alt

alt

なんとも昔懐かしいレトロなドライブイン😊



これが草木湖ね🤗

alt

ゆっくり探索・・・といきたいところでしたが、湿度があり過ぎでジメジメベタベタ😫💦



今回は目的のものだけにw

alt

alt

思いっきり逆光ですが、とってもキレイな緑色でしっかりヨモギの香りがしてモッチモチのお饅頭🥰

今までは柏崎名物の明治饅頭が日本一美味しいと思ってましたが、こっちの方が美味しいかも😲✨

賞味期限が短いので今は、冷凍して食べるときに蒸かしてできたて風を味わっています💖




欲しかったものが手に入り次に向かうは天空テラスへ

道中の山道?はすれ違いもできなさそうな細い道が続き対向車が来ないことを願いながら進みます🥶

alt



冷や冷やしながら進んでなんとか到着

alt

alt

alt

alt

alt

眺め良すぎ💕  きっと夜景もキレイなんでしょうね🤗

ここも暑くてササっと退散💦




お夕飯までに時間があったので早めにホテルにチェックイン

alt



18時半過ぎにいつもの【いっとく】へ

alt

alt

alt

alt



他にも食べましたがやっぱり最後は

alt

めちゃくちゃ美味しい肉じゃがパスタ~シアワセです😍😍😍

私が21時頃になると眠たくなるのでホテルへ😪zzz

美味しいのたくさん食べた一日目でした🤗




翌日は特に予定もなかったので朝9時にホテルを出て永井食堂に寄り、もつ煮込みを5袋買って新潟へ帰ります🚘

alt

alt

新潟の方が湿度がなかったような感じ😲



お昼ご飯をどこにしようかアレコレ考えて

alt



向かった先は西蒲区角田浜にある前から気になってた燦燦CAFE

alt

気になってたけど高いから避けてた(笑)



彼はブリの漬けのなんとか定食

alt



私は厚切りロース生姜焼き定食

alt

厚切りの生姜焼きなんて初めて美味しすぎ😲✨



それに小鉢が手が込んでてビックリ美味しすぎ😲✨

alt

これならお値段に納得です🥰


まだ完食とまではいかないので残りは彼の胃袋に入りましたが、この二日間でかなり食べられるようになりました🤗


美味しいものを食べられるようになって幸せです✨


美味しい二日間でした🥰




おしまい




Posted at 2025/07/23 06:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年07月04日 イイね!

山形県までドライブしてきました😊

山形県までドライブしてきました😊











毎年🍎買いに行ってる農家さんから今年もサクランボが送られてきたので、そのお返しってこともあり父と山形県へドライブしてきました😊


最高気温33度の新潟でしたが、薄曇りでそんなに暑さも感じず(私だけかな😅)午前8時半に出発🚙





山形県に入って287号線を通って行くのですが、黒滝橋という橋が工事中で通れないので橋の手前を左折し最上川を挟んで反対側の道を通りました。

alt

alt

alt

alt

いつも休憩に寄るあゆ茶屋です。





287号線からの景色もキレイですが、車の通りもありますので停車しての撮影は遠慮してきましたが、今回通った県道9号は全く通らないので気兼ねなく写真撮れました🤗

alt

alt







🍎農家さんにお届け物した後はお昼ご飯を食べに、道の駅いいでめざみの里へ🚙

alt

alt

平日なのでガラガラでした🤭





芋煮の季節ではないんですが、やっぱりここに来ると芋煮が食べたくて😋

alt

平日は芋煮の量がハンパなく多いコト忘れてたし、ご飯の量が恐ろしいほど多いのも忘れてた。。。。。😅


ご飯、芋煮共に1週間分の量wwwがありましたが、美味しくて完食の手前まで食べたら軽く胃痛が、、、😱


薬を飲んで少し休み隣接してる野菜の直売所へ

alt

地元の野菜もだいぶ安く手に入るようになりましたが、さらに安い❣😍


他県の直売所って珍しいのとかあるので見るの大好きデス💖


父は私の長い買い物に付き合ってられず外へwww





持ってきた買い物バッグでは入りきらず段ボールにいれてもらいました(笑)

alt

キュウリは昔ながらのもので味が濃くてとっても美味しかったデス🤗







買い物も終わり次は予定してた白川ダム🎶

alt

紅葉シーズンになると交通量も増えますが、貸し切り状態デス🤗✨





ただ、、、どこ行っても工事が多くてかなり待ちましたが😅

alt





alt

alt

あ~あ ピントが合ってない😳


次は🍎買いの時かな😊また撮らなくちゃ❣








楽しい山形へのドライブでした🥰




おしまい










Posted at 2025/07/04 21:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年06月21日 イイね!

海沿いをドライブしてきました😄

海沿いをドライブしてきました😄









6月21日




いつもとは反対方向の笹川流れにドライブしてきました🤗




ちょっと薄曇りみたいな感じでしたが朝から暑かった~😆💦

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

サラサラした白い砂浜に足をとられて🐗みたいに突進してる感じに、、、😱


けど、キレイな海観れてすっごく嬉しかったデス💕







お昼ご飯は海沿いのココで

alt




退院後、お初のお店での食事にドキドキしましたが。。。。。




alt




私はちゃんと火を通した温かいシーフード焼きそば

alt

具がイッパイ入ってたのにはビックリ😲


よ~く噛んで食べてたらお腹いっぱいになったので あとは彼の胃袋へ🤭




彼は冷たいラーメン🍜

alt

岩ガキとかもあったので、生もの食べれるようになったらまた来てみたいです🤗







お昼ご飯のあとは、新発田市にある五十公野公園のアヤメを、観に行ってきました😊

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

私のお気に入りはコレかな😍


アヤメってものすごくたくさん種類があることにビックリ😱


とてもじゃないけど名前覚えられませんでした(笑)





帰りに道の駅 豊栄のソフトを食べて帰りました😊

alt



満足したドライブでした~🎶




おしまい









Posted at 2025/06/21 21:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年06月06日 イイね!

プチドライブ🥰

プチドライブ🥰









6月6日(木)


たっこが仕事休みだったので私のリクエストで道の駅 胎内に行ってきました😄





道中、加治川に架かる橋の欄干に思わず『可愛い~💖可愛い~💖w』

alt

さすが❣ 桜の名所です🥰





40分ほどで道の駅に到着

alt

平日は特に何もないのですが、なぜか行ってみたかったという😆wwwww





🦌発見w

alt

alt

この日は暑かったせいかまったりみたい😲





景色は最高でした😉

alt

alt

alt





道の駅向かいに越後胎内観音があります

alt

奥に立派な仁王殿という山門が見えます


昭和42年に発生した羽越大水害の殉難者の冥福と、災害の復興、更に国土の安全・将来の平和繁栄を祈念し昭和45年に建立されました。





階段を上ると観音様が八葉の蓮華台に合唱して立っています😌

alt

写真を撮らなかったのでネットからw





観音様からは、仁王殿と帰林殿が見えましたが、この他にも薬師堂と鐘撞堂があります。

alt

小学校低学年の時に遠足できましたが、子供の頃とは違い心に染みわたるものがありました😌







ちょうどお昼の時間でしたので、近くにある和食をメインにしたバイキング形式の誠食堂がとっても気になっていましたが、私がまだ普通食でないのでとりあえず道の駅 加治川へ

alt





まだ かためのお粥食べてましたので、温かいうどん🍜があれば退院後お初の外食となったのですが、、、冷やしうどんしかなかったので売店で🍙を買って食べました😄

alt

ご飯もまだ食べられてないのでよ~~~~~く噛んで食べました🍙


笹川流れの塩を使い、美味しい梅干しが中にも入っていたのでコレでお腹は満足😄





私が夕方から仕事だったので時間的にちょうど良いドライブとなりました🥰







翌日の土曜日は母が『ワラビ採りに行きたい行きたい!』っていうもんで午後から行ってきました😅


海にも山にも近いので20分ほどで到着🚙

alt

alt

この時期は草が伸びてワラビを探すのにも一苦労!! と思うかもしれませんが、ここは草があまりなくて成長して大きくなったワラビだらけなので採りやすいのです🥰


熊さんには会いませんでしたが、大きなお猿さんがいっぱいいました(笑)


母も大満足だったようですが、また行きたいと言ってたのでドライブがてら行ってきます😄🎶




おしまい









Posted at 2025/06/09 08:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年02月22日 イイね!

2月22日のコト😃

2月22日のコト😃














2月22日(土)


三条市~長岡市~魚沼市に行ってきました😄




今回はほとんど乗りっぱなしだったので写真ばっかりです📷







お昼ご飯を食べてからの出発🚘




三条市

alt

alt

alt

alt






長岡市に入り

alt

子供の頃、どこの家にもこんなツララがあったな~😌






ちょっと休憩に寄った 道の駅R290とちお 

alt

alt






アチコチで除雪車に会いました

alt

alt

一日で10台以上見たのは初めてかもしれません






魚沼市に入りました🚘

alt

alt

alt

alt

alt




週末の暖かさから一転して冷え込みが強まったりしてますが、確実に春は近付いています😌




早く雪が融けて桜の季節になるといいな😊💖







おしまい








Posted at 2025/03/05 10:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「Google AI Studio

ココアとっても可愛い🥰」
何シテル?   09/07 12:27
服&カラーコーデが大好きですが、流行に興味ないので自分流でいきます(*^^*) ブログは文章力ないので読みづらいかもしれません(笑) 車ネタは1割くらいか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

山形県までドライブしてきました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:07:54
ピザ行きま〜す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:01:06
🌹🌹公園🌹🌹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 15:07:32

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
セレナからの乗り換えデス🤭 大きい車が大好きなんですが、そろそろ可愛らしい車を。。。 ...
日産 セレナ セレナ♡ (日産 セレナ)
とっても大好きだったセレナ。 故障も多くてお金もかかりましたが、手がかかった分、可愛 ...
ホンダ トルネオ トルちゃん♡ (ホンダ トルネオ)
元々、黒のトルネオでしたが、前車のアコードからたくさん移植して全塗装して私の希望イッパ ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
彼の車デス☆ МОМОのお気に入り゚(๑◕ܫ←๑)ノ✰ キリッとしたお顔とプリッとした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation