
7月20日(日)
どうしても食べたいのがあって群馬県に行ってきました🤭
新潟県はこの日も朝から良いお天気🌞
弥彦の大鳥居を横切り
まずはオススメされた群馬県桐生市にある【うどん 八州】へ
彼はソースかつ丼とひもかわうどんのセット
私は夏限定の3種汁のひもかわうどん
ツルツルしてて美味しかったんですが、一反木綿みたいなうどん初めてだから食べにくくて悪戦苦闘www
量も多すぎて3分の2は彼の胃袋へ(笑)
すでに胃袋に余裕はないですが、どうしても食べたかったお饅頭目指して車を走らせます🚘
着いたところは群馬県みどり市にある【草木ドライブイン】
なんとも昔懐かしいレトロなドライブイン😊
これが草木湖ね🤗
ゆっくり探索・・・といきたいところでしたが、湿度があり過ぎでジメジメベタベタ😫💦
今回は目的のものだけにw
思いっきり逆光ですが、とってもキレイな緑色でしっかりヨモギの香りがしてモッチモチのお饅頭🥰
今までは柏崎名物の明治饅頭が日本一美味しいと思ってましたが、こっちの方が美味しいかも😲✨
賞味期限が短いので今は、冷凍して食べるときに蒸かしてできたて風を味わっています💖
欲しかったものが手に入り次に向かうは天空テラスへ
道中の山道?はすれ違いもできなさそうな細い道が続き対向車が来ないことを願いながら進みます🥶
冷や冷やしながら進んでなんとか到着
眺め良すぎ💕 きっと夜景もキレイなんでしょうね🤗
ここも暑くてササっと退散💦
お夕飯までに時間があったので早めにホテルにチェックイン
18時半過ぎにいつもの【いっとく】へ
他にも食べましたがやっぱり最後は
めちゃくちゃ美味しい肉じゃがパスタ~シアワセです😍😍😍
私が21時頃になると眠たくなるのでホテルへ😪zzz
美味しいのたくさん食べた一日目でした🤗
翌日は特に予定もなかったので朝9時にホテルを出て永井食堂に寄り、もつ煮込みを5袋買って新潟へ帰ります🚘
新潟の方が湿度がなかったような感じ😲
お昼ご飯をどこにしようかアレコレ考えて
向かった先は西蒲区角田浜にある前から気になってた燦燦CAFE
気になってたけど高いから避けてた(笑)
彼はブリの漬けのなんとか定食
私は厚切りロース生姜焼き定食
厚切りの生姜焼きなんて初めて美味しすぎ😲✨
それに小鉢が手が込んでてビックリ美味しすぎ😲✨
これならお値段に納得です🥰
まだ完食とまではいかないので残りは彼の胃袋に入りましたが、この二日間でかなり食べられるようになりました🤗
美味しいものを食べられるようになって幸せです✨
美味しい二日間でした🥰
おしまい
Posted at 2025/07/23 06:29:46 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記