• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みるく702のブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

マツダ三次自動車試験場開場50周年記念イベントについて

マツダ三次自動車試験場開場50周年記念イベントについて マツダ三次自動車試験場開場50周年記念イベントについてのお知らせです。

 本日マツダ様よりイベントのお知らせがありましたので、紹介致します。

 マツダ様三次自動車試験場(広島県 三次市)が1965年5月に開業され、2015年に50周年を迎えられます。


 
 そこで、現ユーザー様はもちろん愛車とともに、元ユーザー様、そしてマツダファンの方々に三次試験場に集まっていただき、一緒にお祝いをしていただきたいとの事です。

 2015年9月20日(日)に『三次試験場50周年マツダファンミーティング』を開催致します。

 詳細は公式ウェブサイトにて決定次第、案内して頂けるようです。
 
 また、参加申し込みは公式ウェブサイトにて8月より受付予定です。

 参加台数は1200台を予定されていますが、申込多数の場合は抽選になるとの事です。

 参加費は、2.700円/名(税込予価、昼食付)を設定予定です。

 まだ未定ですがイベントもたくさん予定されています。この様なイベントはめったにありませんので、2015年9月20日(日)は予定を空けていただき、みんなで参加しましょう。

 詳しい事を確認したい方は、実行委員会事務局まで、電話、FAX、E-mailでお願いします。


 




 こちらのイベント以外にも、中・四国支部でイベントを考えていますので、そちらも決まりましたら案内致しますので、今しばらくお待ちください。

 では、また(^^)/


Posted at 2014/12/23 17:03:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2014年12月13日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2014 in OKAYAMA

MAZDA FAN FESTA 2014 in OKAYAMA 大変遅くなりましたが、12月7日に、岡山国際サーキットでありました、MAZDA FAN FESTA(以後MFF) について、振り返ってみたいと思います。

 TAJRO会長のフライングイベントカレンダーUPから始まりましたよ(笑)。

 12月に入りメッセが来て思い出す程の放置プレーにやられました。(爆)

 今年のMFFですが、前日に突然の雪が降りまして、慌ててスタッドレスタイヤに交換しました。(^^;

 当日の朝4時過ぎに起きて、5時に出発しました。眠い(T₋T)いまちゃん見てる(笑)


 山陽道でいまチャ~ンス!副支部長と合流出来たので、一緒に集合場所へ行きました。が、アゼリア館では、朝市?が開催されており、駐車場がいっぱいでした。(^^;
 アゼリア館で、お初の美味しいカレーさんと合流しました。

 そこへBlue関西支部長よりTELあり、集合場所が変更になったと聞き、そちらへ3人で向かいました。
 なぜかそこには、呼んでいないあの人が・・・?みなさんの前で第一声が「なんでおるん?」でしたよ(笑)


 全員集合しましたので、会長より当日のスケジュール説明等行われました。


 岡山国際サーキットの駐車場へ移動しました。が、今年もまた色別にならず、バラバラで駐車場へ停めました。1名駐車エリアに停めていない方がおられます。(^^;
 今年もGJ ATENZAの方は、色別に並んでます。流石です


 談笑していると、コスモスポーツオーナーズクラブの方が入場されて来ました。
ちょーカッチョエエ~!コスモスポーツをこんなにいっぱい見れるのは、やはりMFFですね(^^)/


 イベントの時間が近付いて来ましたので、全員で会場へ移動しました。
途中ミニコースには、懐かしのAZ-1がずらりと集合していました。こちらもカッケー!


 ステージ横には、デミオがありましたよ。そこで会長とハルカナパパさんがお話中でした。
購入デツカ?(笑)

 
 2014~2015日本カー・オブ・ザ・イヤーのトロフィーもありましたよ(^^)/初めて見た~!


 新型アテンザもありましたよ(^^)/が、なぜかCX-5が無い(T₋T)


 こちらも初のロードスターだ!チョー欲しい~!テンションUPデツ!


 ステージでは、開会式やトークショーやってました。
 

 会場を散策しますと、パドックには出番待ちの懐かしのファミリアが(^^)/テンションMAX!!


 歩きまわって、11時過ぎましたので、混む前に早めの昼食に。しかし、この早い昼食が後から・・・



 食後に、コースを走行中の車をジョルさんが撮影されてましたよ。(右はきのこっちです)


 いまチャン達や、番長が購入の為に並んでましたよ。


 そのころサーキットではアクセラがスタート待ちしてます。


 13:00よりClub CX-5が30分間ミニコースを独占です。
 全員でミニコースを2周回って、並べましたが、こちらでもバラバラです。(^^;



 撮影後、走りたい人はコースを走ってましたよ。めっちゃ楽しそうです(^^)/
ゆっくり2周回っても楽しかったよ\(^^)/姐さん見てる?


走行会終了後、いとうりなさんとの撮影会でした。(左から出ている手はいまチャンです(笑))
 この人が

 あの人も

 まさかのこの人までも。やっとる。やっとる(笑)

会長は、スキンシップ料30.000円お支払い予定だそうです(笑)

 マツダ開発者様との意見交換の前に、きのこっちがお腹が空いたと、写真はありませんが、もう一品食べました(><)

 するといまちゃんも(笑) みなさん食べ過ぎです(^^;


 無事意見交換を致しました。


 パレードランの為に駐車場を移動し、談笑や勧誘していざコースへ向かいましたが、
渋滞発生(T₋T)


 後も大変な事に


 やっとコースイン(^^)/


 3列に並びます。
 

 アナウンスで降りての撮影許可が出ましたので撮ってます。(^^)



 やはりこの人はやってくれます。(笑)


 公式記念プログラムに参加されたClub CX-5メンバーのH・Nが記載されてます。
来年は、もっとたくさんのメンバーが記載されるといいな!


 私は今年もやってしまいましたが、参加された皆様フロントガラスに残っていませんか?(笑)


 最後に、参加された皆様大変ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。
Hip Loveでお別れです。いまちゃん見てる?(笑)


 おしまい。


 


 

 

 

 

 


 


 

 

 

 

 
 

 

 

 



Posted at 2014/12/13 14:53:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@Vagabond さん、おはようございます。
〇国長かったですね。今度は何処ですが?」
何シテル?   06/03 07:05
みるく702です。 車(MAZDA)&バイク(Kawasaki)好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

8月6日、おはようございます☀️☁️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 10:09:50
右足フットレスト付きトリムカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 06:41:26
なぜ🐩イヌと暮らすのかを知りました^ ^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 23:12:52

愛車一覧

カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
安くて、軽くて、小さくて、大型の車両を探していたら、Z650を発見し、購入の決め手はやは ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初代CX-5からの乗り換えです。 今も大変お気に入りですが、新型CX-5のレーダークルー ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
大型自動二輪免許を取得しましたので、念願のVツインアメリカンです。 2015年12月 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
嫁様の車です。 HYBRID-S L Packageです。 デミオから乗り換えです。 1 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation