• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みるく702のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

2015年1月のみるく君(^^)/

2015年1月のみるく君(^^)/
ちょ~久しぶりのわんカラです(^^)/

2014年11月いらい、わんカラがご無沙汰しており、
申し訳ありませんでした。m(₋ ₋)m

それでは、今年最初のみるく君です。\(^^)/



私が仕事から帰るとリビングのドアの前に座って待ってます。良いヤツです(笑)


昨年末にトリミングへ行かれなかったので、モコモコみるく君


今年の11日にトリミングへ行って来ました。やっぱりトリミング前の方が良いかな(笑)


 最近やたらと手を伸ばして寝てます。




 普段はこんな感じですが、


 あくびの瞬間です(笑)




 これまた最近、足の間に顔を突っ込んで成功した時


 中途半端な時はこんな変顔になります(笑)


 遊んで欲しい時にかまってもらえないと、スネます。


 ソファーに座るとなぜが足が前に出てます(^^;


 ottosan66さん風に撮ってみました。


 G3POさんのココちゃん風(お食事中の方、大変申し訳ありませんm(₋ ₋)m)


こちらは、ババロア姐さんが緊急帰省時、小谷SAにて撮りました。
この日はとても寒かったので、みるく君に服を着せた貴重なものです。
普段は、服を着るのをとても嫌います(T₋T)


ところで、茨城のみるく君は元気かな?(笑)


 最後はみるく君の肉球です(笑)


 大変失礼しました。m(₋ ₋)m
 それでは、また(^^)/




 

 

 


 
















Posted at 2015/01/30 19:55:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | わんカラ会 | 日記
2015年01月27日 イイね!

焼肉&オフ会会場下見

焼肉&オフ会会場下見 遅くなりましたが、1月17日(土)に焼肉&オフ会会場の下見に、行って来ましたよ。

 17日(土)に珍しく、岡山のババロア姐さんがお休みなので、久しぶりにみんなで焼肉に行こうと言う事になったのですが、いまチャンはお仕事、きのこっちは子守りだったので、みるく家のみの対応となりました。(笑)

 姐さんが安くて美味しい焼き肉屋が岡山にあるとの事で、昼間からみるく家は焼肉を食べに岡山へ出発しました。

 行った焼き肉屋さんは、「焼肉たいこ」です。


 倉敷インターで待ち合わせのはずが、姐さん道を間違えたらしく、お店の駐車場で合流。


 予約してて良かった。流石、人気店で昼間から大勢の人でした。早速、姐さんが注文


 量があるからと、全て一人前を注文し、食べまくり~!




 焼肉にはご飯は絶対と姐さんが注文しましたよ。ご飯を持ってきた店員さんが、大ご飯を私の方へ置こうしましたが、私があちらですと、言うと店員さんも、えっ!って感じでした(笑)(笑)


 本当に、姐さんは食べるんです。すっげ~(^^;


 お腹が満たされ、何処かへ行きたいなと考えていたら、姐さんが『道の駅一本松展望園』へ行こうと言う事になり出発~!


 『道の駅一本松展望園』 ここでオフ会が出来るらしいと下見です。


 並べて駐車したのでパチリ!


 展望台があるので、ミルちゃん、パンナちゃんも車から出してもらいましたよ。良かったね(^^)/
でも、やっぱりしっぽが・・・(^^;


 景色は良かったですよ(^^)/


 ミルちゃん、パンナちゃんの前を歩くとしっぽが立った~(^^)/


 それから、お買い物して、駄弁ってせっかくなので愛車をパチリ


 姐さん、お腹が空いたのか、マフラーに食いついてました・・・・ヤバい(^^;


 そして解散。


 関係ありませんが、お土産にみるくまんじゅう(^^)/
 美味しかったよ


 姐さん、楽しい時間をありがとう。また、遊びましょう(^^)/

 2月7日(土)は鳥取カニオフありますよ(^^)/
 4月12日(日)はマツダ本社駐車場でClub CX-5オーナーズミーティングあります。

 是非、参加して下さいね。

 おしまい
 

 

 

 

 

 


 


 

 



 



Posted at 2015/01/27 20:21:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年01月20日 イイね!

遅くてサーセンm(₋ ₋)m 15.1.10東京オートサロン行ってきたよ

遅くてサーセンm(₋ ₋)m 15.1.10東京オートサロン行ってきたよ 大変遅くなりましたが、2015年1月10日に日帰り東京オートサロンへ行って来ましたよ。(笑)

 今回は、ダックスガーデンの社長様にお会いしたいのと、新作のCX-5を見たかったので、行く事を決意しました。

 BlueHeadさんがダックスガーデンブースでたくさんのみん友さんとお会い出来る場を作って下さり、本当にありがとうございましたm(₋ ₋)m

 当日の朝、広島空港から羽田空港へ約1時間の空の旅でした。羽田空港へ着くと機内が虹色の照明で見送りしてくれました。とても綺麗でしたよ。


 空港から高速バスでモドリッチさんと、姐さんといまチャンが待つ、海浜幕張駅へ向かいました。
 渋滞を心配しましたが、予定通り着く事が出来ました。


 合流後、幕張メッセへ到着(^^)/お初のクマザイルさんとMIXさんが出迎えてくれました。


 もう会場はたくさんの人でした(^^;


 ダックスガーデンのブースへ行き、社長にご挨拶をしておりましたら、姐さんが社長を鞭で(^^;


 まだみなさん戻っていなかったので、モドリッチさんとCX-3を見に行きました。
 もの凄い人で写真が撮れませんでしたよ(><)
 やっと一枚パチリと。


 それからダックスガーデンブースに戻りました。新作のCX-5めっちゃカッケーですね(^^)/



 それから黄色いこれもカッケー(^^)/


 これもいいな(^^)/


 アクセラもありましたよ(^^)/


 私は既に限界が来ておりましたが、皆さんがせっかく来たのだからと、少し見て回りました。
 そうです、きのこっちのお土産の尾根遺産を撮らなくては(笑)
 しかし、尾根遺産いる所、人、人、人で大変でした。数枚撮れたよきのこっち(笑)




 きのこっち、どうじゃった?やっぱりわしのお勧めはね、この尾根遺産。ええじゃろ(笑)


 楽しい時間はあっという間に終わり空港へ行く時間が来てしましました。
 みなさんに帰りの挨拶も出来ずに、申し訳ありませんでした。
 ダックスガーデンブースにお別れしました(T₋T)


 帰りはクマザイルさんが私とモドリッチさんと姐さんをモドリッチさんの車の所まで送ってくれました。ありがとうございました。m(₋ ₋)m
そこで綺麗だったのでパチリ


 羽田空港まではモドリッチさんが送ってくれました。ありがとうございましたm(₋ ₋)m
 姐さんと食事をして、20分遅れで飛び無事広島へ着きました。
 お会いしたみなさんからたくさんのお土産を頂き、ありがとうございました。
 みるく君も喜んでます(笑)


 次回はもっとゆっくり出来る日程で行きたいと思います。
 お会いした皆様、本当にありがとうございました。また、お会いしましょう(^^)/

 それから、まだ先ですが4月12日にマツダ本社 正門前駐車場にて、オーナーズミーティングを開催しますので、是非参加して下さいね。


 

 おわり



 

 



 

 









Posted at 2015/01/20 20:58:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@Vagabond さん、おはようございます。
〇国長かったですね。今度は何処ですが?」
何シテル?   06/03 07:05
みるく702です。 車(MAZDA)&バイク(Kawasaki)好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

8月6日、おはようございます☀️☁️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 10:09:50
右足フットレスト付きトリムカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 06:41:26
なぜ🐩イヌと暮らすのかを知りました^ ^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 23:12:52

愛車一覧

カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
安くて、軽くて、小さくて、大型の車両を探していたら、Z650を発見し、購入の決め手はやは ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初代CX-5からの乗り換えです。 今も大変お気に入りですが、新型CX-5のレーダークルー ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
大型自動二輪免許を取得しましたので、念願のVツインアメリカンです。 2015年12月 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
嫁様の車です。 HYBRID-S L Packageです。 デミオから乗り換えです。 1 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation