• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽しもうのブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

さっさと

もう雪の降ることもないやとノーマルタイヤへの変更と車高の適当調整w
Posted at 2015/03/19 18:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月03日 イイね!

ついに・・・・

MC21.MC28のクランクが例のところでOH可能になっていたのか・・・・。
全く知らなかったわ。
まぁ世話にはなるべくなりたくはないものだw
Posted at 2015/03/03 05:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月26日 イイね!

XR100Mのバッテリーボックス!!

今は武川のバッテリーキット使っているんですが、1.3Aと容量小さく、少し放置しておくと上がってしまうことが多発!

あまりにも嫌になったので、作ってみました。

YTX4L-BS用バッテリーケースを!

まぁ、アルミの板を買ってきて、切って折り曲げただけなんですがねw
モタードならばこれが良いサイズなのかな。
もっと容量が欲しければ、更に行けそうだけど、なんせ、このバッテリーが安い。

今流行のリフェバッテリーでもよさそうなんですが、なんせ高い。
充電はラジコン用のがあるから全く問題ないし。
てか、色々見てるとショウライ製のはただリフェが載ってるだけ?
上がってしまったショウライのバッテリーを調達して中身移植してみようかな。
ハイペリのほうが良さそうだしw

補強のために外周に一枚アルミを追加してみたんだけど、これのせいで入らない・・・
リベッターで着いたばっかりなのに、すぐに外し応急的措置でいつものタイラップw
物が来ればちゃんと交換します。
アルミでもかなり強力に接着できる、接着剤が来れば!
そのための補強材はすでに加工済・・・・・





でも、もう正常に動いてるから、このままでもいいかなと思ってみたり・・・w
Posted at 2015/01/26 15:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

当分・・・・・

注文した物は届かないのですが、実は他の物は届いていたので、さくっと作業してみました。

そう、それは人生初の


ゴールドチェーン!!!


CBRに人生初めてのゴールドチェーンを投入してみました。

しかもかし丸君付き。
そうかし丸君。
そうです、いきなりDIYで交換ですw

で、調べてみると皆さん、サンダーでかしめを飛ばしている人が多い・・・・
てことで私もサンダーで飛ばしてみました。
が、普通にかし丸君ではずしたほうが早い・・・

ええ馬鹿力に感謝しましたw

で、さくっと交換・・・・・


できませんでしたよwww


さすが素人!

今使ってるやつは簡単にカシメを飛ばして、新しいチェーンをカシメジョイントを使って繋ぎ、後輪を回してチェーンを新しいやつに更新して繋げば作業完了だったんです。

が、カシメジョイントで繋いだときに対ラップを取りに行くのがめんどくさかったので、そのままタイヤを回して見る・・・・・・

ジョンとが外れて新しいチェーンは更新されていない・・・・w
なので、素直にフロントスプロケカバーをはずしてちゃんと繋ぎましたよ。

で、気分転換でエンジンオイルも交換してみました。
久々のホンダ純正!

純正なのですが、実は今回使ったG4・・・・・
なんと0W-30という年度だけ見ると省燃費用?と思えるようなオイル。
ジョッキに移すときもシャバシャバですwww

なので、高回転まで回したときなんかとても気持ちいいのです!!!!
しかも、スロットルの動きにリンクするように気持ちよく回転数も動きます。

で、両方ともなんとか作業を仕上げて、試走へ。
軽く走っただけですが、やはり気持ちいいですねぇ~
今シーズン楽しく走れそうです!

あとはエボの部品待ちだな・・・・
一緒にCBRの物も入ってるので・・・
Posted at 2013/06/30 21:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

なんてこった・・・・・・

長い間転職の疲れ等でぐったりしてましたので、更新できていませんでした・・・・・
なのに、引き抜かれてまた転職決定ですwwwww

ということでやる気を出すためにも、久々にエボをいじろうと思い某タイヤ屋さんへ部品発注を!!
実はその発注前に品番などを調べていたのですが、なんと、3連メーターフードってもう消えちゃったのですか????って感じでほとんど発見できませんでした・・・・
まぁ、あったと思っても、カーボン調のものだったので、ガラスに反射しそうで敬遠したい物だったり、お店に連絡ができなかったり・・・
その中で、きちんとしたつくりで間違いなさそうだったオクヤマさんのやつを発見!!
ただ、これにも一つ問題が・・・・・・

これ実は
4連メーター
なんですよねwwwww

ということで、油温、油圧、水温でいこうと思っていたのに、調子に乗ってまず見ることも無いであろう燃圧まで投入決定!
しかも、このフードが4連ということが分かって30秒ほどでこの判断・・・・

俺ってやっぱり馬鹿だとわかったw

あとは、プラグ9本(NGKのレーシング8番と10番とかw)とかクーラント16Lとか買ってますしねwww

さ、がんばって色々メンテナンスしよっと~

研磨済のブレーキローターもあるし。
これは、使ってみたいパットのためなんですけどね。
ちなみに、1台分でなんと10500円という値段で出張してもらい研磨してもらえました!!
石井商会さんありがとうございます!
今ついているやつもいずれ研磨をお願いしますwww

で、これら全部一気にやると確実に一日では終わらないだろうな・・・・w
他にも、つけたいけど、スタッドボルト折りそうで怖くて交換できない、アウトレットとフロントパイプもあるし・・・・

このときにはおそらくラジエターもはずしてやるだろうから、そのときまでこのクーラントはもったいなくておあずけだね。

さ、明日はちょこっと使うショートパーツを買出しにいこっと~
Posted at 2013/06/29 23:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

以前のんびりCT9Aで登録していましたが、誤って削除してしまいました。 楽しもうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RALLIART リヤロワアームブッシュ(ショック取り付け部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 17:16:45
更にバイク楽しくなってきました(^_-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 13:22:02
brembo T-Drive ディスク コーケンオリジナルカラー(レッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 13:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
三菱 ランサーエボリューションIXに乗っています。
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
何をするにしてもこれが基準
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
足単車
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
D5にどうしても我慢ができなかったので購入したけど、どうしてもエボと比べてしまい、我慢で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation