さて 黒部ダム後半です。
黒部ダムから ケーブルカーに乗り
さらに上に向かいます。
物凄い急な場所です 最高斜度31度らしいです。
この急なトンネルを
わ~~ぷ
はい!着きました。 黒部平です。
ここも 素晴らしい景色ですが
右下に写っている ロープウェイでさらに登る。
はい着きました。 大観峰です。
ここは、ロープウェイの駅で 屋上展望台のみです。
ここから またトンネルトロリーバスに乗り
日本一高い場所にある駅 室堂です。
ハイドラを起動させてみたら ここまで来た
ハイドラさん 5人でした。
黒部ダムは、結構な人数でしたがここまで来た人は
少ないのね~ まあ 往復8800円しますからね(^_^;)
立山連峰?
高山植物を見たり
みくりが池 綺麗な火山湖
しばらく散策して 山を堪能♪
やってきた道のりを 帰ります。
黒部ダムに帰ってきて
ダムカレーを食べて
黒部ダム建設の殉職者慰霊碑に頭を下げ
駐車場に到着した時に 空は、曇り空にラッキーだった♪
そして 泊まる宿に
次の日は、台風の影響で
雨が、降りだしそうだったので
松本城を みて
さっさと帰りました。
おしまい。
Posted at 2013/09/17 19:23:59 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記