• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ECCSのブログ一覧

2010年08月02日 イイね!

打ち上げ花火って近くで見ると、結構音がうるさいんです。

打ち上げ花火って近くで見ると、結構音がうるさいんです。これだけ暑い日が続くと冷たい物が食べたくなりますね。

「 こんな日は小倉アイスとかいいと思わへん? 」 と、友人に聞いてみたんです。

すると・・・

「 もう引退してから5年かぁ・・・ よくお世話になったなぁw 」

ちょwwww あんた、それ 小倉ありすwww






さてさて、昨夜は大阪の方ならご存じの PL花火大会 がありました。

すっかり夏の風物詩として定着してますね。

国内最大規模の花火大会らしく、多くの人がこれを見るために集まってくるんです。

おかげで周辺道路は大渋滞で大変なんです。  特に今年は日曜日に重なってひどかったようですね。

間近で見る2万発の打ち上げ花火はすごい迫力だとは思いますが、あの渋滞や人混みを想像すると出かける気になんてなりません。

幸いうちのマンションからも見ることができるので、今年もベランダから鑑賞しました。

でも、少し距離があるので打ち上げ花火が見えて、ちょっと遅れて 「 どーんっ 」 と音が聞こえるんです。

もう完全に花火版「いっこく堂」ですよw

あれー 音が 遅れて 聞こえてくるよ



普通は花火が見えると同時に音なんです。 そして、すかさず 「 たーまーやーっ 」 っていうかけ声なんです。

この絶妙のタイミングの 「 たーまーやーっ 」 というかけ声が心地良いんです。

なのに、うちで見える花火ったら遅れて 「 どどーんっ 」 なんていうものですから、いつかけ声をかけていいのかわからないっつーのっ!!

この間の悪さといったら、昨日デビューしたばっかりのお笑いコンビのツッコミよりもひどいに違いないっ

今回のギャラは無いから、そのつもりでいろっ!!



あ、そうそう、さっき日産ディーラーにセレナを車検に出してきました。

早いものでもう2回目の車検です。

一応、今回は エンジンオイル・オイルフィルター、エアコンフィルター、ブレーキオイルの交換をお願いしてきました。

それとあと持ち込みで、先日購入したバッテリースパークプラグの交換もついでに頼んできました。

ホントは先に自分で交換しようと思ったんですが、この暑さに負けてしまって作業する気にはなれませんでした(汗


代車は先代キューブです。 スカイブルーの車体がとってもオシャレですw

ラジオしかないシンプルな内装が、とても代車っていう感じです。

乗った瞬間たばこ臭いっていうのが、代車らしくっていいです。

「 燃料は入れておきましたから 」というわりには、10リットルしか入ってないのが代車らしくっていいです。

キーホルダーに手書きで書かれた 「 ソラブルー キューブ 」っていう文字が代車らしくっていいです。



しばらく近所を走ってみましたが、セレナに比べて小回りがきいて意外と乗りやすいw

あと、ノーマルのサスペンションって結構柔らかくって乗り心地がいいw


明日にはセレナが戻ってくるから、それまでは乗りたおしてやるぞっ



Posted at 2010/08/02 13:44:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月30日 イイね!

次は涼しいところでお願いします。

次は涼しいところでお願いします。タイガースがジャイアンツに1ゲーム差をつけて首位になっているようです。

そのタイガースのことで、以前からずっと気になっていることがあるんです。

キャッチャーの城島選手、そこそこ活躍しているのはいいんですが・・・

彼ののユニホームの胸元・・・

ボタン外しすぎやろっ








さてさて、水曜日から一泊で鈴鹿サーキットに遊びに行ってきました。

遊園地&プールで猛暑日だと正直いやだなって思っていたんですが、出かける直前の天気予報では
天気が崩れて雨になるでしょうとテレビで言っていました。

猛暑はいやだけど、せっかく遊びに行ってるのに本格的な雨だと困るじゃないかっ

頼むから、そこそこ過ごしやすい天気にしてくれ と何となくお願いしてみたんです。

するとなんということでしょう。 

水曜日→天気の崩れはなく、たまに曇るだけで全体的に晴れ

木曜日→たまに小雨が降ったり、ときには晴れたりしたが全体的に曇り空

と、ホントにそこそこな天気になったんです。

お願いをきいてくれたのは・・・寂聴か?瀬戸内寂聴なのかっ?

やっぱり 「 かわいすぎる尼 」 と持ち上げておくものですねww


初日は遊園地で遊んだんです。 天気もそこそこ良くて最高の一日でしたよ。

鈴鹿サーキットが初めてということもあり、子どもたちも大はしゃぎでした。

あれ乗ろうっ、次はあっち! もう一回戻ってあれに乗ろうっ!

って、子どもたち元気すぎーっwww

子どもたちに付き合ったボクは、サーキット以外はすべてアトラクションを制覇してやったぜw

夕方まで遊んでホテルに戻って、予約した夕食の時間が遅かったこともあり温泉に入ろうということにしたんです。

ここには天然温泉と室内プールが併設されているんです。

ボク 「 男一人と、女三人で利用したいんですが 」

係 「 じゃあ、女性の方はこちらのロッカーのキーを・・・男性の方はこちらの69番のキーを(笑) 」

ちょwwww (笑)って何www


温泉の前に温水プールに入ることにしたんです。

ここの温泉は温水プールと階段でつながっているだけで、行ったり来たりできるんです。

温泉と間違ってお姉さんが入ってこないかなぁ・・・って、あるわけないか

ちゃんと注意書きがあったからねw

そんなことを一瞬考えていたら、係の人の大きな声が・・・

係 「 ちょっとーっ、お客さん! ここは水着着用でお願いしますっ 」

え? まさか

って・・・全裸の小学生らしき男の子が数人wwww

期待させるんじゃねぇっ!!!



二日目は遊園地に併設されているプールで遊んだんです。

曇ってはいるものの、たまに小雨が降るだけで、それでいてたまには晴れ間が見えたりして、寒くはないという最高のコンディションだったんです。

ここのプールは流れるプールがあったり、スライダーがあったり、アトラクション的なプールがあったりと
いろんなものが楽しめるようになっています。

プールサイドのベンチに座って流れるプールを見ていたんです。

流れるプールだけあって、いろんなものが流れてきます。

ビーチボールでしょ、ごく普通の浮き輪・・・それにシャチの形をした浮き輪?

あと・・・腕用浮き輪をつけたオッサン・・・って、泳げないのかよっ

それと、ゴムボート・・・それに、中学生らしき男4人を乗せたバナナボート???

ゴムボート、でかっ!! バナナボートもでかっ

どう見ても他の客の邪魔になってますがww


他にも書ききれないくらい楽しいことがあったのですが、報告はこのあたりでやめておきます。


なにより子どもたちが喜んでくれたので良かったぁ♪


たっぷり遊んだ帰りの車では疲れていたのでしょう、後ろの席で嫁と子どもたちは爆睡です。

こっちも疲れてるっつーの!

無事に家に着いて嫁の口から出た言葉が・・・

あー疲れた・・・やっぱり、うちが一番落ち着くわぁwww

って、ボクは運転しっぱなしだったんですけどーっ














Posted at 2010/07/30 23:11:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

喉元過ぎれば熱さを忘れる?

喉元過ぎれば熱さを忘れる?夏休みということで、通勤電車でも座れることが多くなってきました。

心地よく揺れる車体、心地よく適度に効いた冷房が気持ちいいんです。

パッと視線を目の前に移すと・・・

脂ぎったサラリーマンの肩に頭を預けている金髪の若者・・・

気持ちよさそうにウトウトする二人・・・

起きたときどんな気持ちなんだろうwww








さてさて、最近やたらと耳にする 美人すぎる○○ という形容詞。

どうせ大げさに言ってるだけなんだろと思いつつも、ついつい確認してみたりしませんか?

えー 代表的なところでは 藤川優里せんせい でしょうか。

他には

美人すぎるプロゴルファーの竹村真琴さん。

美人すぎるNHKアナの小正裕佳子さん。

美人すぎる社長の森永佳未さん。

美人すぎる公認会計士の平林亮子さん。

美人すぎるバイオリニストの宮本笑里さん。

正直、竹村真琴さん以外知らないつーのっww


今度は かわいすぎる海女さんもDVDデビューされるそうです。

はい、この方↓


って、かわいすぎる尼さんwww 説教して貰っちゃうぞww


かわいすぎる海女さん、大向美咲さんはこっちの方でした↓


今回のDVDは華やかな部分だけでなく、海女の伝統や風習といった部分を含めたドキュメント作品らしいから変な期待はするなよっ



えー 私事ですが、明日から一泊で鈴鹿サーキットの方へ行きます。

ええ F1に出場するわけでもなく、8耐にエントリーするわけでもありません。

こんなに暑いのに、そんなことをする勇気はありませんからww


子どもたちの要望で、遊園地とプールで遊びたいということで予約しておいたのですが、正直ここまで猛暑だとは誰も予想しなかったぞ!

夜勤明けで疲れたボクの体が大丈夫なのか心配だ・・・

無事に帰ってこられれば、またブログでもアップします。

ではではー







Posted at 2010/07/27 22:23:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月24日 イイね!

正直、この時期だけは寒がりの人が羨ましいと思う

正直、この時期だけは寒がりの人が羨ましいと思う野球を一緒に見ていた友達が聞いてきたんです。

「 見逃し三振と見送り三振の違いって何? 」

ボールがミットに入ったのに気が付かなかったのが見逃し三振で、ボールがミットに入るまでずっと見ていたのが見送り三振

って、教えたんですが、これで合ってる?






さてさて、今日は休みなんですが、朝早くから目が覚めたんです。

ジジイだからだろって?

いやいや、そうじゃなくて…

子どもみたいだから? 遊びに連れていってもらう前の子どもの気持ちが理解できる男だから?

って… 違うわっ! ウェンツ瑛士にも負けないくらい大人だっつーのっ

なんだったらAKBとも付き合ってもいいんだぜw



話を戻すと・・・途中まではぐっすり眠っていたんです。

それが段々と寝苦しくなり…

ぷはぁっ 暑ーっ!

と、思わず目を覚ましたのでした。

って、誰やねんww エアコン止めたの?

あ…そういえば、昨夜嫁が寝る前にエアコンのタイマー入れていたっけ


それに何故だか汗だくの次女、人の布団に潜り込んでるしww

っていうか、何で子どもって汗だくでも平気で寝られるんだ?



ま、そんなこんなで、せっかく早くに目が覚めたので セレナの洗車 をしてみたんです。

まずは水洗いして、ホイールもキレイにして、最後はワックスを…、できるなら室内清掃も・・・

ちょwwww 無理www

ワックスなんて無理っ  熱中症になってまうわっ!


しかし、なんで朝からこんなに暑いんだよっ

恐るべし太平洋高気圧っ

本日も、今年の最高気温を更新しそうな勢いですが、来るなら来やがれっという気持ちで頑張りやがれっ

Posted at 2010/07/24 10:06:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月23日 イイね!

あんたが大暑

あんたが大暑先日、スポーツニュースを見ていたんです。

相手チームのピッチャーが打ち込まれて降板するシーンに、アナウンサーが…

「 ピッチャーをマウンドから引きずりおろすと… 」

それを見ていた野球に全然興味がない友人は…

「 え? 普通に歩いてベンチに帰って行ったで? 」

って…例えに決まってるやんけーっ

ホントに引きずりおろされたら 超こえ~よ







さてさて、今年もオールスターゲームが開催されます。

球界を代表する キュッと引き締まったオシリ や その大きさに目を奪われる見事なおっぱい が華麗なプレイやパフォーマンスを見せてくれるんです。

昔から 「 人気のシリ、実力のパイ 」 なんて言われたりするんですよね。

え!? 違うって…?  「 人気のセ、実力のパ 」だって??

シ・リーグ とパイ・リーグ の アイドルたちが集まって戦うんじゃないの?

たまにポロリするのもお馴染みのアレじゃないの…?

え…? それは 「 オールスター水泳大会 」だって!?

しまった… 間違えたーっ


どおりでテレビのチャンネルをどこに変えてもやってない訳だww



今日は二十四節気の一つの 「 大暑 」 です。

文字通り日本列島は全国的に猛暑日を記録するなど、暑さ厳しい一日になったようです。

ボクが乗った電車の中では、暑苦しいオヤジが扇子でパタパタ扇いでいたんです。

そして隣に座っていた、たぶん部下と思われるお姉さんに寒ーいオヤジギャグを飛ばしておりました。

何気にお姉さんを見てみると…白目むいて聞いてましたがww



がんばれーっ!もうすぐ終点の駅だぞっ  思わず応援してしまったボクでしたw



しかし、OLもなかなか大変な仕事なんですね。



えー、まだまだ暑い日が続きます。

一晩中クーラーをつけっぱなしにすることに多少の抵抗を感じながらも、無事にこの夏を乗り切りましょう!

Posted at 2010/07/23 20:15:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年08月15日 10:31 - 21:46、
197.94 Km 5 時間 21 分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ79個を獲得、テリトリーポイント780pt.を獲得」
何シテル?   08/15 21:48
ECCS(エックス)の部屋にようこそ! この部屋は95%がくだらないブログで成り立っていますアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー 残りの5%もどこかで見たようなパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトパネルにビニールフィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 19:44:27
weimall 亀甲型金属製タイヤチェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 09:52:39
ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 20:31:02

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
長く大事に乗っていきたいですね。
日産 ミストラル 日産 ミストラル
10年乗りました。 ディーゼル規制のため、乗り換えることに・・・・ ほんといい車でした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation