• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ECCSのブログ一覧

2011年08月02日 イイね!

リアクション芸人じゃないから

リアクション芸人じゃないからたまに素手でセミを捕まえて子供たちに見せるんです。

子供たちはキャー、ギャーと叫びながら逃げ回るんです。

何でそんなに逃げ回るねん?

「だって…うるさく鳴くからキライーっ!」

っていうか、お前たちの方がうるさいわっ






さてさて、4日から広島旅行に出かけるのです。

その前にガソリンを満タンにしておこうと娘たちを乗せてガソリンスタンドに行ったんです。

そのガソリンスタンドはセルフで給油し、そのレシートをレジカウンターに持っていくとスタンプカードにスタンプしてくれるというシステムなんです。

そのスタンプカードがいっぱいになると、トイレットペーパーかティッシュペーパーがもらえるんです。

今回の給油でスタンプカードもいっぱいになりそうです。

「 ちょっとティッシュペーパーに交換してくるわ 」

満タン給油し、レシートを取りレジまで行こうとしたんです。

「 うん、でもちょっと急いでな。 早く帰りたいから 」


暑い時期ですからどの車もクーラーをかけているため、地面にはドレンから出ている水が流れています。

少し小走りでその上に乗った瞬間・・・


ズルッ スッテーン

ええ、見事にコケました(笑)


痛いとかそういうことを言う前に立ち上がらなきゃ!

誰かに見られたらかっこ悪いじゃないかっ!



痛いのを我慢して素早く立ち上がったんです。 

時間にしてわずか0.03秒くらい←本人の感覚


よし! 誰にもバレてない・・・はず



でも・・・視線を感じたので車の方を見る

うちの娘たちがセレナの中で大爆笑


くそーっ バレてた・・・


ほかの視線も感じたので周りを見渡すと、隣の運転手も大爆笑


おまwwww 笑うんじゃねぇww




痛いのと恥ずかしいのを隠しながら、スタンプを押してもらおうと店員の所に行ったんです。


「 お客さん、だ、だいじょうびゅでしゅかww 」


ちょwwww 笑いながら気遣うんじゃねぇww



セレナに戻ると娘たちが笑いながら


「 めっちゃ宙に浮いてたでwww  」


しばらくは話のネタにされそうです…

Posted at 2011/08/02 13:30:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

プレゼント企画には必ず参加する男

プレゼント企画には必ず参加する男今日は教祖祭PL花火芸術・・・えーと、通称PL花火大会なんです。

迫力のある打ち上げ花火、空気を伝わる振動、それに火薬の匂い

すぐ近くで見る花火は最高なんです!

でも・・・すごい渋滞、すごい人混み、それに蒸し暑く、あちこち蚊に刺されるというオマケ付き

それが嫌で、少し離れた自宅から花火を見つめているんです。

花火が上がった数秒後に聞こえる音を聞きながら・・・








さてさて、本日、帰宅するとLeather Custom FIRSTさんからインテリジェントキーケースが届いておりました。

このキーケースは、応募者多数の中からわずか20名しか手にすることが出来ないんです。

噂では数千人、いや数万人が応募したと言われているんです。←あくまで噂ですけどね(笑

そういう意味では当選者は「選ばれし者」なんですよ。 あーはははははっ

プロ野球でいえばベンチ入りできるのが25人なんですよ。

一軍ですよ、一軍。 ファームとは大違いなんです。

それより少ない人数しか当選しないんです。

いわば「勝ち組」なんです。 あーはははははっ

まぁ、これも日頃の行いのおかげなんですよw

そうだなぁ どんなことをやっているかというと・・・

晩ご飯前につまみ食いとか

グラタンの上のチーズの所しか食べないとか

嫌いなおかずは嫁がよそ見している隙に、こっそり嫁の皿に入れるとか

おかわりしたのにご飯を残すとか

食べ終わった後に、すぐに横になるとかかなぁ

どうだい? 勝ち組らしいだろwww


Leather Custom FIRSTさん、こんなボクを当選させて後悔してないよね?



Posted at 2011/08/01 22:07:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

適当なことわざを当てはめよ

適当なことわざを当てはめよ某ディスカウントストアに立ち寄ったんです。

店内に入るなり、レジのお姉さんが話しかけてきたんです。

「 あっ、こんにちはぁ こないだは楽しかったですね♪ 」

えっ!? 何のこと? っていうか…誰と間違えてるんだよっ

世の中には三人そっくりさんがいるっていうじゃないですか?

きっとあとの二人のどっちかと間違えてるんだな。

よーし、次はそいつのふりしてレジのお姉さんを誘ってやるwww









さてさて、昨日は嬉しい出来事があったんです。

夜勤の出勤前にパソコンでメールチェックしたんです。

すると…

「 キーケース当たってまっせ 」

という一通のメールが。

はじめは何のことか分からなかったんです(汗)

プレゼント企画に応募したことさえ忘れていたんです。

いやー ホント嬉しかったですね。

これが俗にいう 「 棚からぼた餅 」

え?違う?じゃあ… 「 濡れ手に粟 」

これも違うの?…じゃあ 「 渡りに船 」

これも間違ってるって?

もぉ、今ちゃんと考えるからごちゃごちゃ言わないでっ

貧相な顔をしないでっ

大きな加齢臭を出さないでっ

生まれてきたことを後悔しないでっ

あ、ごめん、ごめん、ちょっと言い過ぎちゃったね。

でも、責められるのが好きなキミなら喜んでくれるよね

結局、正解のことわざは分からないけど、ボクもキーケースが当たってとにかく喜んでるって言うことなんだよ!



しかし、このプレゼント企画に当選したことが、今年の運気のピークってことはないよな?(笑)
Posted at 2011/07/29 15:48:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月26日 イイね!

夢占いで誰か占ってくれないか

夢占いで誰か占ってくれないか電車内では優先席では携帯電話の電源をお切りください。

というアナウンスがよく流れているんです。

それを聞いた若い女の子が友達に言ったんです。

「 これ、スマホやから違うやんな? 」

「 そんなん違うに決まってるやん 」

いや、君たちは間違っているぞ!と言いたかったけど・・・

ま、かわいいから許すwwww







さてさて、一昨日の昼間、嫁の目を盗んでバンパーグリルをブラックアウトしたことは昨日お伝えしたとおりです。

そして昨日、予定していたことが無くなり時間が空いてしまったんです。

で、急遽ラジエターグリルの方もブラックアウトしてみました。

ホントはそれぞれのグリル裏にネットでも貼ってから取り付け作業をと考えていたんです。

ついでにLEDテープでも仕込んじゃおうとも考えたんです。

でも、うちにあったネットは寸法的に長さが足らなかったうえに、LEDテープも家になかったんです。

頭の中で 「 もぉー このせっかく人がやる気になったのにこれだよ。 」 なんて思ったんです。

そうしたらもう一人のボクが出てきたんです。

 「 だったらお前が前もって準備しておけっ 」 

えーっ! なになに?? 何でボクがボクに文句言われなきゃいけないんだ?

「 なんだと! そもそもお前の計画性がないからこんなことになるんだっ 」

いやいや、キミねーそう言うけどボクに計画性がないことなんて長い付き合いなんだから知ってるだろ?

「 うるさい、うるさい、うるさい、うるさい、あ"あ”あ”あ”ぁ”あ”ぁ”ぁ” き、こ、え、な~い~ 」

そういって耳を押さえながらドアをバターンと締めて出て行ったんです。

そのドアを閉める音で目が覚めました。

って・・・夢!?

暑い中夢中で作業したからから? それとも、塗料に含まれるトルエンが原因??

ま、何でもいいけど、こんなところで自分の計画性のなさを再認識するなんて夢にも思わなかったぜ

って、夢見てるんですけどねwwww




ま、一昨日、昨日と塗装作業をしてテンションが上がっていたせいもあるんですが

今日の午前中にグリル交換作業をしたんです。

ネットとLEDテープは?って・・・  

無いブツのことなんか考えてられねぇぜ!

やりたくなったらやるっ! 

それがオレの生き方だっwww





幸いうちの駐車場はマンションの立体駐車場の屋根のある部分なんです。

日差しがないだけでこんなに涼しいなんて、作業がしやすいったらありゃしないw

ここで車を前から入れて輪留めの上に乗り上げて、車体の下から作業をしました。

作業自体はそんなに難しくないんですよ。


作業中に隣の車のオーナーさんから 「 車・・・どこか壊れたんですか? 」 と聞かれて

「 ええ、まぁ・・・ 」 と曖昧に答えたり

子どもたちが集まってきて 「 なぁ 何してんの? 」

めんどくさいんで何も言わずに睨みつけたりしていたんです。 

そうすると今度は管理人が周りでウロウロして、不審者を見るような目でボクを見るんです。

ちょwwww  不審者じゃないからwww

っていうか、アイツらか? さっきの子どもたちがチクったのか?  

睨みつけた仕返しをこんな形でしてくるなんて、今度会ったら覚えてろよっ

え? 監視カメラに映ってるの? あー そうなんだー

あんな天使みたいな子どもたちだから、そんなことはしないと最初から思っていましたよーwwww

あーはははははっ あーははははははぁ はーぁ    笑ってごまかそうっとww

ちなみにグリル交換後の画像はこちら
    ↓        ↓




ブラックアウトしたプロ目ヘッドとのつながりもこれで良くなった?






もう一枚







グリル交換のついでに、フォグランプのイカリング・・・・・通称 「 おかピング 」 をブルーからホワイトにしたり 

って、これもいつから放置なんだよっ 

私の記憶が正しければ・・・・・・ たしか、去年の11月くらいから放置していたと思われます。

製作者のおかぴんさん、この場をお借りして一言お礼を・・・・・どうも、ありがとうございました!

って、遅いよっ!!
Posted at 2011/07/26 17:45:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月25日 イイね!

嫁の目を盗んで作業をする男

嫁の目を盗んで作業をする男昨日はアナログ放送最後の日ということで、テレビ局各局は12時にカウントダウン的なことをしてましたね。

地デジが見れるのにわざわざ地上Aボタンを押して、次女と一緒にその瞬間を今か今かと待っていたんです。

5秒前、4、3、2、1、ゼロ・・・

ほーら、見てみなっ! 青い画面に変わ・・・・・・・らない??

どうやら、ケーブルテレビだとアナログ放送を引き続き見れるらしい・・・ 知らなかった・・・

次女の「おとうさんのうそつき」的な視線が今も目に焼き付いてます・・・









さてさて、昨日は以前から放置したままになっていたバンパーグリルの塗装をしてみたんです。

バンパーグリルはずいぶん前に入手していたんです。

表面のブツブツが気になり、ペーパーがけだけして放置していたんです。


いえね、ツヤ消しブラックのスプレーは家にあったんですよ。

油性じゃなくて水性塗料だけどね。

でも、メッキにそのまま塗装しても剥がれるんじゃね?と考えているうちに早10ヶ月。

って、放置しすぎじゃね?www

最近、ミッチャクロンなるものが近所のホームセンターにあることを発見したんです。

で、とりあえず2本購入。

嫁もちょうどパートでいない昨日、天気もいいしさっそく作業開始w

ベランダに新聞紙敷き詰めて、ブロックの上にグリルを置いてプシュー

このミッチャクロン、薄く2回ほどスプレーするだけで十分効果が得られるんです。

厚塗りなんて全く必要ないんです。

お前とは大違いだよっ 
すっぴんの時は誰だか分からないじゃないかっ!


なんてことは、命が欲しけりゃ口にするんじゃねぇぞ


そのあと、ツヤ消しブラックのスプレーでプシュー

塗装面に多少ホコリが付いたりしている所もあるけど、コンパウンドで擦ったらキレイになるのかなぁ

っていうか、せっかくのツヤ消しがツヤ有りになるんじゃね?

ま、近くで見なけりゃ分からないしそのままでww

はいっ! 完成品はこれ
   ↓    ↓



あとは、いつ装着するのかなんだけど・・・

暑いから、またしばらく放置かなぁ


あーっ しまったーっ

ベランダに敷き詰めた新聞紙早く片付けないと文句言われるーww













Posted at 2011/07/25 11:28:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年08月15日 10:31 - 21:46、
197.94 Km 5 時間 21 分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ79個を獲得、テリトリーポイント780pt.を獲得」
何シテル?   08/15 21:48
ECCS(エックス)の部屋にようこそ! この部屋は95%がくだらないブログで成り立っていますアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー 残りの5%もどこかで見たようなパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトパネルにビニールフィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 19:44:27
weimall 亀甲型金属製タイヤチェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 09:52:39
ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 20:31:02

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
長く大事に乗っていきたいですね。
日産 ミストラル 日産 ミストラル
10年乗りました。 ディーゼル規制のため、乗り換えることに・・・・ ほんといい車でした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation