• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ECCSのブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

今日に限って、受診者が多いのは何故だ?

今日に限って、受診者が多いのは何故だ?今日は職場の健康診断で阿波座にやって来ました。

事前に聞いていた話だと、「 検査してくれるのは、オッサンばっかりやで 」 ということだったのに、今日は お姉さんや、昔はお姉さんだった方ばかりでした♪

血圧測定では駅から歩いたこともあり、少し高い数値が出たようです。

一番年配のお姉さんが「 私でちょっとドキドキした? 」
って… するかーっ!!

その次の採血では、ちょっと若いお姉さんが抜いてくれるようですw

「 はい、腕を伸ばして 」
ゴムバンドで二の腕を縛るようです。

いや、あの…手が胸に当たりそうなんですけど…

しかも、胸元からチラチラ見えてますけどww

って思った瞬間… 痛っ!!

注射針を刺すのを失敗してんじゃねーよっ!!
と、内心思いながら 「 あ、大丈夫です 」

しかし、このあと更に二回も失敗されたのは、ワザとなのか?

おかげで腕に注射針の痕だらけに…
シャブ中と間違われないか心配だぞ

帰りに警察署の前を通るけど大丈夫かなぁ



その次の、心電図を担当しているメガネで、下唇が印象的なお姉さんにはドキドキしたなぁ

「 はい、それでは上をめくって、そこに横になってください♪ 」

ちょwwww いいぜぇww



こんな感じで診断は終わったんですが、ちゃんとした結果はでるんでしょうか?w





blogram投票ボタン
Posted at 2009/09/10 13:08:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月10日 イイね!

毎日が記念日

毎日が記念日先日、パチンコ屋でコーヒーを買おうと自販機のところに行ったんです。

先客のおばさんが千円札を入れるのですが、自販機は受け付けてくれません。

店員さんを呼んで…
「 これ何なん?ジュース買われへんやん! 」

店員さんが紙幣挿入口をみてみると…
「 あー 千円札がすでに詰まってますね。 これ、お客さまのものですか? 」

「 そ、そうです。私のですよ! 」

…って、うそつけーっ!





さてさて、今日は9月10日です。

昨日が救急の日なら、今日はたぶん急騰…いや、 「 給湯 」の日だと思うんです。

きっと、パロマとかリンナイが制定しているはずなんです。

そう思って調べてみようとしたんですが、それより気になる記念日があったんです!

それは 牛タンの日!? 

えーと…なになに…牛タン業界活性化を願い、仙台牛たん振興会が2006年から制定した記念日。牛(9)タン(10)の語呂合わせ。

ちょwwww 語呂に無理ありすぎww

牛タン業界できっと会議があったはずなんです。

「 この業界も記念日を作って、もっと牛タンを世間に広めようではないか 」

「 じゃあ、丑の日なんてどうですか? 」

「 それじゃ、ウナギには勝てないだろ 」

「 うーん…タンだけに丑の日の一週間後は? カレンダーで見るとちょうど一つ下の日ですけど 」

「 だからって、下はダメだろ! 」

というようなやり取りがあったとか、なかったとか…

で、仕方なく9月10日になったという…

まさに、 苦渋の決断 だったんです!

って、また適当に言ってみましたから、職場で知ったかぶりで話してウソツキ呼ばわりされても、当局では一切責任を負いませんww





blogram投票ボタン
Posted at 2009/09/10 08:22:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月09日 イイね!

ぶれない男

ぶれない男借りてきたDVDを観ていたときに、嫁が話しかけてきたんです。

「 次の金曜日、夜に出かけるの? 」

あー うん

「 でも次の日、仕事やで。 分かってるの? 」

あ? うん…

「 あーうん、あーうんって… あ・うんの呼吸かっww 」





さてさて、今日は 「 200⑨年⑨月⑨日 」です。

朝刊の日付を見たときに、何故か桜田淳子さんの 「 わたしの青い鳥 」が頭に浮かび、つい口ずさんでしまいましたww

ようこそここへ くっくっくっく?

ん!?…って 「 くっ 」が一つ多い!?


ま、そんなわけで数字が3つ並ぶということで、いろんなイベントが行われたそうです。

日本人ってキリ番とかゾロ目が好きな人種という調査結果も出てます。あ、すいません、適当なこと言ってます。



あるパチンコ屋では、10年に一度の大イベントが行われたとか。

パチンコ好きにとって最初の 「 200 」なんて数字は見えてないんです。

っていうか、どうでもいいんです、きっと。

⑨じゃなくてもいいんです!
とりあえず数字が3つ並べばハッピーなんです。


⑨⑨⑨といえは、「 銀河鉄道999 」を思い出す方も多いんじゃないでしょうか。

第一作が公開されてから今年で30年を迎えるんですが、それを記念して、999号が大井川鉄道を走るイベントが行われました。

「 メーテル 」も乗車して盛り上がったという話も聞こえてきましたw

ところで、松本零士さんが描く女性キャラクターのメーテル…森雪…クイーン・エメラルダス…ほとんど同じ顔じゃね?

これ以上増えると、違いが分からなくなっちゃうよ。

って、思っていたらやってくれました。

伊賀鉄道が新型車両を導入するそうなんですが、伊賀だけに忍者をイメージしたものになるそうです。

しかも、「 くのいち号 」

と、いうことで…またまた同じ顔のキャラクターが増えることになりましたww

松本零士さんはこういう顔の女性しか描けないか?

って思ったが、きっとこういう顔の女性がタイプなんだろうなぁ





blogram投票ボタン
Posted at 2009/09/09 20:28:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月03日 イイね!

死んでも君を離さない

死んでも君を離さない携帯を弄りながら自転車で走っている若者がいたんですよ。

危ないなぁ、あれ絶対に前見えてないで…

そう思った瞬間、道路に落ちてた空きカンに前輪をとられて転倒したんです。

大丈夫か?兄ちゃん…?

声をかけようとしたら…

道路に転がったまま、携帯をまだ弄ってました!

その様子じゃ、ドコモ怪我してないみたいやねww




さてさて、新型インフルエンザが全国的に拡大しているようですね。

マスクの品薄状態になりつつあるとか、ないとか?



新規に参入するメーカーが出てきました。

アース製薬からは顔に張り付けるタイプのマスクが発売されるようです。

顔に密着することによって、ウイルスの侵入を99%防ぐらしいですよ。

間違ってもウィル・スミスの侵入は防げません、あしからず。

ちなみに使い捨てらしいです。
一度顔に貼ると、はずすまではたぶん飲み食い禁止です。ええ、適当なこと言ってます。

1枚945円もします。
5枚入りだったら4463円。ということは…1か月で27000円もかかるのかよっ!

新型インフルエンザへの感染を本気で防ぎたいって思う人は、それなりの出費を覚悟しないといけないらしい…あぁ おそろしや…


しかも、おそろしいことに、このマスクを装着すると 「 アフラック 」と、つい言ってしまうという噂を聞きましたが、まったくのデタラメなので安心して装着してください。


しかし、残暑きびしい季節にインフルエンザの心配をするとは思わなかったなぁ…





blogram投票ボタン
Posted at 2009/09/03 19:03:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月02日 イイね!

体はこども、頭脳は大人!

体はこども、頭脳は大人!駅のホームで電車を待っていたんです。

向かいのホームに電車が入ってきました。

こちらから見えてるドア(閉まったままの方)の隙間から何か出ていました。

ん!? あれは何?

よーく見ると、どうやらスカートが挟まれているようです。

あのお姉ちゃん、いつ気がつくのか気になった えっくすです。







さてさて、NHK大河ドラマ 「 天地人 」 の主人公 直江兼続の幼少時代を演じたことで一躍脚光を浴びた加藤清史郎くんが歌手デビューしましたね。

え? 誰だ、そいつ?

って、思った人いるでしょ?

うーんと、そうだなぁ…現在は某自動車メーカーのCMで 「 こども店長 」をしていると言えばわかりますよね。

デビュー曲は 「 かつおぶしだよ人生は 」

絶対に 細川たかし の曲のパロディに違いないっ!?

っていうか、怒られないのか?

さすが、こどもだけあって「怖いものなし」なんでしょうねww



しかし、CMで見るとかわいいけど、こんなこども店長がいたらイヤだ!

① おとな係長をアゴで使う

② 手もみしながら近づいてくる

③ 受付の女の子に 「 今夜、一杯どう? 」と声をかける

④ 金の腕時計をしている

⑤ お金の計算が得意

⑥ カレーや揚げパンよりも、ホントは モツ煮込み が好き

⑦ 自称プロサーファー

⑧ べらんめえ口調

⑨ いつも、つまようじをくわえている



あなたなら、どの こども店長 がイヤ?



こんなことを考えていたら、9月も2日ほど経っていました!

こんなゆる~い感じで、今月もよろしくお願いします。





blogram投票ボタン
Posted at 2009/09/02 22:54:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年08月15日 10:31 - 21:46、
197.94 Km 5 時間 21 分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ79個を獲得、テリトリーポイント780pt.を獲得」
何シテル?   08/15 21:48
ECCS(エックス)の部屋にようこそ! この部屋は95%がくだらないブログで成り立っていますアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー 残りの5%もどこかで見たようなパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1 2 345
678 9 10 11 12
1314 15 161718 19
20 212223 2425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

シフトパネルにビニールフィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 19:44:27
weimall 亀甲型金属製タイヤチェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 09:52:39
ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 20:31:02

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
長く大事に乗っていきたいですね。
日産 ミストラル 日産 ミストラル
10年乗りました。 ディーゼル規制のため、乗り換えることに・・・・ ほんといい車でした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation