• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ECCSのブログ一覧

2013年11月01日 イイね!

イタズラする悪い子はいねえがー

片側2車線の道路を走っていたんです。

左側を走っていた車が急にこっちに幅寄せしてきたんです。

とっさに右にハンドルを切って回避するボク。

その瞬間、左側を走っていた車は左折してどこかへ行ってしまったんです。

対向車がいなかったから回避できたけど、いたらボクが事故っていたかも?

っていうか、スピードも出してないのにアウトインアウトなんてやるんじゃねーっ!!!1





さてさて、昨日はハロウィーンだったそうですね。

職場でも全くハロウィーンの話は出なかったし、イマイチ世間的には浸透してないんじゃないかと思うんです。

きっとうちのオカンなんて絶対に知らないと思うんです。

カボチャがたくさん飾ってあるのを見て 「 最近は温暖化でこんな時期に冬至が来るんだねー 」

なんて言うに違いないんです。

え? ボ、ボクですか・・・? 少しくらいは知ってますよ。

なんだっけ? ほら、必ず言うセリフがあるんですよね。

たしか・・・・イタズラがどうとかっていってたよな・・・・ あそうそう、思い出したっ

  イタズラしたら、逮捕しちゃうぞっ♪

ちょwwww 盛り上がっちゃうぜwwww



セレナでまたまたリコールが出たそうです。 

今回はC26が対象らしいので、幸いうちには関係ありませんが・・・・

型式が違うものの、同じセレナのリコールが続くってのもなんかイメージ的に良くないですよね。

うちの嫁も 「 またセレナで不具合が出たの? なんか多くね? 」 なんて言ってますし。

いやいや、前回のはC25セレナのリコールでまた別物だから と説明したんですが、よく分かってないみたいなんです。

ちなみに、今回のリコールは 寒冷地でエンジンの高圧燃料ポンプが凍り付きやすく、 エンジンが止まるなどのトラブルが発生するそうです。

今年の冬は厳しい寒さになるとも聞きますし、該当する方はぜひ対応してもらってください。


で、先ほど話に出たC25セレナのリコールですが、先月うちのも受けてきましたよ。

うちのセレナはROMの書き換えもしていることもあり少し躊躇したんですが、不具合が起こってからでは遅いしリコールを受けて参りました。

皆さんがおっしゃるように、出だしはアクセルが軽いというか反応が凄くいいです。

でも、少しスピードが出てからの加速が若干鈍いような気がします。

あと上り坂でのパワーが少し無いような・・・・・

ノーマルに戻したっていうイメージからそういう風に感じるだけかもしれませんがww



リコール作業と併せて、保証延長になった部品の交換もしてもらいました。

以前からフロントの方で発進時や加速時に振動やカタカタという異音がしていたんです。

車高調を付けているし仕方ないのかなぁ って思っていたんですが、Dで一応見てもらったんです。


D  「 エンジンマウントか、サスペンションメンバーのブッシュあたりが怪しいですね 」

ボク  「 それって交換してもらえます? たしか保証延長になっていたと思うんですが 」

D  「 え? そんな情報どこで? 」

ボク  「 え? HPに出てましたよ 」

D  「 そ、そ、そうでした・・・・っけ? 」


ちょwwww  知らなかったのかよww

みたいなやりとりがあり、 サスペンションメンバー・エンジンマウント及びプルダウンロッドの交換になりました。

それと、ラジエターのアッパータンクあたりに冷却水の滲みらしきものもあったので、それも見てもらったんです。

D  「 あー、今は漏れてはないようですが、交換しておいた方がいいですね 」

ボク  「 あのー・・・ついでにファンも見てもらえます? 」

D  「 ファンも不具合が出て水温が上がるという事例もあるようですし、一緒に交換しましょう 」

ボク  「 あーホントですか? 助かります 」


どや顔してたのは、さっき絶対HPを確認しに行ったからに違いないっww


ボクのセレナも9年目ですし、これからどんどん故障が出てくると思うんです。

もし自腹で修理代を払うとなったらかなりの金額になりますし、今回の保証延長は非常にありがたかったです。

これで、もうしばらくはセレナ生活を楽しめそうです♪


ちなみに今回、対応してもらった箇所

① フロントサスペンションメンバーに関する保証期間延長について

② エンジンマウンティングに関する保証期間延長について

③ プルダウンロッドに関する保証期間延長について

④ ラジエータに関する保証期間延長について

⑤ ラジエータ冷却ファンモーターに関する保証期間延長について






Posted at 2013/11/01 10:50:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年08月15日 10:31 - 21:46、
197.94 Km 5 時間 21 分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ79個を獲得、テリトリーポイント780pt.を獲得」
何シテル?   08/15 21:48
ECCS(エックス)の部屋にようこそ! この部屋は95%がくだらないブログで成り立っていますアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー 残りの5%もどこかで見たようなパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

シフトパネルにビニールフィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 19:44:27
weimall 亀甲型金属製タイヤチェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 09:52:39
ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 20:31:02

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
長く大事に乗っていきたいですね。
日産 ミストラル 日産 ミストラル
10年乗りました。 ディーゼル規制のため、乗り換えることに・・・・ ほんといい車でした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation