• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ECCSのブログ一覧

2015年08月24日 イイね!

とりあえずオマージュっていっとこ

とりあえずオマージュっていっとこ足腰が弱ってきた父親を連れて車でスーパーまで買い物に行ったんです。

普段はちゃんと駐車スペースに停めるんですが

その日は大雨だったので入り口の近くで父親を降ろしていたんです。

そのとき後ろからけたたましいクラクションが・・・・

うるさいなぁ 親父を降ろしたらすぐ行くつーのっ!

その場所から移動するとその車はすぐ近くの障害者用駐車場に停めているんです。

運転席から降りてきたオバハンは駆け足で店内に消えていったんですが・・・・

車にも身障者マークがあるわけでもないし・・・・

あのオバハン 絶対っ 健常者やんけーっ!!!!1





さてさて、東京五輪のエンブレムのデザインパクリ疑惑から

最近はトートバッグだとかコスタリカ国立博物館のロゴマークだとか

似ているものが次から次へと出てきて世間を賑わせているようですねぇ

しかし、見つけてくるヤツ・・・スゲーな!

つーか、ちょっとこえーよ


これから先、訴訟問題にまで発展しそうな感じですが・・・・


あれは部下がトレースしてきたものだ とか

自分は監修しただけだ とか

あっちは商標登録をまだしてないので問題ない とか

自分で目覚ましを止めといて「なんで起こしてくれないんだ」と怒ってみたり とか

嫌いなおかずはこっそり嫁の皿に入れる とか

残り少ないトイレットペーパーを替えるのが面倒で10cmだけ残す とか

たくさんレジがあるのに可愛いおねーちゃんがいるレジに並ぶ とか

つい最近までコラージュとオマージュの違いが分からなかった とか

ちょwwwww  途中からオレやないかwwww



もう他の人のデザインしたオリンピックのエンブレムにした方が良くないですか?

だって、プレゼンのときに・・・ 

お・も・て・な・し だとか、東京では落とし物のほとんどが戻ってきます

なんて、日本人の誠実さというか真面目さをさんざんアピールしたんだぜ

なんか、個人的にはこのエンブレムはダサいと思うし、恥ずかしいです。

あっ あくまで個人的な意見ですからクレームは受け付けませんwww




ん? ちょっと待てよ

そういえばボクのセレナの弄りはどうなんだ? 

誰かのセレナのカスタムのパクリなのかちょっと振り返ってみようと思う。

まずは2011年にやったボンネットカーボンシート



たしかにまだやってる人は少なかったと思うけど・・・・

本物のカーボンボンネットへのオマージュだよっ



あと2010年に作ってもらったプロ目ヘッドライト



V36プロ目にウインカーLED化、アクリルのイカリングと

シンプルなデザインながらC25でブラックアウトしている人は・・・いました・・・

いや、でも まだ珍しかったんですよ。

しかし、今となってはちょっと時代遅れ?




あと2007年にやったテールランプのLED化



まだ社外品が無かったころだったのでブレーキ・ウインカー・バック部とも

オールLED化している人は・・・ほんの一握り

って・・・いたのかよっwww

でも、ブレーキ部をノーマルと同じで下半分しか光らせてないのはボクだけのはず

これはパクリじゃないだろwww



あと、これも2010年にやったことなんですがハイマウント部の塗り分け



これはやってる人いないよね?

もし、ボクより先にやってる人がいたら・・・

本当にすまないと思っているっ




ボクは商標登録してるわけでもないし、なんの権利もありませんから

それ、真似してるだろとか、パクるななんて言いませんっ

こんなセレナで良ければどんどん参考にしてくださいwwww


え? どれも古くさくて参考にならない?


じゃ、じゃあ 

今度の全オフで皆さんの弄りをパク・・・いや、オマージュするかもしれませんが

怒らないでくださいねww

Posted at 2015/08/24 10:09:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月03日 イイね!

ミサミサといえば戸田恵梨香だと思わないか?

ミサミサといえば戸田恵梨香だと思わないか?30代のサラリーマン風の2人が話していたんです。

1人が上司の陰口というか小バカにしたようなことを言ったんです。

もう1人が 「 お前、めっちゃデスってるやん! 」


デスる じゃなくて ディスる じゃね?

ちょwwww  それやったら 死んでますやんwww








さてさて、世間にはいろんな仕事があるんです。

土日が休みの週休二日の仕事ばかりじゃないんです。


ちなみにボクの仕事の勤務は4交代なんです。

えーとね、こんな感じ

1日目  普通に昼間の勤務 いわゆる日勤ね

2日目  夕方4時から翌朝9時までの勤務 いわゆる夜勤

3日目  朝9時まで勤務の後やっと解放されます。 いわゆる夜勤明け

4日目  全日フリー いわゆる休みね


と、まあ 毎日生活のサイクルが違うんですよ。

それにお盆正月もましてやGWも関係なしです。

ちなみに夜勤の日だって普通に朝起きて家族とご飯を食べるんです。

でそのあと1時間ほど仮眠して、昼食を準備して食べて昼の2時には出勤するんです。

夜勤は休憩はあるものの90分なので食事をとればそれで終わり。

なので実際はずっと起きっぱなしなんです。

夜勤明けも昼前に帰宅して昼ご飯食べて、家の用事をしてるともう夕方なんです。

だから毎回4日に1回は27時間以上は起きているんです。

先日27時間テレビを観ていた嫁が言ったんです。

「 ナイナイの2人、27時間も寝ずに働くって頑張るなぁ ホンマ感心するわ 」

ちょwwww  ボクにそのセリフはないのwwww

あなたたちがグースカ気持ちよく寝ている時間も働いているんだぜ

夜勤明けの昼間から家に居るからしょっちゅう連休があるとしか思ってないんだろうなぁ

若い頃はそんなに辛くはなかったけど、やっぱり年には勝てないwwww



で、夜勤明けの夕方には録画していたビデオを観てたりするんですが
だいたいが知らないうちに寝てしまうんです。

寝てしまうと言うよりは、気を失う・・・いや、気絶しているに近いかもw

座椅子にちゃんと座っていたはずなのに、いつの間にか崩れ落ちている姿は・・・

「 生ガキがドロッと垂れたみたいwwww 」とか思ってるんじゃないのか?

と、次女に聞いてみたんです。

返ってきた答えが・・・

「 あー 今日もデスってるなぁ(笑 」 って思っているよ だってw

そうだよ その使い方 正解っ!!!
Posted at 2015/08/03 19:23:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年08月15日 10:31 - 21:46、
197.94 Km 5 時間 21 分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ79個を獲得、テリトリーポイント780pt.を獲得」
何シテル?   08/15 21:48
ECCS(エックス)の部屋にようこそ! この部屋は95%がくだらないブログで成り立っていますアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー 残りの5%もどこかで見たようなパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/8 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

シフトパネルにビニールフィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 19:44:27
weimall 亀甲型金属製タイヤチェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 09:52:39
ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 20:31:02

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
長く大事に乗っていきたいですね。
日産 ミストラル 日産 ミストラル
10年乗りました。 ディーゼル規制のため、乗り換えることに・・・・ ほんといい車でした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation