
また青かよ!
というツッコミは無しの方向で(^^;
ほんの1km程乗っただけですが、やはり2世代進化してると違いますねー。
ガッシリ感が別物ですし、今まで正直イマイチだった低速トルクの出方がかなり良く調教されてると思います。静粛性もかなりのものだと思いますが、如何せん普段自分の乗ってる車がアレですので(^^;
シートとか操作系の違和感も感じませんでした。見た目だと室内の閉塞感が強そうに感じますが、フロントミラー付近の作りが良く考えられており、見切りは抜群だと思います。
気になる点は、私がCVT慣れしてないためかコーナーで必要以上のエンブレが効いてしまうことと、タイヤが195-45-16と結構な扁平率のせいかリヤサスがややバタつくような感じを受けたことです。
まあ、これはタイヤ交換(インチダウンも可)すれば解決するかなあ。
そうは言っても安定感は今までの比ではありませんので、タコメーターで3000rpmを超えないように集中してスピードメーター見るの忘れてると、知らぬ間にほにゃららなスピードになっていて驚きます。
ハッキリ言って真横から見るとプジョー似です。ただ写真の角度で見ると8に始まるマツダ一連のDNAの方を強く感じます。実物を見ると意外とモコモコした造形に驚くかもしれません。週末はマツダのお店へ!<回し者ではありませんw
で、さるくらコソ練参加の皆様お疲れ様でした。
本戦では島を耕さないように、「真面目に空気圧見ます!(ばく」
出張明け直参加の人やら朝3時起きの人やら招集かかっちゃう人やら熱があるのに走っちゃう人やら相変わらず忙しいメンバーですなぁw
Posted at 2007/07/06 23:48:46 | |
トラックバック(1) |
デミオ | クルマ