• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羅漢のブログ一覧

2023年05月25日 イイね!

どうする家康!

どうする家康!
給料日ではあるが資金繰りに珍しく余裕あり! 有給取って田舎まで周遊。 大河ドラマ〔どうする家康〕で先週、死んだ武田信玄の信玄塚におまいりしました。 長野県根羽村です。 典型的な胃がんの症状〔急激に痩せて口臭が酷い・・・〕だったらしく53歳で死んだとか! 9年前、ちょうど自分も53歳のときにで ...
続きを読む
Posted at 2023/05/25 17:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月25日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!
5月24日でみんカラを始めて11年が経ちます! これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2023/05/25 12:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

8年半ぶりに法隆寺へ

富士山は遠い。 伊良湖は先月行った。 岐阜や北陸は寒いし雪があるかも!? お伊勢さんはもう少し暖かくなってから。 那智はチト前に行った。 そうだ!法隆寺に行こう。 で慈光院に庭を見てこよう! で行ってきた。 法隆寺 人少し。 国宝はたくさんあって見がいあり。 慈光院 誰もいない。 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 17:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月11日 イイね!

グルっと琵琶湖

グルっと琵琶湖
3ヶ月ぶりの休暇。 昨晩に思い立って約十年ぶりの琵琶湖ツアー。 途中、伊吹山を眺めながら一休み まずは琵琶湖北側にある自然湖の余呉湖ほとりにある【天女の衣掛柳】 そして周囲7キロを一周り。 続いて紫式部ゆかりの白髭神社 与謝野鉄幹晶子夫妻も歌を読んだとか! 海の中に鳥居⛩がありインスタ映えする ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 19:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

三ヶ根山スカイラインを疾走る

たまにはトップボックスを外して、身軽に走ろうと片道50キロ強の三ヶ根山までひとっ走り。 まだ乗り始めて間もない頃、ここへ行くのに迷子になって、挙句の果てに立ちごけ、クラッチミート傷んでレッカー車にドナドナされました。 以来結局それがトラウマで行けずじまい。 ようやくリベンジ?できました ...
続きを読む
Posted at 2021/12/12 16:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月12日 イイね!

お伊勢さんにお詣りしてきました。

火曜日辺りから、どうしても走りたくて、しかも高速使いたくて伊勢神宮外宮内宮をお詣りしてきました。 たまたま、ETC二輪車限定ツーリングプランがあることを知り早速会員登録と利用日を事前申込しました。 おかげで本ルートでは5,560円が3,100円で済むオトクなプランです。 https://ha ...
続きを読む
Posted at 2021/11/12 22:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月05日 イイね!

鑑真和尚んちまで

急遽、休みもろて サクッと奈良まで。 名阪国道空いてました。 針テラス入りそこねました。 先ずは薬師寺 その足で500メートル先の唐招提寺まで行ってきました。 教科書通りの佇まいでした。 通り道にある蕎麦処「よしむら」 でちょっとすましたランチいただき トットと帰宅。 思った ...
続きを読む
Posted at 2021/10/05 20:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月29日 イイね!

酷暑ソロツー243キロ

酷暑ソロツー243キロ
コンビニにて (温めますか)「イイエ」 (お箸は・・)「イラナイです」 出先での会話は以上です。 ごめんなさい。不要不急?ですが今月乗るタイミングが無くシート被せっぱなしでカビが生えそうだったので早起きして信州平谷道の駅経由 ※早起きライダー30〜40台以上居ました。 昼神温泉 馬籠宿  ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 17:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月23日 イイね!

乗車姿勢になれつつアリマス。

バーガンディ号の慣らし運転がようやく終わったが、雨続きでなかなか乗れずじまい。前日に日曜日が久々に晴れることを確認し、いざ行かん!猿投GR通って稲武を素通り、バイク乗り始めた頃、2、3回立ち寄った長野県根羽村にある長野県で40mと一番高い「月瀬の大杉」で記念撮影。 なんと柵が張られ反対側には吊橋 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 22:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月04日 イイね!

初乗りお祓いツアー

4.2納車後浜松大歳神社にお祓い行ってきました。 行きは高速、帰りは下道延248km DCTとクルコンで楽チン。 足つきの不安はないけとちょっとはみ出たお腹にはポジションきつかった。次回は白バイ隊員着用のパンツで行きたい! 昨日娘に男児生まれたのでレブルくんと名付けてくれんかな! ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 17:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

羅漢です。 もう少し走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

羅漢さんのホンダ レブル1100DCT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 16:41:57
タンクパッド 貼りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 11:00:35

愛車一覧

ホンダ レブル1100DCT バーガンディー号 (ホンダ レブル1100DCT)
丸9年 25,227km乗ったNC700XからRebel1100に乗り換えました。 バ ...
ホンダ NC700X 赤いイルカ号 (ホンダ NC700X)
初めての大型車 立ちごけもしたし、右直事故も経験しました。9年25,227km。お世話に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation