• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデ坊@むきだし車の中の人のブログ一覧

2013年10月17日 イイね!

彼女の機嫌が悪くなってる!?

おばんでがす。(こんばんわ)

今日の帰りに気が付いたのですが・・・

彼女の機嫌が悪くなってる!

オレ、何かした?

もしかして、最近深くかまってあげてないから怒ったの?

それとも別の子とイチャイチャしてたから?





何でメーター動かなくなったの~(T_T)


うわ~、また修理?
今度はどこ?
どうしよ~。

様々な事を考えていたら・・・・・





動き出した~!!!

いやいや、よかった。

でも、何故?
またいつか再発するのでは?

予備のメーターを完璧に治しておかないとやばいな・・・


うちの彼女、Zちゃん。
別の子、DAXのお話でした(笑)



Posted at 2013/10/17 21:41:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2013年10月06日 イイね!

週末が忙しかったあれこれ

どうも、ジャロです。

週末、何かと多忙でした。
何シテル?にも上げてた様に、木・金は札幌へ出張!

で、土曜日。
こびとビートが納車。
夜は会社の飲み会。

でで、日曜日。
先日から問題になっていたフロントのショック。

何と、オークションに出ていました!
Z31かF31か判らなくなってしまったとのコメントがありましたが
品番を確認すると、Z31のショックではありませんか!
現物確認のお願いをさせて頂き、本日午前中に伺ってきました。





いや~、あるもんですね~。ってことでその場で即決お持ち帰り。
状態が酷いので、まずは全バラシからの確認ですね。
このリングナットなんか、回るのかな・・・

そして今度はバイク!
こびとビートと引き換えに、DAXが我が家に。



親父が保管していたのを以前から狙っていましたが、カミさんが『のりた~い』と言ったら
あっさり持って行けと。どういうことだ?
速攻お持ち帰りをして、状況を確認。
画像はありませんが、タンク内部が大変なことになっていたので漬け置き中。
雪が降る前に始動できるか?


やる事が一気に増えて、今後忙しく、楽しくなりそうです(^^♪

Posted at 2013/10/06 17:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2013年10月05日 イイね!

こびとビート

こびとビートども、紛らわしいものです。

何がって、何シテル?に載せたビートですが・・・


親父が購入した車です。ワタクスのではありません(-_-;)


では何故ウチに納車されたのか?
親父の所でいいじゃん、と思ったあなた!するどい!


お袋に黙って勝手に買った様で、今日の今日まで話していないんだと(爆)



オレは探して買ってくれ~、と言われたので購入しただけでそこまでの事情は・・・ねえ?


大げさ、紛らわしい何シテルで申し訳ございません。
ジャロには訴えないでくださいねw
Posted at 2013/10/06 15:47:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年10月02日 イイね!

ショックなショック その2

ども、落ち込んでいる者です。

シリーズ化するつもりは無いんですが、その後の状況報告です。

色々な方からアドバイスを頂き、調査しました。

KONIのショックは200系300系共に同じショックで、リングナットのみ違うとの情報から
早速、昨晩のうちにKONIへリングナットのみの手配可否の問合せを致しました。
併せて本日、阿部商会とエナペタルへリングナットのみの手配可否を問合せました。

阿部商会では部品が特定できなかったのか、手配不可の回答でしたが
エナペタルにて色々と判ったことがありました。

①F4-P30は200系のショックであり、30というのはシリンダーの径である
②300系のショックはP36という品番であり、シリンダー径は36である
③P36用のリングナットは高さによって2種類ある
④上記の事から、シェル径54に対して36の内径のリングナットは存在しない
⑤ショックとシェルを送付頂き、リングナットをワンオフで作成は可能だが
 ショックの長さが違うので、切るか、かさ増しが必要

この事から、現状のまま部品流用だけで取り付けることはほぼ不可能という事になります。


何てこった!!


今後としては・・・
①200系のシェルケースを探してビルを入れる
②300系のショックを調達する(新品or中古)
③他車流用で足回り交換
④ワンオフで部品を作る

フロントも抜けているんですよね。
さて、どうしたものか・・・

誰か200系のシェルを譲って下さい(涙)


Posted at 2013/10/02 22:30:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2013年10月01日 イイね!

ショックなショック

ども、悩める小坊主です。

先日、うちのZちゃんのショックを交換しました。

びるしゅたい~ん!!(笑)
某オクにて落札したのを、暫く放置していました。



職場の後輩に頼んで作業して頂きました。
『よろしく~』といって、少ししたら
『リアは終わりましたよ~』だって(-_-;)  早っ。



リアはすっかり抜けきっていたようです。



で、フロント。
こっちもすんなり行くかと思いきや・・・
『問題発生っす!径が違うんで純正のリングナットが使えないですね~』

・・・マジで?
どうしよう・・・
そういえば、Z31に付いてたってだけでグレードまで確認してなかった・・・



仕方がないので今回はリアのみの交換で。

ざっくりと測ってみた。

純正


ビルシュタイン


正確に測ってみた。


さて、どうしよう。。。
色々調べるも、すっきりする解決策が見つからず。。。
S13かなんかのフロントを流用している方が結構見受けられますが
どうやって取り付けるのかな?
とりあえず、適当なショック買って、ばらしてみるかな。

何方か経験ある方おりませんか?

-追加画像-
シェルケース(?)の採寸画像です。


また、ショックには 『F4-P30-0348-H000』と刻印されていました。

Posted at 2013/10/01 11:03:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z31 | 日記

プロフィール

「サンドブラスト
性に合ってるな

#ホンダビート
何シテル?   03/24 20:34
シャイで目立ちたがり屋の小物です。 なかなか自分から声掛けは出来ませんが 同じ空気を感じたら声を掛けて頂ければと思いやす。 2021.06 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 234 5
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 ステージア] フロントアッパーアームブッシュ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:14:02
[ホンダ プレリュード] ドアミラーの汎用ウォームギヤ(サイズ違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:05:18
タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 01:31:15

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
新しいオモチャを手に入れた 現状、車検なし、外装キズ多し、塗装ハゲありと なかなかな状 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
8年も実家で放置されてたビート ネズミの巣になって荒れ放題 バラせるところまでバラして ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
新しいオモチャを手に入れた
トヨタ アルファードG エロファード (トヨタ アルファードG)
えーっ、色々と諸事情がありましてー。 価格先行で購入しました。 手を付けないつもりです。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation