全てというワケではないんですが・・・探していた主要パーツは揃うことができました!
ドコにも在庫が無い状況で半ば諦めかけていたんですけど、仕事から帰って深夜にネット検索する毎日は結構ツラいものがありましたねwww
日頃の行いが良いのか?
たまたまボクの検索条件にヒットした方にコンタクトを取ってみることにしました。
しかも、その方はボクと同じ岡山県内に在住してまして(灯台下暗しとは正にこの事デス)
直接会って話をさせて頂くことにしました。
ドイツ、イギリス、アメリカ、ポーランドetc・・・何ヶ国か分かりませんが
それこそ世界中の国を探す気でいました。
そして・・・たとえ発見したとしても喜んでばかりとはいきませんwww
20年近く経ってしまった旧車のパーツなんて左右揃って見つかるなんてことは奇跡のようなものデス。
足元を見て当時売られていた相場の金額の何倍にも吹っかけてくる者や
壊れたモノを美品と謳って売りつけようとする者も現実に存在します。
(中途半端に余ったパーツが売れ残っても仕方がないので)まとめて買ってくれる
のなら売るけど“バラ売り”はしない・・・とか・・・
樹脂製のドアモール(前後左右で4点)もなかなか見つからず悩まされたパーツです。
ボディ塗装の為、剥ぎ取ってしまったドアモールをレストアするしかないのか?
(新品パーツが見つからなかった時のコトを考え廃棄せずに手元に残してました)
フロント右側のドアモールだけが見つからず仕舞いでしたwww
フロント左側のドアモールがどこぞに、たしかもう1個在庫あるって言ってたっけ?
反転させれば右側として使えることができるんじゃねーの?
届いた左側のドアモールをマジマジ見ると・・・無理だwww断面のアールが違うwww
端にゴムパーツが一体で射出成型で作られてんのか・・・マイッタなwww
パーツの1つ1つの“造り”が凝っているコトに気付いてきます。
そこらへんの国産車の“チャンガラ”なパーツとは比べもんにならないくらい
良い仕事してるんですよね。
さすがドイツ車だわwww
最終的にはフロント右側のドアモールは奇跡的に見つかったんで結果オーライ!でしたけど・・・
フロント右側ドアモール 1個
フロント左側ドアモール 3個
リア 右側ドアモール 2個
リア 左側ドアモール 2個
なんでこんなにドアモールばかり買ってしまったんでしょ???
これだけでもええ金額でっせぇwww
p.s.
ユ○ロラ○フさん(改めて)ありがとうございました!!
Posted at 2012/08/20 04:42:01 | |
トラックバック(0) |
Audi80 | 日記