ボクの80(B3)には、数ヶ所ポルシェのパーツを奢ってます。
・・・というのも、勿論参考とするクルマが実際にあるわけで。。
Audi Avant RS2
このクルマをココであれこれ詳しく語る気はないですが
周知のとおりポルシェによってチューンされた超弩級スポーツワゴンです。
Audi と PORSCHE のダブルネームを持つ RS2 ですが
コイツはAudi 80 (B4) アバントがベースになってまして・・・
94年2月にデビューして、クルマ雑誌で紹介された記事を見た時
素直に「カッコイイ!」と思ったのを覚えています。
W124の500Eベンツやボルボ 850 エステート等、ポルシェが携わったクルマは数あれど
外観にあからさまにポルシェパーツがそのまま使われているクルマってRS2しかないでしょ!
ポルシェが携わったというより、生産そのものを任されていたわけでして
ポルシェにアウディ作らせたら、こうなるんですよ~!
…で、RS2はワゴンしかない。1000万クラスのクルマなんて買えるはずもなく
「だったらRS2のセダン・バージョンを作ってしまえ!」って決意したのでした。。
それから15年ほど経ってしまいww
25歳の時に決意したボクも、今は40手前のオッサンになってしまいましたがww
それでもまだ、ボクの中ではRS2は色褪せてないんですよね。
ポルシェのターボミラーなんですけど・・・↑のよーには取付けできないコトが発覚www
まず、左右対称は絶対無理!
あと左側、ミラー台座のラインとパネルラインがどうやっても合わないデスwww
RS2のターボミラーの台座はポルシェ用ではないですね!
RS2専用として80のパネルラインに合うよう新規に作られたものデス!
自分でやってると、いままで見えなかったものが見えてくるんデス。。
大改造ですよ(ToT)
Posted at 2012/10/18 01:47:21 | |
トラックバック(0) |
Audi80 | クルマ