仕事が忙しく、休みも無く・・・
RECARO純正シートレール及びベースフレームは左右共に発注して
てっきり在庫が残ってるとばかり思っていたのだが・・・
どうも『受注生産』みたいデス。。
・・・納期2週間・・・が経ち・・・
無事に我が家に届いていたものの、梱包を開け確認することもなく放置状態。。
とりあえず、左側純正シート(←もちろん運転席側ね)を外し
フロアマットをキレイに掃除して、取付説明書を確認。。
↓届いたベースフレームは B ね。
ベースフレームを車体のフロアレールに合わせ・・・
さすが RECARO純正のベースフレームやね・・・幅もバッチシ合います♪
そしてフロア側のスライドロックのガイドの穴とベースフレーム前端部の穴を
ストッパーで固定しようとしたのだが “穴” が合わない
・・・?・・・なんで合わんのや。。
・・・あ?・・・
取説の絵と違うがなっ!
明らかにベースフレームの前側のL形アングルの向きが
取説の絵と反対やないかぃww
L形アングルとフロアガイドが干渉して全く穴が合わないww
さては・・・RECARO・・・間違えたな!?
穴を開け直すか?
・・・となると・・・仮に穴を開け直して固定できたとしても・・・
(計測すると)50mm前寄りに固定になるのか。。
実際は(L形アングルが取説の絵と同じ向きなら)50mm後ろ寄りが “正解” となる。。
今更、送り返して、やり直してもらうのも面倒くせーし・・・
溶接もできるけど・・・自分でやり直すのも面倒くせーし・・・
そうだ!
片づけよ~
Posted at 2013/04/04 23:53:58 | |
トラックバック(0) |
Audi80 | 日記