• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山電気のブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

『大人の遠足 』からの・・・


  めっちゃ遅くなりましたがww


  『初鰹オフ』に参加された皆さま!
 お疲れ様でした!!
 







  GOLF乗りじゃないボクですが・・・『仲間』 として受け入れて下さり本当に嬉しいデス♪

  『仲間』 ってえぇな~ (^ο^)/

  土佐の山猿の大将。大変お世話になりました!料理めちゃウマです (((^~^))



  ボクの80は・・・去年の『戻り鰹オフ』以降、進化するどころかマイナス状態に成り果てww











  フロント・バンパーが scoop! 的な“マガジンX”仕様ww (byなべ田さん)






  両サイドのガムテープでしか固定されてませんww
  高知までの往復・・・よく耐えたなぁ。。















  せっかくのGW。
  
  えぇ加減直さんとな・・・








  






  ガムテープを剥がしてみた♪










    
   やっぱり落ちたww





   あぁ~  バキバキにもげてるww





  








  とりあえず検証・・・

   
  







  無理やり取り付けた ポルシェ964 のフォグライト、ウインカーパーツ。

  本家 Audi RS2 は、ポルシェ993のフォグライトを使用してます。

  アングルステーを切って曲げてこねて、裏側からボルト止め。。

  どこぞのクルマ屋さんの苦労の痕跡が見受けられますww





  ウインカーは、コーキングのみで固定デスww





  頑張って取り付けているんですが・・・
  これだとフォグライトの球が切れた時、バンパーごと降ろさないと
  球替えが出来ないというww

  










  『ディートリッヒ』 製の特注 RS2バンパー

  ちゃんとステッカーも貼られてました。









  はたして直せるのか?・・・というよりも時間があるのか?

  

   







   今月21日までに『車検』受けんといけんのやけどww



Posted at 2014/05/05 04:03:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | Audi80 | 日記

プロフィール

「@humming51 さん。連投すみませんwwご家族や職場の人に怪我人がいないことが幸いです。これからもしばらく余震は続くかと思いますが 気を付けてくださいね

何シテル?   10/22 10:04
『富山電気』です。名前の通り自営で電気工事業してます。 免許取得して(仕事車以外で)初めて買った車が80(B3)でした。 ノーマルで乗る気なんかさら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
1990年式Audi80(B3)に乗ってます。 これまで投資した修理代、パーツ代、改造 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation