• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.Kのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

エエ~感じ^^

エエ~感じ^^スシ食べたい欲求にかられ仕事終了後に福井にある初味寿司に直行~!順調に鮨、アジの塩焼きを食べて、ビール、日本酒(梵 吉平)を飲んでいると「鱧あるよ」と大将。今年ハツモノ!とばかりに喰いついてしまいました(笑。てっきり梅肉で食べるのかと思いきや・・・うす造り!肝、皮の湯引き添え。ポン酢で食したのですが脂がのっており美味でした^^。で、エエ~感じに酔って帰宅しました(爆。
Posted at 2009/06/20 15:56:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヨイドレ日記 | グルメ/料理
2009年06月08日 イイね!

KLC 周年祭

KLC 周年祭昨日7日に京都で行われたKLC4周年オフに参加してきました。BG、BH、BE、BP、BLと拘りのレガシィ達+GRB+覆面?各1台が集結しました。全部で50数台ぐらいですかね。昨年の3周年から大きく進化した方達もおり新型が発売されたのにどこ吹く風といった感じでした(笑。会場では車の話で盛り上がる人達、軽作業する人達、木陰でマッタリしている人達、走り回っている子供達、昨年あたりから子供連れでの参加者が増えてきているのもうれしいことですね。三輪車で走っているお子さん、生後数か月でオフ会デビューされた子もいましたね(^^)当日は天気が大きく崩れることもなく、トラブルもなく無事に終了できました。参加された皆さんお疲れ様でした。次は9月かな?(謎
Posted at 2009/06/08 21:47:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月06日 イイね!

春支度の直前に・・・

春支度の直前に・・・2週間前に、そろそろ夏タイヤにして・・・と考えていた矢先にトラブルが発生しました。一般道渋滞中に突然クルーズコントロールのランプが点滅、続いてアイドリング不安定、エンジンチェックランプ点灯しばらくしてアイドリング不安定は解消し、エンジンチェックランプは消えたのですがクルーズコントロールの点滅は消えず近所の駐車場で1度エンジンを切って復活しました。Dラーでは、バッテリー?と言われ交換するも治らず岐阜までゆっくり自走・・・(岐阜がこんなに遠いとは・笑)。原因はインタークーラーとスロットルをつなぐゴムホースが裂けてボロボロになっていたところから空気を吸い込んでいました。ブローしなくて良かった(汗。でも原因は分かっても部品がない・・・電車で帰宅か~とあきらめていたらE型の不動車があるしオーナーも来店しているとのことでホースを譲っていただき無事復活!自走で帰宅、やはり岐阜~福井は近かった(爆。10万キロ以上走行している車はご注意を~。これで今年一発目のKLCオフには参加できそうです。
Posted at 2009/04/06 23:58:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

新しいものを・・・

新しいものを・・・交換時期がきていたし発売されたばかりのものを使用してみようと思いデブとエンジンオイル両方交換してみました。いままではYACCOの感触が好きでGALAXYだったのですがもとが同じTOTALとのことで入れてみました。さてどんな感触かな~
Posted at 2009/03/15 12:47:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月28日 イイね!

もう春?

もう春?福井市は今年の冬も雪があまり降らずにすごしやすいです。最近は放置状態の家電を買い替えていました。最近の家電類はスゴイですね・・・楽しくなります(笑。端子一つでもすごいですね。4年間アナログだったプラズマテレビが本領を発揮しだしました(爆。きれい~~~!!。

まず手始めにテレビ台。

ONKYO CB-SP 1380(B) ピアノブラックでなかなかです(^^でもこれだけでは5.1chにならないのでHTX-22HDとセットで購入しました。感想は・・・必要にして十分です。

次にHDD、DVDレコーダー。パナのDMR-XW120に変更。昨年のモデルですがあまり録画しないし、ブルーレイソフトを持っていないのでこれにしました。

あとはプリメインアンプです(←本命。以前のプリメインアンプの音が忘れられずAVアンプのCD音が気に入らなく散々悩んだ挙句、候補をいくつかに絞ったのですがいかんせん福井には取扱店がない・・・ということで本日、突発的に名古屋にお出かけ~。CD持参し聞きまくり(笑。でSOULNOTE sa1.0を購入しました。同メーカーda1.0、ONKYO A-1VLなどのデジタルアンプに興味があったのですが私には声の輪郭がはっきりしすぎていたのとスピーカーがmonitor audio silver S1なのでさらにはっきりすると思いアナログでの選択です。スピーカーは現在7.1chとの併用なのでそのうちに気に入ったものを買います。さて、物色物色。

Posted at 2009/02/28 22:35:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キッズカー http://cvw.jp/b/152617/44096138/
何シテル?   06/15 13:28
いつまでもガソリン車に乗りたいと思う今日この頃。休日は小学生2人(♂)に絡まれ・・・体力が足りないのを日々痛感しているアラフィフ。小学生は元気すぎる・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 2代目 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
1代目は9年ほど共に過ごすも、半年で走行不能な故障が2回あり乗り換えを決意、家族(私以外 ...
アウディ SQ5 アウディ SQ5
S4より後席が広くなりファミリーカーとして活躍を期待する
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
奥様&キッズカー
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
適度な大きさの快速ツアラー♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation