• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月04日

モーターショー突入してきました。そしてポールをゲット!

モーターショー突入してきました。そしてポールをゲット! 今日はそのまま浦安に宿泊してます。
というわけでダイヤルアップ・・・画像は帰ってからつ~ことで

しかし、混んでましたね。
とりあえず開場30分前に入ったのですが、すでに人だらけ、、

でもね、無理して0歳11ヶ月を連れて行った甲斐があったんですよ。
ベビーカー持って行ったら係りの人がこちらで~すって連れてきてくれたのが、並びの先頭。そう、いきなりポールですよ!
さすがに並びまくっている皆さんの横を通していただくのには気が引けましたが、ベビーカー効果は絶大です。
※すでにグリッドには10台ほど。。。その前にも実は障害者の方々が入られていたんですけどね。

明日あさってに行かれる方!是非開場前に子供つれてベビーカ持って行きましょう!!GT-R目の前で見れますよ(^^;)
ちなみに会場は1時間ちょっと位で人があふれましたが、主要箇所は1時間でベビーカーぶっ飛ばして見回れました。。。

並んでた皆さんごめんなさいm(__)m
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2005/11/04 21:11:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

新潟県十日町の里山 日本三大渓谷  ...
kz0901さん

ヤンエグ
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2005年11月4日 22:20
モーターショーですか。
絶対行けないですね私には……会場が遠すぎるし

あ。でも一度行った記憶があります。免許すら持って無く車もそんなに興味なかったときに 笑
コメントへの返答
2005年11月5日 15:14
今かえってきましたぁ
ぶらぶら寄り道してたらこんなじかんになっちゃいました。。

来年からは確か毎年商用車との合同開催になるんじゃなかったかな?商用車の時はトミカブースがお子様の人気なんですけどね(笑
思ったより会場でステップ見かけなくて残念でした。。
2005年11月4日 22:43
良かったですね!
うちの一番の失敗は,会場30分後に行ってしまったことです(爆)
GT-Rの写真は人の頭のみでした。(なんか気持ち悪いので消してしまいました)
奥さん&子どもがちーっとも朝起きず,しょうがないか...と思ってしまったのがそもそも間違い?だったのかもしれません。
コメントへの返答
2005年11月5日 15:18
いやいや、来年は乗ってなくてもベビーカー持参で( ̄ー ̄)/~~

各ブースともにプレス開催のときより楽チンでしたよ。
田舎ものだけにびびっといて正解でした。

ま、昼過ぎには引き上げて、かみさんはアウトレット、お子様はホテル(子供用スイート)でご堪能。。
おやじはぐったりでしたが・・
来年一緒にベビーカ(ダミー)持ち込みましょう!!

プロフィール

幽霊部員復活の兆し? それとも暖冬の影響? もうすぐ2児の親父になるリアルオヤジです。 車は残念ながら1年ほど停滞中・・・ 二人目できると更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
とりあえず息子のおかげで先頭での入場を果たしたモータショーのちょっとだけ。 ちなみに会場 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
雨降りやがったぁぁぁ!(×_×;) もう一回グリルが来たらもう一回取り直し。 というか来 ...
その他 その他 その他 その他
リバイバル第1弾のバイク って、初の4stで初の車検付バイク。。 昔から気になってたんだ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
とりあえずデジカメなどない時代・・ 画像はないですが、車遍歴を・・ 1.ラングレー ( ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation