• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月10日

無限Fスポ+純正フォグランプの球交換した方いますか?

いまだジャッキアップして覗いたことが無いので、やったことがある人いましたら教えてください。

単純にジャッキアップだけで手が入る位置にコネクタはあるのでしょうか?まさかバンパーはずさないとなんてことはないと思いたいところなのですが。。

さすがにD扱いなので、メンテくらい出来るように作られているんだよね?

問題は・・・上げたときに見える下側の擦り傷かな。。。
HIDとの色の違いに球交換に心揺れるJ兄ぃなのでした・・

こちらも情報プリーズですm(__)m
ブログ一覧 | パーツなど | クルマ
Posted at 2005/11/10 23:41:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

この記事へのコメント

2005年11月11日 0:09
Dで資料をコピ-して貰えますよ。あると役に立ちます。
ちなみにタイヤハウスをめくっての交換だったと思いますよ。
コメントへの返答
2005年11月11日 0:23
早速ありがとうございますm(__)m

確かにDに行けばコピー貰えるんですよね、内張り関係はもらってきていたのですが、エクステリアはま~ったくもらって無かったですね。

なによりDにいくと同じガンヲタ営業と話し込んでしまうのが難点(笑)
2005年11月11日 12:51
多分、タイヤハウスめくらないと駄目っぽいですね~
HIDに交換しようと思いましたが、ジャッキで上げないと駄目っぽいので作業まだしていません(涙
コメントへの返答
2005年11月11日 23:41
やっぱタイヤハウスめくりは必要な気がしますね。。

おいらの太い腕ぢゃジャッキアップは必須っすね。。
寒くて指先動かなくなる前になんとかしなきゃね・・

HIDほっすぃ~~! でも予算的にムリ(>_< )
2005年11月11日 22:05
どうもこん○○は。
純正フォグバルブ交換しましたよ。やってみると意外と簡単です。ジャッキアップしないでSABの駐車場で友人とねっころがって取り付けました。シャイニングウィザードってやつに交換してます。フォグの真下あたりにプラスチックのカバーを止めてあるボタン見たいのが二つあるのでそれを外して手を突っ込んでやりました。コネクターを外した後にバルブをまわして外します。わかりにくくてすいません。
コメントへの返答
2005年11月11日 23:48
ありがとうございま~す!
無限の前を上げたこと無かったんでどうなんだろうなぁ?
おいらの太さ(笑)だとSABで寝転がってもフロント見えねぇんですわ・・・orz ※2.5cmDown&無限Fスポ

とりあえず時間作って前を上げて見ますね。
その先がBAPLOVE!さんの仰るようになっていれば簡単そうですね。

情報感謝です!今後もよろしくです~m(__)m

プロフィール

幽霊部員復活の兆し? それとも暖冬の影響? もうすぐ2児の親父になるリアルオヤジです。 車は残念ながら1年ほど停滞中・・・ 二人目できると更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
とりあえず息子のおかげで先頭での入場を果たしたモータショーのちょっとだけ。 ちなみに会場 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
雨降りやがったぁぁぁ!(×_×;) もう一回グリルが来たらもう一回取り直し。 というか来 ...
その他 その他 その他 その他
リバイバル第1弾のバイク って、初の4stで初の車検付バイク。。 昔から気になってたんだ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
とりあえずデジカメなどない時代・・ 画像はないですが、車遍歴を・・ 1.ラングレー ( ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation