• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J兄ぃのブログ一覧

2005年11月09日 イイね!

1歳児のリアエンター

家のお子様のためにつけたリアエンターでしたが、1歳児にはヘッドホンは無理ですよねぇ~(^^ゞ

とりあえずフロントでコントロールして前後同じ音を出すようにしているのですが、どうにもDVD再生時にまったく同じ画像&音だと寂しいものです。

今のところ画策中なのがワイヤレスヘッドホンの音声をアンプつきスピーカーに入れて、チャイルドシート周りにだけ音を出せないかな?ってこと。
幸いにも前後で違うコンテンツを使用する場合はリアのスピーカは自動でカットされているので、意外と音さえ出してしまえばいけるのかもしれない。。

確か家にPC用スピーカのあまりがあったような!? 電源は300W程度のものを積んでいるのでもしかしたら可能なのかな?
休みの日にでもヘッドホンばらしてみますかね、何か良い策をお持ちの方ネタプリーズですm(__)m

PS 最近は休日でもお子様相手で車さ~っぱり触れません(T.T)
Posted at 2005/11/09 23:15:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2005年11月07日 イイね!

無事ナンバー変更完了!

よ~やっと希望ナンバーに変更されました。
かみさん待望の子供の誕生日仕様になりましたよ。

一番喜んだのはかみさんでした、会社までメール入れてきたからねぇ。。良し!今日だ!オフミを切り出すのは今日だ!

帰ってきたら・・・
寝とるやん!ヘ(__ヘ)zzzZZZZ
Posted at 2005/11/07 22:22:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2005年11月06日 イイね!

サイドブレーキの「かっくん」気になりません?

かっくんって変な表現だなぁ~
われながらセンス『ZERO』だわ(>_<)

いまだに足踏み式サイドというより足踏み解除になれず、発進タイミングを逃しまくっているわけですが。。
右手で探し(ストリームの解除)→左手でシート横を探し(R32/Z32の解除)、その後左足に到達するわけです。。

それはさておき、我が家の駐車場はすこ~しだけ前のめり気味に駐車するのですが、駐車場に入れて、Pレンジに入れて、サイドを踏んで、ブレーキ解除! って瞬間にちょい~と前に進むんですね。んで、かみさんに「びっくりするからやめてよ!」と毎回起こられるわけですが・・・
ま、別体式のサイドブレーキの仕様なのでしょうが、気になりませんか?
Posted at 2005/11/06 22:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2005年11月03日 イイね!

かえってきましたぁ~・・でもね。。

ようやっと入院明けて帰ってきましたすてっぴ~君
写真撮ろうと思ったんだけど、すでに暗くなっており修復跡のチェックも出来ませんでした。。

明日朝じ~っくり確認です。

でもね。。ナンバーまだ変わってないんです(;_;)

スペアキーのID変更してイモビユニットの調整してたら間に合わなくなったらしい。。

良いんです、ディーラとは長く付き合っていくつもりです(笑)
最初に色々印象つけてあげましょう。

副産物としては大きな声じゃ言えないけれど
スペアキー無料
修復箇所の再ポリマー無料
次回エアロRCゲット

となりましたからσ(^◇^;)
月曜日またまた預けるんですけどね(^^;)

明日はモーターショー行って来ます!

そうそう、そういえば納車の時に雨降られて今日も車が届けられたときだけ局地的な雨に降られて・・・
なぁんか、雨に憑かれてる気がするのですが・・・(゜ロ゜)
Posted at 2005/11/03 22:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2005年10月31日 イイね!

今日から入院です

今日から入院です納車から1週間が経過しましたが、なんだか自分で乗ってない日のほうが多いような。。

そんなわけで今日から入院です。





入院メニューは

・スペアキーを1本増やすためにイモビユニットの再調整
・ガードワックスの落としなおし&ポリマー残りも同様
・戦慄のピンストライプ消し(笑)
・足回りの再点検
・ルームランプの連動方法変更検討(ドアクロース時の残光)
 ※消せないかもなんで、検討
・ナンバー変更

といったメニュー
ま、ゆ~っくりじ~っくり見てもらいますわ。
それまでは代車のライフ君(旧)がお友達、これがまたかみさんが激お気に入り。
すてっぴ~は怖いからと2回ほどしか乗ってないくせにライフはすでにおでかけかましてる・・ヾ(・・;)ォィォィ
ま、いいでしょ。軽を経験してコペンやAZ-1になるのならいいでしょう( ̄ー ̄)ニヤリッ

あ・と・は グリルはやくこないかなぁ~
ピンストライプは\12,000と取っ払い価格で提供となりました。

品質優先といってあるので、出来上がりは楽しみです。

う~ん・・・なぁんもレポートできないわ。。。
とりあえず最近は時計をポン付けしておきました。これも帰ってきたらレポートですかね (^◇^;)

夕日がきれいだったので・・・というきれいなすてっぴー君UPしときます(意味無し・・イヤ、ナグサメカナ)
Posted at 2005/10/31 23:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ

プロフィール

幽霊部員復活の兆し? それとも暖冬の影響? もうすぐ2児の親父になるリアルオヤジです。 車は残念ながら1年ほど停滞中・・・ 二人目できると更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
とりあえず息子のおかげで先頭での入場を果たしたモータショーのちょっとだけ。 ちなみに会場 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
雨降りやがったぁぁぁ!(×_×;) もう一回グリルが来たらもう一回取り直し。 というか来 ...
その他 その他 その他 その他
リバイバル第1弾のバイク って、初の4stで初の車検付バイク。。 昔から気になってたんだ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
とりあえずデジカメなどない時代・・ 画像はないですが、車遍歴を・・ 1.ラングレー ( ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation