• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月16日

ようこそ!bluestarさん!!(^レ^)v

ようこそ!bluestarさん!!(^レ^)v bluestarサンとやっとお会いできました…(^^)




ようこそ北海道へ!!!(^レ^)


お忙しい行程の中、お時間を作っていただきました。


U1と黒デリカ君も突発で参加して、お出迎えさせて頂きました。



「お会い出来ると良いですね^^」が現実になりましたw


その他の写真はフォトギャラリーに上げてますので、よろしければご覧下さいませ。
(一応厳選。。)

その1

その2



今回もドジをやらかしまして。。。

気合入れて一眼レフ持っていったんですが、
カメラのISOの設定を前回使ったまま、1600固定の状態で撮っておりました(ノД`)

おかげさまでオールノイジーな写真になっております\(^o^)/やっぱりバカ


黒デリカ君も海外仕様のヘッドライト衝動買いしちゃって、今日私が付けてあげました…
スゴイ衝動買いだなぁ。。。
自分に似てるかも(;´∀`)ノ""

標準のままだと右上がり配光なので、光軸の調整にドエライ苦労しました。。。orz
そしてメチャクチャ暗いんですけど、黒デリカ君大丈夫?(汗)

改造…してあげるしかないかな(・.・;)

やっぱプロ目移植した方がイイ位暗いです(爆)
\(^o^)/模造品クオリティ♪



bluestarさん、楽しいひと時をありがとうございました!!

貴重なお土産、大切に致します。

(バスヲタクのワタシとしては、鳥肌モノのお土産でした…)






暗くなってからプロ目の点灯写真を撮ってみました。

コチラからご覧下さいませまし。
ブログ一覧 | オフ会関連 | クルマ
Posted at 2009/07/17 01:06:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年7月17日 1:14
4本出しマフリャー凄い取り回しだね!!
しっかりマッドガード貫通してた(笑)
どんなサウンド奏でてくれるのか
聴いてみたかったな~(ω・ )ゝなんだって?
コメントへの返答
2009年7月17日 2:34
流石ワンオフ!初めて見たのでじっくりと観察させて頂きましたのよw

ホントにイイ音で心奪われちゃった…

「V6のエエ音」で自分のとは比べ物にならないジェントルさ…

(ノД`)シクシク

動画撮っておけば良かった~(・.・;)
2009年7月17日 1:34
これだけ居ると威圧的たびさんの一度もスペースギアみたことないんすけど…
コメントへの返答
2009年7月17日 2:34
次はSGで参上しますね(;´Д`)

峠攻められたら付いていけませんよ?w
限界までは攻めますが…
2009年7月17日 1:43
いや~、お疲れ様(笑)
やっぱあの後苦労したのね(爆)
そうだ、帰り道で偶然だったから焦ったんだけど、地味にbluestarさんの後ろについちゃったさ(;^_^A
お知らせ方法がないまんまで俺が先に右折で消えちゃいました(爆)
コメントへの返答
2009年7月17日 2:35
オツカレッチ(゜レ゜)

あらま、後ろ付いたんだ!!
偶然~w

でも知らないからどうしようもないもんね。。。
2009年7月17日 2:59
確実に私は登りで負けますよ
コメントへの返答
2009年7月17日 3:01
MySGはトルク細いので大丈夫です(爆)

マフラー&キノコで低速トルクがスカスカですので…(・.・;)

その代わり上はガンガン回りますよ~

試乗いかが?(゜レ゜)
2009年7月17日 3:37
下は僕もそうなりますね上はガンガン仕様になりますけど
コメントへの返答
2009年7月17日 9:55
www

上を頑張らせるのは簡単なんですけど、下を太らすのって難しいですよね。

純正が一番?(゜レ゜lll)
2009年7月17日 7:44
えっ凄い\(゜□゜)/


わざわざ千葉から???
行動力に脱帽です
コメントへの返答
2009年7月17日 9:56
奥様の実家がこちらだそうで、帰省されてる最中だったのよ!!

\(゜レ゜)/
2009年7月17日 7:46
「お会い出来ると良いですね^^」

行くのは辛いので来て下さいww
(もちろんコルトで来て下さい)
待ってますよ(゜レ゜)
コメントへの返答
2009年7月17日 9:57
行った時パーツちょうだいね。

(゜レ゜)ジローーーーーーッ

内地行きたい・・・
行きたい・・・
2009年7月17日 8:08
逝くとしたらフェリーか・・・

5m超えて、トラックだから・・・片道4万!

自走しかないのか・・・
コメントへの返答
2009年7月17日 9:58
はっ(゜レ゜)/

来ますか?!

来ますか?!

お待ちしております(゜レ゜)ジローーーッ
2009年7月17日 8:30
(゜レ゜)シャネッケー



ISO1600のノイジー写真

心より謹んでお詫び申し上げます(/_;)
コメントへの返答
2009年7月17日 9:59
(゜レ゜;)ノ""シ、シャネッケー...



今回はおきゅサンが謝る必要はありません
(゜レ゜)

でじ一なので(^^)/
2009年7月17日 9:57
おはようございます。

海外向けのライト。

ウイッシュでも策略しましたがレンズの配光が左側をカットしてあり歩道と路肩が見えません。
街灯の無い暗いところでは特に注意が要りますよ。
右側への照射は対向で擦れ違うのは一瞬だし、下向きなら大して迷惑と言うほどでもないと思います。
コメントへの返答
2009年7月17日 10:02
それにしても、右上がりだと光軸調整にとてつもなく無理が生じます(爆)

目いっぱい左に向けました…

自分のは改造して正解だったと思います。

純正より暗いとか個人的に許せん\(^o^)/

プロジェクターはリフレクターに比べて散光が少ない分光束の密度が高いので、目線が光軸に入った時のまぶしさがすごいです(;´Д`)
2009年7月17日 21:49
ん?たびエモン号が2台?

あ、そういうことだったんですね。
フォトギャラ観て分かりました。

北海道上陸…。(゜レ゜)
良いなぁ…。(゜レ゜)
行きたいなぁ…。(TレT)
コメントへの返答
2009年7月17日 23:46
結構レアな光景でしょwww

そういうことです(゜レ゜)

お越しの際はもちろん熱烈歓迎しますよ。
ワタシは人情に厚い人です(゜レ゜)

自分で言ってる時点で\(^o^)/オワタ

(゜レ゜)ジローーーーーーッ
2009年7月19日 23:45
本日、朝方、無事帰還しました。ナッチャンWorld乗ったのはいいれど、帰りの東北道は地獄でした。疲れと眠さで12時間かかりました。
プチオフありがとうございました。
またの機会にもよろしくです。

今度はこちらで・・・(笑)。
コメントへの返答
2009年7月20日 0:36
長旅お疲れ様でしたm(__)m

そりゃ疲れますよね…
たとえ一日中運転してるプロでも、距離が距離ですからね…(;´∀`)

こちらこそありがとうございました。
またかまってやって下さいね~

絶対に行きますw

※今度はヲタな話しましょうね♪

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation